トップページ > ニュース速報+ > 2012年02月03日 > kmXmXKkh0

書き込み順位&時間帯一覧

237 位/21742 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001441040003400100031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【話題】 大前研一氏 「外科医の給料を内科の十倍にすれば医師不足解消できる」
【政治】「河村市長はナンセンス」橋下市長、ツイッターで批判
【ネット】 女性ら「2ちゃんねるの話題、こんなに面白いなんて!」…2ちゃんねる本体ではなく「まとめサイト」にハマる女性たち
【政治】 ついに橋下徹大阪市長まで・・・「坂本龍馬」を語る男はウサン臭い
【ネット】 「日本の生活習慣…まるで別の惑星にいるよう」…フランス人が紹介
【ネット】 「日本の生活習慣…まるで別の惑星にいるよう」…フランス人が紹介★2

書き込みレス一覧

【話題】 大前研一氏 「外科医の給料を内科の十倍にすれば医師不足解消できる」
186 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 08:52:53.59 ID:kmXmXKkh0
馬鹿過ぎるwww

【話題】 大前研一氏 「外科医の給料を内科の十倍にすれば医師不足解消できる」
240 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 09:18:21.03 ID:kmXmXKkh0
>>237
ネタにマジレスすると払う方(患者負担)は、10倍にならない。
だからこそ問題。財源
【話題】 大前研一氏 「外科医の給料を内科の十倍にすれば医師不足解消できる」
254 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 09:23:32.64 ID:kmXmXKkh0
>>250
そしたら内科医が減るだろーがw
「需要と供給の法則」知らないの?小学生??

【政治】「河村市長はナンセンス」橋下市長、ツイッターで批判
499 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 09:26:48.41 ID:kmXmXKkh0
ハシゲ新党はやくも仲間割れ?wwww
【話題】 大前研一氏 「外科医の給料を内科の十倍にすれば医師不足解消できる」
261 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 09:27:34.01 ID:kmXmXKkh0
>>249
> それを阻んでいるのが、医師会の連中自身が既得権益を死守したいがために、医者を増やさないように頑張っているから

ガセ、乙
通報しといた
【話題】 大前研一氏 「外科医の給料を内科の十倍にすれば医師不足解消できる」
343 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 10:06:18.46 ID:kmXmXKkh0
>>340
すげぇ馬鹿。治療受けるまでどんだけ待たされると思ってるんだよ
世間知らず


あ、馬鹿は病気しないんだっけ?
【話題】 大前研一氏 「外科医の給料を内科の十倍にすれば医師不足解消できる」
375 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 10:19:21.95 ID:kmXmXKkh0
>>370
> 医師不足って言うけど、うちの近所では医師が余っているよ。

ガセ乙

医師が余ってる地域なんてもはや存在しない

小泉のとき毎年2200億ずつ削ったんだぜ?
診療報酬ガタガタで単純な需給バランスで供給がない。それだけ
【話題】 大前研一氏 「外科医の給料を内科の十倍にすれば医師不足解消できる」
444 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 10:55:27.85 ID:kmXmXKkh0
>>436
> いずれにせよ診療報酬の総額が増えることはもうないだろうから

簡単だよ。
保険料をアゲれば良い
【話題】 大前研一氏 「外科医の給料を内科の十倍にすれば医師不足解消できる」
450 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 10:57:54.42 ID:kmXmXKkh0
>>445
価格(賃金)が低いところに商品(この場合労働力)を投入しても在庫の山
ができるだけ

詳しくはミクロ経済学という分野で「需給バランス」という概念を学ぶとよい
【話題】 大前研一氏 「外科医の給料を内科の十倍にすれば医師不足解消できる」
454 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 11:00:34.65 ID:kmXmXKkh0
>>442
しかし、他の産業ないだろ?
ITとか金融もダメダメだし、弁護士も増やしすぎて余ってるし

医師以外に頭脳を使う産業あるか?
【ネット】 女性ら「2ちゃんねるの話題、こんなに面白いなんて!」…2ちゃんねる本体ではなく「まとめサイト」にハマる女性たち
256 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 11:04:02.88 ID:kmXmXKkh0
ステマwwww

【政治】 ついに橋下徹大阪市長まで・・・「坂本龍馬」を語る男はウサン臭い
372 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 11:35:46.99 ID:kmXmXKkh0
正解!



だがしかし、もはやハシゲ新党政権奪取の流れは誰にもとめられないwwww
選挙後には自民党なんて政党は存在しない
【政治】 ついに橋下徹大阪市長まで・・・「坂本龍馬」を語る男はウサン臭い
381 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 11:38:12.25 ID:kmXmXKkh0
>>371
それ司馬遼太郎だけw
坂本龍馬が剣の使い手だったというエビデンスはない
千葉門下でも薙刀の免許皆伝のみ
【政治】 ついに橋下徹大阪市長まで・・・「坂本龍馬」を語る男はウサン臭い
397 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 11:40:56.88 ID:kmXmXKkh0
>>391
歴史学的には「次男坊・三男坊によくある不満分子。超金持ちだった実家からの
仕送りで革命ごっこしてた今でいう過激派」でFA出てる
【政治】 ついに橋下徹大阪市長まで・・・「坂本龍馬」を語る男はウサン臭い
423 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 11:48:16.60 ID:kmXmXKkh0
>>415
あくまで司馬遼太郎の小説で「創作された」人物だからね。
金持ちの不良ボンボンってだけで大したことはしてない
【政治】 ついに橋下徹大阪市長まで・・・「坂本龍馬」を語る男はウサン臭い
444 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 11:51:07.74 ID:kmXmXKkh0
>>429
さあ・・・該当者いないと思うが


ちなみに、井伊直弼を暗殺したテロリストを祀ったのが今の靖国神社な?
お前らの大好きなwww

テロリスト神社w
【政治】 ついに橋下徹大阪市長まで・・・「坂本龍馬」を語る男はウサン臭い
448 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 11:51:54.21 ID:kmXmXKkh0
>>443
初めてこの糞コテに心から同意したw
【政治】 ついに橋下徹大阪市長まで・・・「坂本龍馬」を語る男はウサン臭い
463 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 11:55:04.75 ID:kmXmXKkh0
>>455
それ坂本龍馬って答えても落ちますけどwwww

【政治】 ついに橋下徹大阪市長まで・・・「坂本龍馬」を語る男はウサン臭い
474 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 11:56:43.06 ID:kmXmXKkh0
>>462
馬鹿?
井伊大老は政党な政権の執行者だぞ?

「権力による弾圧」という批判はありえてもテロリストじゃねーよw
今でいえば、米国国防省長官←たくさんイラク人殺してもテロリストって言わねだろ?

【政治】 ついに橋下徹大阪市長まで・・・「坂本龍馬」を語る男はウサン臭い
602 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 12:15:24.70 ID:kmXmXKkh0
>>522
田舎者、乙
東京(下町)では、ずっと、公方様が英雄で、薩長の田舎者なんか馬鹿にしてきた

だから靖国になんて、近くだけど、誰もいかねーわ


そういえば災害がらみの復旧の関係で福島行って友達できたけど、福島県の
人も「誰が靖国なんて参拝するかっ」って意気投合したわw
さすが会津www ハンパネー
【政治】 ついに橋下徹大阪市長まで・・・「坂本龍馬」を語る男はウサン臭い
716 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 12:34:45.04 ID:kmXmXKkh0
>>700
おいおいw
先物取引は債権の売買であって、出資じゃないぞw

「船で海外から珍しい物をもってくる(強奪してくるw)から
・もうかったら配当するが
・船が沈んだらパーね」

なんて取引は、農業国日本になじまない
【政治】 ついに橋下徹大阪市長まで・・・「坂本龍馬」を語る男はウサン臭い
735 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 12:38:21.06 ID:kmXmXKkh0
>>726
ジョークのつもりで書いてるんだと思うけど、そういう学説は(最近の
研究から)かなり有力になっているよ
【政治】 ついに橋下徹大阪市長まで・・・「坂本龍馬」を語る男はウサン臭い
782 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 12:46:46.62 ID:kmXmXKkh0
>>770
元祖新自由主義なんだが (´・ω・`)

「天は人の上に人を造らず〜」 = 身分制撤廃して「機会平等で」自由に学問・商売
できるようにしてやるから、結果は自己責任だぞ、おら!

現代でいえば、竹中平蔵

【ネット】 「日本の生活習慣…まるで別の惑星にいるよう」…フランス人が紹介
633 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 16:48:19.40 ID:kmXmXKkh0
なんだ、缶コーヒー(ジョージアだっけ?)のステマか
【ネット】 「日本の生活習慣…まるで別の惑星にいるよう」…フランス人が紹介
637 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 16:49:09.37 ID:kmXmXKkh0
>>621
ふつうに別の国だが?
【ネット】 「日本の生活習慣…まるで別の惑星にいるよう」…フランス人が紹介
675 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 16:53:30.33 ID:kmXmXKkh0
>>670
中流階級の家じゃバスタブがない、とか割りとふつう
【ネット】 「日本の生活習慣…まるで別の惑星にいるよう」…フランス人が紹介
754 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 17:02:39.23 ID:kmXmXKkh0
>>743
イギリスなんてデザートがライス(プディング)で、ごはんにカスタードクリーム
かけて食べるんだぜ?

アレ見ると、100%すべての日本人がネトウヨとなる「絶対許せん!」てwwww

【ネット】 「日本の生活習慣…まるで別の惑星にいるよう」…フランス人が紹介
784 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 17:06:20.08 ID:kmXmXKkh0
>>769
つうか、日本以外ほとんどの国(地域)では、水はそのまま飲めない。まずくて。
だから、「茶」が発達した。

あれはまずい水に味付けするもの

日本の水には、本来、茶なんていらない
【ネット】 「日本の生活習慣…まるで別の惑星にいるよう」…フランス人が紹介
853 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 17:13:57.96 ID:kmXmXKkh0
>>805
まぁ、そこが日本の後進性でもある訳だが。

最近の研究じゃ、一番最初にそのグローバリゼーションの基礎となる
「自由市場経済」を作ったのが中国の宋だって

これにより、中国の経済はものすごい勢いで発達し、世界の富のほとんど
を占めるに至った(ヨーロッパはまだ田舎だった)

中国は、宋(960〜)の時代、貴族を全廃、身分制度を廃止して、科挙により、どんな
に(旧)身分の低い人でも、努力さえすれば官僚になれた。
日本はそれから遅れること900年して、明治維新でようやく追いついた・・・と思ったら、
坂の上の雲の時代をピークにまたまた再江戸化しちゃた (´・ω・`)

【ネット】 「日本の生活習慣…まるで別の惑星にいるよう」…フランス人が紹介
899 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 17:21:41.19 ID:kmXmXKkh0
>>895

 ヒント つ 植民地

【ネット】 「日本の生活習慣…まるで別の惑星にいるよう」…フランス人が紹介★2
915 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 20:50:44.23 ID:kmXmXKkh0
ごはんはおかず


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。