トップページ > ニュース速報+ > 2012年02月03日 > wDBu2ijy0

書き込み順位&時間帯一覧

96 位/21742 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1111500000010000000000433543



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【話題】 NHK、アナログ中継局を売却へ…ソフトバンクに
【社会】香山リカ氏「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが、精神科医である私にそんな事ができるはずもない」★11
【論説】 「はっきり言おう。今の日本の若者は、世界の人類史上もっとも恵まれている。実に羨ましい」…経済評論家★4
【政治】 大阪市労組 「市職員の給料、大阪府並みに下げる?その前に財政改革の努力示せ!」…大阪市と労組、交渉難航
【岩波書店】小宮山洋子厚労相「公正な採用・選考に弊害という指摘かと思う」→職業安定局「縁故採用明確に規制する法令ない」★2
【政治】沖縄防衛局長の更迭は当面見送り 防衛省
【大阪】原発の賛否を問う署名が必要数を上回り、近く大阪市へ住民投票実施の条例制定請求へ…橋下市長は効果に疑問を呈す[02/03]
【大阪】大阪市、テレビ会議導入へ 「区長らの移動時間ムダ」[12/02/03]
【政治】 岡田副総理、首相官邸で出される紅茶に苦言 「とてもストレートでは飲めない渋い紅茶だ」
【政治】 岡田副総理 「AKBって本当に48人いるの?」

書き込みレス一覧

【話題】 NHK、アナログ中継局を売却へ…ソフトバンクに
17 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 00:10:07.68 ID:wDBu2ijy0
>>1

そのままアナログ放送やればいいのに
【社会】香山リカ氏「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが、精神科医である私にそんな事ができるはずもない」★11
513 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 00:12:41.23 ID:wDBu2ijy0
>>489
「盲目的」とはじめから設定してるだけ。
【論説】 「はっきり言おう。今の日本の若者は、世界の人類史上もっとも恵まれている。実に羨ましい」…経済評論家★4
652 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 00:18:44.80 ID:wDBu2ijy0
>>1
なんの話してるのか
イマイチヨクワカラン。
【論説】 「はっきり言おう。今の日本の若者は、世界の人類史上もっとも恵まれている。実に羨ましい」…経済評論家★4
713 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 00:25:22.95 ID:wDBu2ijy0
>>709
具体的には?
【論説】 「はっきり言おう。今の日本の若者は、世界の人類史上もっとも恵まれている。実に羨ましい」…経済評論家★4
741 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 00:27:31.97 ID:wDBu2ijy0
>>725

「今」に限ったことではない
【論説】 「はっきり言おう。今の日本の若者は、世界の人類史上もっとも恵まれている。実に羨ましい」…経済評論家★4
767 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 00:29:41.71 ID:wDBu2ijy0
>>745
数値で示してくれないと。
言葉でならなんとでもいえる。

例えば大学生の就職率。
【社会】香山リカ氏「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが、精神科医である私にそんな事ができるはずもない」★11
567 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 00:31:49.60 ID:wDBu2ijy0
>>538
設問設定が間違ってるから意味ない。

「努力したら生き残れる社会」

「努力したところで全員死ぬ社会」

ドッチがいい?
【論説】 「はっきり言おう。今の日本の若者は、世界の人類史上もっとも恵まれている。実に羨ましい」…経済評論家★4
809 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 00:34:13.04 ID:wDBu2ijy0
>>794
それを客観的な数値で表してくれないと。
言葉でならなんとでも言える。
【社会】香山リカ氏「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが、精神科医である私にそんな事ができるはずもない」★11
587 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 00:36:54.96 ID:wDBu2ijy0
>>577
そうそう。
痛みを分け合った結果、
全員不安定になって不安な社会

ってのがない訳じゃないからな。
痛みを分け合ったら安心できるというリクツがない。
【論説】 「はっきり言おう。今の日本の若者は、世界の人類史上もっとも恵まれている。実に羨ましい」…経済評論家★4
984 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 00:51:06.80 ID:wDBu2ijy0
>>959
客観的なデータで示してくれないと
キミのタダの思い込みというしかない。


【社会】香山リカ氏「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが、精神科医である私にそんな事ができるはずもない」★11
648 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 00:54:10.72 ID:wDBu2ijy0
まあ、
一番フシギなのは
橋下叩く「知識人」ほど、
野田を「マトモな人」と評することだな。
【社会】香山リカ氏「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが、精神科医である私にそんな事ができるはずもない」★11
678 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 01:03:54.30 ID:wDBu2ijy0
>>675
香山は平松陣営について政治的に関わってんだから、
映画制作に関わってるようなもんじゃね?
【社会】香山リカ氏「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが、精神科医である私にそんな事ができるはずもない」★11
700 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 01:09:24.34 ID:wDBu2ijy0
>>695
でも、反橋下でも現状はダメだ、
って認めちゃうんだよ。
で、
どうすんの?
ってきたら
>>1だからワケワカランのだよ。
【社会】香山リカ氏「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが、精神科医である私にそんな事ができるはずもない」★11
769 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 01:25:55.04 ID:wDBu2ijy0
>>764
「対案を示す義務はない」
とは
言いたくなかったんだろ。
【社会】香山リカ氏「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが、精神科医である私にそんな事ができるはずもない」★11
814 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 01:36:31.98 ID:wDBu2ijy0
>>802
どっちかいうと
素人が政治にクビ突っ込んでるのが
香山じゃないの?
【社会】香山リカ氏「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが、精神科医である私にそんな事ができるはずもない」★11
825 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 01:38:43.02 ID:wDBu2ijy0
>>812

香山は素人なのに舞台に上がってるんだけどねえ。

>>817
説明してんだけど。
その上で橋下以外の道がいいというなら
自分が道を示さないと。
【社会】香山リカ氏「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが、精神科医である私にそんな事ができるはずもない」★11
837 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 01:40:52.79 ID:wDBu2ijy0
>>822
対案がないのに文句いうのは逃げだろ。
素人だからある程度許されるのであって、
香山は「舞台に上がっている」人間だから。
【社会】香山リカ氏「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが、精神科医である私にそんな事ができるはずもない」★11
867 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 01:46:31.57 ID:wDBu2ijy0
>>848
逃げ回ってるのは香山だってのw

香山は十分「政治家」だよ。
はじめから舞台にたってる。
【社会】香山リカ氏「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが、精神科医である私にそんな事ができるはずもない」★11
885 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 01:51:06.07 ID:wDBu2ijy0
>>881
つまりそれは「素人」にしか当てはまらない論理だな。
【社会】香山リカ氏「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが、精神科医である私にそんな事ができるはずもない」★11
899 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 01:54:04.94 ID:wDBu2ijy0
>>893
香山ってすでに政治家でしょ。

大体、政治にプロと素人をハッキリ分けるものはないよ。
素人でも選挙という関わりがあって
責任を必ず負うんだから。
【社会】香山リカ氏「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが、精神科医である私にそんな事ができるはずもない」★11
910 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 01:57:03.19 ID:wDBu2ijy0
>>902

じゅうぶん政治家ですよ。

というか、
政治に関してプロと素人をハッキリ分ける区分がない。
素人でも選挙権はある。
程度の差はあっても、
自分の言説には責任が伴う。
【社会】香山リカ氏「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが、精神科医である私にそんな事ができるはずもない」★11
917 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 01:59:28.70 ID:wDBu2ijy0
>>913

キミがかってに
政治家=「選挙にでて当選した人」って思ってるだけだ。

キミが言ってるのは「議員」。
【社会】香山リカ氏「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが、精神科医である私にそんな事ができるはずもない」★11
927 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 02:01:56.93 ID:wDBu2ijy0
>>919

じゃあ落選した議員は政治家じゃないんだな。
キミの定義では。
【社会】香山リカ氏「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが、精神科医である私にそんな事ができるはずもない」★11
957 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 02:09:18.43 ID:wDBu2ijy0
>>935

政治家って「職業」だったのか。

【社会】香山リカ氏「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが、精神科医である私にそんな事ができるはずもない」★11
965 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 02:12:09.15 ID:wDBu2ijy0
>>960

つまり、
あの討論の場でいえば
「政治家」というのがキミの定義であっても
共産党議員は対案を示さなければならなかったわけだな。
【社会】香山リカ氏「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが、精神科医である私にそんな事ができるはずもない」★11
980 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 02:15:04.62 ID:wDBu2ijy0
>>972

キミの定義に従うとそうなるね
って話してるだけ。

議員だけど政治家じゃない

って話なら別だけど。

ちなみに、
香山は十二分に政治家。
【社会】香山リカ氏「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが、精神科医である私にそんな事ができるはずもない」★11
998 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 02:21:53.12 ID:wDBu2ijy0
>>997

バカはキミだ
【政治】 大阪市労組 「市職員の給料、大阪府並みに下げる?その前に財政改革の努力示せ!」…大阪市と労組、交渉難航
847 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 09:31:56.40 ID:wDBu2ijy0
ぶっちゃけ説明すら不要だよなwさっさと削減!(`・ω´・)b
【岩波書店】小宮山洋子厚労相「公正な採用・選考に弊害という指摘かと思う」→職業安定局「縁故採用明確に規制する法令ない」★2
300 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 20:48:40.74 ID:wDBu2ijy0
>>1
>「公正な採用・選考に弊害があるという指摘かと思うので、早急に事実関係を
把握したい」

公正な採用なんて
公務員だけ、、、いや、公務員さえ、
そうじゃないだろ。
【岩波書店】小宮山洋子厚労相「公正な採用・選考に弊害という指摘かと思う」→職業安定局「縁故採用明確に規制する法令ない」★2
312 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 20:50:51.69 ID:wDBu2ijy0
>>304
共産主義でも、別に会社が栄えればいいんじゃないの?

栄えなくても、その会社の判断だからしょうがない。

【政治】沖縄防衛局長の更迭は当面見送り 防衛省
97 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 20:54:39.03 ID:wDBu2ijy0
>>95
田中にミサイルが集中してるから
デコイとして
しばらく泳がせるんだろ。

すぐに処分したら意味ない。
【岩波書店】小宮山洋子厚労相「公正な採用・選考に弊害という指摘かと思う」→職業安定局「縁故採用明確に規制する法令ない」★2
353 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 20:58:25.64 ID:wDBu2ijy0
>>333

逆の効果があった場合、政府は責任とるのか?

そう考える企業もあれば、そう考えない企業もある。

「企業が衰退するからダメ」って過干渉の教育ママみたいに
政府が指導するのか?
【岩波書店】小宮山洋子厚労相「公正な採用・選考に弊害という指摘かと思う」→職業安定局「縁故採用明確に規制する法令ない」★2
389 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 21:05:42.76 ID:wDBu2ijy0
>>382
そんなこと言ってもコイツにはムダだっての。
【岩波書店】小宮山洋子厚労相「公正な採用・選考に弊害という指摘かと思う」→職業安定局「縁故採用明確に規制する法令ない」★2
416 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 21:10:12.97 ID:wDBu2ijy0
>>406
違法だけど聞くらしい。
【岩波書店】小宮山洋子厚労相「公正な採用・選考に弊害という指摘かと思う」→職業安定局「縁故採用明確に規制する法令ない」★2
424 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 21:12:23.41 ID:wDBu2ijy0
>>417
会社がその方が効率がよく、より確実性が高いと思えば
なんの問題もないじゃない。
人事課リストラできるし。
【大阪】原発の賛否を問う署名が必要数を上回り、近く大阪市へ住民投票実施の条例制定請求へ…橋下市長は効果に疑問を呈す[02/03]
39 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 22:19:23.43 ID:wDBu2ijy0
>>35
呼びかけてるけど
同調はしてないんだろ。
だから、京都神戸で署名活動しろ、と。

正直、この署名やってる人間達は何がしたいのかヨクワカラン。
【大阪】大阪市、テレビ会議導入へ 「区長らの移動時間ムダ」[12/02/03]
31 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 22:25:48.82 ID:wDBu2ijy0
>>29
スカイプやったことないのか?
【政治】 岡田副総理、首相官邸で出される紅茶に苦言 「とてもストレートでは飲めない渋い紅茶だ」
44 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 22:45:51.25 ID:wDBu2ijy0
>>1

出す方だって、相手を見てだしてんだよ。


【大阪】大阪市、テレビ会議導入へ 「区長らの移動時間ムダ」[12/02/03]
97 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 23:10:23.02 ID:wDBu2ijy0
>>95

「時間が無駄」って話なのに。
理解力がないって
怖いね。
【政治】 岡田副総理 「AKBって本当に48人いるの?」
61 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 23:13:43.52 ID:wDBu2ijy0
>>1

今誰が大臣か答えられる国民の方が少ない
【大阪】大阪市、テレビ会議導入へ 「区長らの移動時間ムダ」[12/02/03]
107 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 23:18:55.23 ID:wDBu2ijy0
>>105
>>1の庁内LANってのが読めないんじゃね?
【大阪】大阪市、テレビ会議導入へ 「区長らの移動時間ムダ」[12/02/03]
112 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 23:28:29.99 ID:wDBu2ijy0
>>109
ギリシャは大成功だったしな
【大阪】大阪市、テレビ会議導入へ 「区長らの移動時間ムダ」[12/02/03]
121 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 23:40:48.31 ID:wDBu2ijy0
>>119
会議=民主的

ってのがヨクワカラン。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。