トップページ > ニュース速報+ > 2012年02月03日 > zPYLVG8e0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/21742 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数107000010000074130011009549



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【就職】応募条件「コネのある人!」  岩波書店が縁故採用を公式宣言★2
【話題】 若者の「結婚離れ」・・・2011年婚姻数、戦後最低★3
【大学】関↓関↓同↑立↑ と明暗 私大志願状況に変化 
【話題】 大前研一氏 「外科医の給料を内科の十倍にすれば医師不足解消できる」
【話題】 公務員の「退職手当債」を許すな! 「役人天国」は老後も血税でウハウハ
【社会】“幻の湖”まで出現…噴火の予兆?富士山で“異常現象”相次ぐ!
【話題】1本100円以下の韓国産「第三のビール」が人気・・イオン・トップバリュの「バーリアル」、1年半で累計1億8000万本以上も売り上げ
【トレンド】谷中霊園、著名人の墓を訪れる「墓マイラー」が増加中! 専門員「ブームになっているようだ」
【国際】欧州、寒波による死者が110人を超す…マイナス30度の地方も
【京都】「接客態度が悪い」 客として乗ったタクシーの車内で運転手を殴る タクシー運転手男(61)を逮捕

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【就職】応募条件「コネのある人!」  岩波書店が縁故採用を公式宣言★2
300 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 00:01:54.54 ID:zPYLVG8e0
>>292
バイトでコネってサービス業かいなw
人手不足だからいきなり応募しても採用されるよ

【就職】応募条件「コネのある人!」  岩波書店が縁故採用を公式宣言★2
340 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 00:08:46.58 ID:zPYLVG8e0
>>311
なるほど
教官ルートが目的か
理系とか左寄りのアカポス崩れとか取りたいわけね

【話題】 若者の「結婚離れ」・・・2011年婚姻数、戦後最低★3
265 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 00:14:39.06 ID:zPYLVG8e0
これからリストラ絡みで離婚も増えていくだろう

結婚の方は低所得で結婚できないってのが結構多いだろうね
女の方の意識が変わらない限り厳しいね
ドキュソはそんなのお構いなしで出来婚してドキュソ再生産してるけどw
所得の高さと出会いは比例してるからな
中小企業とか派遣など身分が不安定だと所得以前に出会いがないし
【話題】 若者の「結婚離れ」・・・2011年婚姻数、戦後最低★3
287 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 00:20:12.34 ID:zPYLVG8e0
安定した企業に就職して結婚して子供もできて
住宅ローンも組んでこれからというときに
リストラされたら目も当てられん
次見つかればいいけどね 
見つからないと離婚だよ
これから増えていく
【話題】 若者の「結婚離れ」・・・2011年婚姻数、戦後最低★3
299 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 00:24:00.73 ID:zPYLVG8e0
女ばかりの会社に勤めればわかるけど
トラウマになって結婚する気が失せる
【話題】 若者の「結婚離れ」・・・2011年婚姻数、戦後最低★3
306 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 00:26:34.99 ID:zPYLVG8e0
>>285
学生時代はそ
社会人になるとそれなりの規模の会社で正社員として
勤めてないと難しんだよ
【話題】 若者の「結婚離れ」・・・2011年婚姻数、戦後最低★3
319 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 00:30:12.06 ID:zPYLVG8e0
嫁をきっちり選ばないと
ATMのみならず嫁の価値観押しつけ奴隷にされて大変だぞ 
如何に多いか既婚者を見てつくづく思う


【話題】 若者の「結婚離れ」・・・2011年婚姻数、戦後最低★3
328 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 00:32:33.86 ID:zPYLVG8e0
>>315
そっそ
低所得でも一緒に頑張っていこうみたいな女がおらん

経済的に寄生すること
自分の思い通りに男を動かそうという女しか
会ったことがない
【話題】 若者の「結婚離れ」・・・2011年婚姻数、戦後最低★3
348 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 00:39:14.90 ID:zPYLVG8e0
>>338
学生時代は経済力抜きで恋愛できるけど
社会人になるとそうはいかんのよ
だから社会人になってほとんど別れる
社会人になっても続いてるのは
女が離さないほど魅力的な男=経済力がある男だからね
そういうやつは25までに結婚するんだよ
【話題】 若者の「結婚離れ」・・・2011年婚姻数、戦後最低★3
415 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 00:53:16.45 ID:zPYLVG8e0
今の学生や20代半ばまでの子って
30代女のように間違った自分磨きとか、やたら構えてるとか
権利ばっか主張して何もしないとかってのが少なくて
自然体なんだよな 精神的に自立してたらいうことないんだけどね
もう少し若かったら。。


【話題】 若者の「結婚離れ」・・・2011年婚姻数、戦後最低★3
451 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 01:00:55.45 ID:zPYLVG8e0
>>431
それなのに同世代男は草食系なんだよな
俺ならH抜きでも純粋に楽しませてやるのに
トレンディドラマのようにとはいかないけど
【話題】 若者の「結婚離れ」・・・2011年婚姻数、戦後最低★3
483 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 01:08:12.64 ID:zPYLVG8e0
>>460
そうそう 30代女は尽くされて当然と勘違いしてるんだよな
それをしないと無視したり 挙句の果て、怒り出したり
変人扱いしたり これじゃ平均以下の男はどうしようもなかった

40代半ば以降の女も本音と建前をわきまえて表向きは
受け身でニコニコしてたから今の20代前半の女同様
攻めやすかったとは思う

【話題】 若者の「結婚離れ」・・・2011年婚姻数、戦後最低★3
501 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 01:10:22.30 ID:zPYLVG8e0
>>479
結婚しても実家べったりで親離れしてない女が多いんだよな
2人だけの世界を作ろうと思ってもこれじゃ無理だよ
【話題】 若者の「結婚離れ」・・・2011年婚姻数、戦後最低★3
623 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 01:35:23.29 ID:zPYLVG8e0
大企業正社員のリストラが本格化しはじめてきて
勝ち組が一転して負け組になって再就職できず
離婚も増えていくだろう
それに比べたら結婚できないなんてたいしたことはない
マイナスにならんのだからw
【話題】 若者の「結婚離れ」・・・2011年婚姻数、戦後最低★3
664 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 01:40:18.10 ID:zPYLVG8e0
>>621
そっそ
個人主義、共存共栄主義の人間は
いきやすくなると思う
ここ20年くらい酷かったからな
排除され居場所がないんだもの
精神病んだやつも多かった
【話題】 若者の「結婚離れ」・・・2011年婚姻数、戦後最低★3
709 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 01:48:24.31 ID:zPYLVG8e0
>>684
保守的というか30近くになると
コンドームに穴を開けて
妊娠させて結婚を強制とか普通にあったらしいからな
それだけ30歳までに結婚しないとできないという強迫観念はあったと思う
会社も28くらいから配置転換で辞めさせようとしてたしね
【話題】 若者の「結婚離れ」・・・2011年婚姻数、戦後最低★3
747 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 01:57:10.17 ID:zPYLVG8e0
>>729
頭がお花畑で現実感がないんだろうね
30前半だと回りに独身も多いし
35くらいになるとバタバタ結婚していって
焦りだすと思うよ 気がついたら40になっててオワゴンみたいなw
【大学】関↓関↓同↑立↑ と明暗 私大志願状況に変化 
480 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 06:48:29.17 ID:zPYLVG8e0
>>402
関関同立最低クラスは経営だぞ
産社は年によっては法並みになる
【話題】 大前研一氏 「外科医の給料を内科の十倍にすれば医師不足解消できる」
546 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 12:27:08.44 ID:zPYLVG8e0
外科医十分給料高いがな
それより医学部の入試に手先の器用さやグロテストをした方がいいよ
試験おたくばかりで精神科医ばかり増やしてもな

【話題】 大前研一氏 「外科医の給料を内科の十倍にすれば医師不足解消できる」
554 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 12:30:29.44 ID:zPYLVG8e0
>>548
かつてはインターンは任意だったからね
即、開業、後継ぎってのも結構いた
いとこが医学部卒業して半年でオヤジが亡くなって後を継いだ
おかげでまともに研修を受けてないから やぶ医者まがいw
【話題】 大前研一氏 「外科医の給料を内科の十倍にすれば医師不足解消できる」
557 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 12:33:37.97 ID:zPYLVG8e0
医学部の定員を増やしても試験おたくばっかだから
専攻が偏るんだな
メディカルスクールに移行すれば多少何とかなるかもしれん
その際試験おたくを排除するため手先の器用さテストを重視汁
授業料も私大国公立同一に汁よ

【話題】 公務員の「退職手当債」を許すな! 「役人天国」は老後も血税でウハウハ
152 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 12:35:58.74 ID:zPYLVG8e0
公務員はリストラがないから勤続年数に応じて支払われる
退職金なども高くなるんだよな

ここを見直さないとさ
【社会】“幻の湖”まで出現…噴火の予兆?富士山で“異常現象”相次ぐ!
44 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 12:38:23.55 ID:zPYLVG8e0
富士山と地下でつながってる白山
どっちが早く噴火するべか?
富士山噴火したら東京
火山灰だらけになってヤバいんだろ

【話題】1本100円以下の韓国産「第三のビール」が人気・・イオン・トップバリュの「バーリアル」、1年半で累計1億8000万本以上も売り上げ
955 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 12:41:33.61 ID:zPYLVG8e0
イオンのPBは不味い
うま味成分を片っ端から抜いてるような
その部分が各メーカーの売りなんだけどw
【話題】 公務員の「退職手当債」を許すな! 「役人天国」は老後も血税でウハウハ
174 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 12:44:44.24 ID:zPYLVG8e0
大企業が今大量リストラしてるから
そろそろ暴動おこるかな
【トレンド】谷中霊園、著名人の墓を訪れる「墓マイラー」が増加中! 専門員「ブームになっているようだ」
42 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 13:15:21.82 ID:zPYLVG8e0
浮遊霊に取りつかれに行くようなもの
【国際】欧州、寒波による死者が110人を超す…マイナス30度の地方も
387 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 13:19:10.56 ID:zPYLVG8e0
>>238
−10度を超えると感じんようになるらしい
0どあたりから−10度までが一番寒く感じるんだと

感覚がマヒするんだろうなw
【国際】欧州、寒波による死者が110人を超す…マイナス30度の地方も
388 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 13:22:31.92 ID:zPYLVG8e0
>>379
帯広出身のやつも同じこと言ってたな
体感的に寒いと。

北海道などは移動の時だけ
外気に触れるだけで建物の中はぬくぬくだから当然だけど
体感的にやっぱ寒いというか冷たいらしいわ
湿度の関係かな
【京都】「接客態度が悪い」 客として乗ったタクシーの車内で運転手を殴る タクシー運転手男(61)を逮捕
15 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 13:25:29.25 ID:zPYLVG8e0
殴った方はMKか??
京都はバスの運ちゃんの方が圧倒的に横柄
そっちを殴れよ
報復されるかもしれんけどw
【話題】 “証券界の雄” 野村証券、身売り先は “アノ銀行”? 野村証券のプロパー社員 「身売りを覚悟している」
237 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 14:59:27.30 ID:zPYLVG8e0
>>234
東大卒は本社採用でマターリ
【社会】東京都、インフルエンザの流行警報を発令
58 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 15:02:11.38 ID:zPYLVG8e0
一年ぶりか
保険組合から大量にもらったマスクがまだ残ってる筈だ
【調査】 "結婚までに何人とつきあった?" 男性は5.0人、女性は4.5人…20〜30代男女
71 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 15:07:21.79 ID:zPYLVG8e0
>>68
高校時代から付き合って30で同級生男と結婚した女は知ってる
男の方よく飽きんかったと感心してるがw
ちなみに出来た子供は耳に障害を持ってる
【調査】 "結婚までに何人とつきあった?" 男性は5.0人、女性は4.5人…20〜30代男女
80 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 15:17:32.87 ID:zPYLVG8e0
付きあった じゃなくて
突きあった かあw
【企業】ソニー次期社長が “大リストラ” 宣言「痛みを伴う選択、判断に直面すると考えている。それに臆していれば一歩も前に進まない」
759 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 18:59:05.49 ID:zPYLVG8e0
守銭奴ストリンガーを首にすることから始めろ
次にチョン社員を排除することだ
チョン企業と提携なんてもっての外 
提携、生産委託するなら台湾メーカーと汁
あとソニータイマーをなくして耐久性を高める
【企業】ソニー次期社長が “大リストラ” 宣言「痛みを伴う選択、判断に直面すると考えている。それに臆していれば一歩も前に進まない」
768 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 19:01:56.27 ID:zPYLVG8e0
リストラしなくてもチョニーは優秀な人材から辞めていく
不思議な会社だからな
会社がチョンに乗っ取られてるからかw
【大阪】大阪市、テレビ会議導入へ 「区長らの移動時間ムダ」[12/02/03]
37 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 22:32:41.69 ID:zPYLVG8e0
学校教育も優秀な教師のオンライン授業に汁
アカ教師やチョン教師を排除できるぞ
現場の教師はそのフォロー並びに問題演習、
出来ない子の補習をすると
【大阪】大阪市、テレビ会議導入へ 「区長らの移動時間ムダ」[12/02/03]
42 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 22:37:31.65 ID:zPYLVG8e0
>>35
声の大きいやつや威圧的なやつベースになるからな
オンラインだとそうはいかんw

>>28
それをやると組織内で自分の都合のいいシステム、または自己中に動いて
まともなやつの頭を押さえつけて有利なポジションをゲットしてる仕事ができると
ほざいてるリア充はじめ上層部が困るだろw
そもそも仕事の中身は○投げでスカスカなんだからw


【大阪】大阪市、テレビ会議導入へ 「区長らの移動時間ムダ」[12/02/03]
45 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 22:40:20.25 ID:zPYLVG8e0
>>40
クラス分けすりゃいいだけ
3クラスくらいにわけりゃいいんだよ
それでスムーズにいく
現状だと教師によって思いっきり差があるからな
【大阪】大阪市、テレビ会議導入へ 「区長らの移動時間ムダ」[12/02/03]
50 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 22:45:54.95 ID:zPYLVG8e0
営業のルートセールスも通信手段が充実してるのに昔変わらず足運んでるからな
メインは信用調査(経営状態把握)のためなんだけどさ
おかげで月末や年末 休日前は渋滞して仕方がない
【大阪】大阪市、テレビ会議導入へ 「区長らの移動時間ムダ」[12/02/03]
57 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 22:48:07.43 ID:zPYLVG8e0
ちょっと外でるだけで外勤手当を出すのを廃止汁
現業は手当目的で外へ出たがる
市の現業のおっさんがバカ正直に言ってたw
【大阪】大阪市、テレビ会議導入へ 「区長らの移動時間ムダ」[12/02/03]
66 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 22:51:45.47 ID:zPYLVG8e0
>>60
議論っていっても役所の会議だからね
事前に現場の意見をまとめた資料を作って
読むだけだから 大企業も同じだけどw

【大阪】大阪市、テレビ会議導入へ 「区長らの移動時間ムダ」[12/02/03]
71 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 22:55:03.19 ID:zPYLVG8e0
市長が重要な政策など区長集めて聴かせるだけだからね
それを区に戻って市長に代わって皆の前で報告する
そのためだけにわざわざ出張はいらない
議論と言っても、何か意見があるかと言われて
事前にまとめた意見書を読み上げるだけだし
【大阪】大阪市、テレビ会議導入へ 「区長らの移動時間ムダ」[12/02/03]
74 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 22:57:13.54 ID:zPYLVG8e0
>>73
トヨタそこまでコストダウンしてるのかw
【大阪】大阪市、テレビ会議導入へ 「区長らの移動時間ムダ」[12/02/03]
81 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 22:59:51.02 ID:zPYLVG8e0

>>47
フォローだから教職志望の学生とか使えばいいし
クラスが足らないのであれば仕切って共有すればいいだけの話
何も難しく考える必要はない
【大阪】大阪市、テレビ会議導入へ 「区長らの移動時間ムダ」[12/02/03]
92 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 23:06:27.65 ID:zPYLVG8e0
>>86
本社と駐在員の日常のやりとりなら
スカイプくらい使ってるだろうけどさ
会議になると本社に戻らんとあれじゃないの
上層部はまだ頭が昭和のままだしw
【調査】 "結婚までに何人とつきあった?" 男性は5.0人、女性は4.5人…20〜30代男女
477 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 23:10:52.75 ID:zPYLVG8e0
1,2回デートしただけで付きあったことになってる
やつも多いだろう
【調査】 "結婚までに何人とつきあった?" 男性は5.0人、女性は4.5人…20〜30代男女
502 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 23:20:42.16 ID:zPYLVG8e0
>>491
学生時代にバイト先グループ交際から発展して
ってなかった?? 
俺はサークル入ってなかったからそっち系はしらね

【調査】 "結婚までに何人とつきあった?" 男性は5.0人、女性は4.5人…20〜30代男女
512 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 23:23:23.22 ID:zPYLVG8e0
>>503
30代〜バブル世代の女はハンターになりたくても
なれない雰囲気があった
【調査】 "結婚までに何人とつきあった?" 男性は5.0人、女性は4.5人…20〜30代男女
584 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 23:57:54.99 ID:zPYLVG8e0
>>542
自分で無意識のうちに壁を作ってんじゃねえの
隙のないやつに女は寄ってこんよ

>>569
そうでもない
むしろ女からよってきて付き合うパターンの方が多い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。