トップページ > ニュース速報+ > 2012年02月03日 > sTlXCliz0

書き込み順位&時間帯一覧

286 位/21742 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000004512829



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
婆 ◆HKZsYRUkck
名無しさん@12周年
【トレンド】「古事記ガール」が増殖中! 1300年記念でゆかりの地ブレイクか
【節分】 大豆押しのけ落花生で豆まき拡大中 殻付きだから拾って食べられるし片付け簡単 
【気象】北陸で降雪100センチも 「平成18年豪雪」匹敵か [12/01/30]
【環境】福島原発周辺で「鳥」が減少 寿命が短くなったり、オスの生殖能力低下も…日米研究チーム調査
【話題】 男性は映画デートを! 20〜30代女性の52・4% 「映画でHな気分になった」
【社会】ドカ雪で雪下ろし業者フル回転…新庄では3週間待ちも - 山形

書き込みレス一覧

【トレンド】「古事記ガール」が増殖中! 1300年記念でゆかりの地ブレイクか
744 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 20:31:18.16 ID:sTlXCliz0
>>739
オオナムチとオオモノヌシがごっちゃになってたりするよね。
だからオオモノヌシとペアであるはずのスクナヒコに対して
「誰あいつ?」とかなっちゃう。
【節分】 大豆押しのけ落花生で豆まき拡大中 殻付きだから拾って食べられるし片付け簡単 
103 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 20:32:59.57 ID:sTlXCliz0
水軍で有名な九鬼家は鬼の子孫なので、
今でも「鬼は〜内」と言ってるらしい。

豆な。
【気象】北陸で降雪100センチも 「平成18年豪雪」匹敵か [12/01/30]
919 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 20:43:47.72 ID:sTlXCliz0
>>911
たぶん古代の道なんだろね。
京から北陸を通って糸魚川経由で松本に至るルート。
一方、上越(高田)は、善光寺平から関東へ向かうルート。

時代が下って高田に加賀街道(加賀から江戸へ向かうルート)が
できると、高田の人らも北陸になじみができて、>>610のようになったと。
【トレンド】「古事記ガール」が増殖中! 1300年記念でゆかりの地ブレイクか
754 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 20:55:33.43 ID:sTlXCliz0
>>741
影が薄いよな、ツクヨミ。
むりくり三貴子にするための帳尻あわせ感がありありw

スサノオが子供のころ、言葉も話せず泣いてばっかりの
アホの子だった描写は不具の長子のヒルコともかぶるし、
イザナギ家の子供たちの設定はやっつけ感が強いのだ。

もともとの伝承(兄妹婚の最初の子は不具、東南アジア系)に
道教的マジカルナンバーを上書きしようとしたけど、各方面への
根回しが足りずにやっつけ仕事になっちゃいました的なw
【節分】 大豆押しのけ落花生で豆まき拡大中 殻付きだから拾って食べられるし片付け簡単 
105 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 21:00:31.89 ID:sTlXCliz0
>>99
子供のころの俺は、時代劇の悪代官が遊郭のお座敷で
枡に入った小判を投げて、「ほうら拾え拾えw」とか言ってるのに
憧れていた。 (遠い目)
【トレンド】「古事記ガール」が増殖中! 1300年記念でゆかりの地ブレイクか
761 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 21:07:23.82 ID:sTlXCliz0
>>758
スサノオとツクヨミもごっちゃにされてるんだよね。
スサノオとオオゲツヒメ、ツクヨミとウケモチノカミ。

大方の説は、トリックスターのスサノオを後から足したために、
もともとの伝承(複数ある)の神々のキャラを食っちゃったって
ことらしい。
【トレンド】「古事記ガール」が増殖中! 1300年記念でゆかりの地ブレイクか
768 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 21:15:30.15 ID:sTlXCliz0
>>763
ふむ。
卑弥呼さんちのことば言いよるとね。 ←何気に九州弁で言ってみましたw
【トレンド】「古事記ガール」が増殖中! 1300年記念でゆかりの地ブレイクか
769 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 21:21:12.32 ID:sTlXCliz0
>>767
たしかに。
でも>>762に書いておられるように、ツクヨミは徹底的に影が薄いんだよね。
やっぱ、日−月とか天−海−地下のような形而上的なペア・トリオ
なんてのは元々の伝承にはなくて、記紀編纂時に鉛筆なめなめ創作
したものなんだろなと。
【トレンド】「古事記ガール」が増殖中! 1300年記念でゆかりの地ブレイクか
773 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 21:31:11.56 ID:sTlXCliz0
>>764
そういえば、スサノオはもともとは紀伊の神だったという話もあるよね。
今は出先なので確認できないけど、たぶん松前健「日本の神々」(中公新書)。
論拠は延喜式とか三代実録なんかに出てくる出雲と熊野の神社の
統計。
【環境】福島原発周辺で「鳥」が減少 寿命が短くなったり、オスの生殖能力低下も…日米研究チーム調査
23 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 22:05:04.60 ID:sTlXCliz0
>>5
それはありそうだ。
つか、種類が知りたいな。留鳥でもけっこう動いてるし。
【環境】福島原発周辺で「鳥」が減少 寿命が短くなったり、オスの生殖能力低下も…日米研究チーム調査
53 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 22:08:40.06 ID:sTlXCliz0
>>28
昆虫でセックスできるやつは超エリートだもんな。
少々遺伝子異常の子が生まれても、次世代には引き継がれない。
【環境】福島原発周辺で「鳥」が減少 寿命が短くなったり、オスの生殖能力低下も…日米研究チーム調査
139 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 22:19:53.35 ID:sTlXCliz0
>>112
でも、原発周辺(人里近く)に住んでる鳥といえば、
スズメとかハトとか、人と共存というか依存してるやつの方が多そうだ。
【環境】福島原発周辺で「鳥」が減少 寿命が短くなったり、オスの生殖能力低下も…日米研究チーム調査
187 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 22:26:08.11 ID:sTlXCliz0
>>172
恐竜があっさり滅んだ原因も、そうだったんかしら。
【環境】福島原発周辺で「鳥」が減少 寿命が短くなったり、オスの生殖能力低下も…日米研究チーム調査
196 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 22:27:26.25 ID:sTlXCliz0
>>177
たとえばサギなんかは、食い物の大半を田んぼで得てる気がする。
日なが一日、ぼーっと田んぼで立ってるしw
【環境】福島原発周辺で「鳥」が減少 寿命が短くなったり、オスの生殖能力低下も…日米研究チーム調査
215 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 22:29:31.38 ID:sTlXCliz0
>>200
そこは>>1の
>福島の方が生息数への影響が大きく、
に対応する話かと。
【環境】福島原発周辺で「鳥」が減少 寿命が短くなったり、オスの生殖能力低下も…日米研究チーム調査
244 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 22:33:52.33 ID:sTlXCliz0
>>225
津波といえば、去年の春は「瓦礫になった三陸にツバメが戻ってきた」
というのがニュースになったけど、大半のツバメは他の営巣地を
探したんだよな。今年の春は激減しそうだ。
【環境】福島原発周辺で「鳥」が減少 寿命が短くなったり、オスの生殖能力低下も…日米研究チーム調査
259 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 22:36:42.10 ID:sTlXCliz0
>>240
残飯じゃなくて、営農なんだってば。>>165みたいな水田もそうだし、
畑を耕起するトラクタの後にいろんな鳥がくっついて歩いてたりするし。
【気象】北陸で降雪100センチも 「平成18年豪雪」匹敵か [12/01/30]
931 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 22:38:30.30 ID:sTlXCliz0
>>930
うむ。糸魚川ブラック焼きそばはイカスミの黒なのでヘルシーなのだ。
【話題】 男性は映画デートを! 20〜30代女性の52・4% 「映画でHな気分になった」
387 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 22:41:44.59 ID:sTlXCliz0
映画館のステマですね
【環境】福島原発周辺で「鳥」が減少 寿命が短くなったり、オスの生殖能力低下も…日米研究チーム調査
312 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 22:45:00.30 ID:sTlXCliz0
>>286
このスレで書くこっちゃないけど、ゲマインシャフトとゲゼルシャフトとを
ごっちゃにしてる人が多いよな。国や地域ってのは、学校の部活とは違うのだ。
【環境】福島原発周辺で「鳥」が減少 寿命が短くなったり、オスの生殖能力低下も…日米研究チーム調査
346 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 22:50:44.70 ID:sTlXCliz0
>>316
スズメなんかは夏まで生殖期間が続くから、オスを捕まえて
精子を調べるのは可能だと思うけど、たぶん放棄巣の
未精卵を数えたんだと思う、
【環境】福島原発周辺で「鳥」が減少 寿命が短くなったり、オスの生殖能力低下も…日米研究チーム調査
428 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 23:10:04.56 ID:sTlXCliz0
>>402
ダチョウなんか、放置された家畜用飼料を食い放題で
幸せいっぱいだったらしいなw
【環境】福島原発周辺で「鳥」が減少 寿命が短くなったり、オスの生殖能力低下も…日米研究チーム調査
493 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 23:24:40.86 ID:sTlXCliz0
>>469
スズメは長距離移動しないと言われてたけど、意外と遠くに行くことが
わかったんだっけ。冬になるといなくなるから、山にでも行ってるかと
思ってたけど、以外にフリーダムw
キジとセキレイとカラスは雪に埋もれても普通に暮らしてるよな。
カラスはさておき、他は何を食ってんだろ。
【環境】福島原発周辺で「鳥」が減少 寿命が短くなったり、オスの生殖能力低下も…日米研究チーム調査
509 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 23:29:16.23 ID:sTlXCliz0
>>502
てな疑問も多いけど、生息数と死体の数から、推測できなくも
ない気がする。もちろんどっちも目視で確認するしかないから
精度的には厳しそうだけど。
【社会】ドカ雪で雪下ろし業者フル回転…新庄では3週間待ちも - 山形
38 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 23:32:39.01 ID:sTlXCliz0
借家借りてたときに大家さんから「雪下ろし謝礼の相場は
一升瓶の酒2本」と聞いて、そんじゃ自分でやって酒2本飲もうと思って
やったらすげー大変で、酒どころじゃなかったw
【社会】ドカ雪で雪下ろし業者フル回転…新庄では3週間待ちも - 山形
43 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 23:37:23.45 ID:sTlXCliz0
>>40
1階の屋根に面した2階の窓の横に、屋根に上るはしごが
固定してあるもんな。2階の屋根に登ることを前提に作ってあるw
【社会】ドカ雪で雪下ろし業者フル回転…新庄では3週間待ちも - 山形
49 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 23:45:15.64 ID:sTlXCliz0
雪が降りそうになったら、犬を2〜3匹屋根にあげておく。
 ↓
雪が降りだす
 ↓
犬は喜び屋根かけまわる
 ↓
積もらない
 ↓
猫はこたつでまるくなる
【環境】福島原発周辺で「鳥」が減少 寿命が短くなったり、オスの生殖能力低下も…日米研究チーム調査
592 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 23:51:05.38 ID:sTlXCliz0
>>569
スズメの場合、最初の越冬で半数以上が死ぬから、
各個体の余命はさておき、「平均寿命」という意味では、
死体の数と生きてる数との比で、「短くなってるな」という
推測は可能だと思う。
【環境】福島原発周辺で「鳥」が減少 寿命が短くなったり、オスの生殖能力低下も…日米研究チーム調査
603 :◆HKZsYRUkck [sage]:2012/02/03(金) 23:53:38.73 ID:sTlXCliz0
>>596
だから、今回の福島での観測結果が普通の年々変動に対して
有意に異なるのか、というのが論文の肝じゃないかと。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。