トップページ > ニュース速報+ > 2012年02月03日 > 6D+fHkrj0

書き込み順位&時間帯一覧

257 位/21742 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数200000011120250000000002530



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【大阪】 米倉経団連会長「橋下市長は改革を積極的に進めている。大いにやるべき」 大阪都構想にも期待
【政治】「河村市長はナンセンス」橋下市長、ツイッターで批判
【政治】低所得者ほど生活習慣に問題=野菜食べず、運動しない―初調査で判明・厚労省★3
【野党】 衆院30議席を「少数政党枠」に 自民党の細田元幹事長、中小政党に配慮した比例削減案改めて提示…選挙協議会
【国際】最大の貿易パートナーは中国、TPPより東アジア共同体 鳩山元首相、新華社のインタビューで語る[12/02/03]
【野党】 自民党内が混乱 小選挙区比例代表連用連用制めぐり、公明党に配慮 みんなの党「自民党は一体、何をやりたいのか」と困惑 
【政治】 「英雄待望論のようなものでこの時代を乗り越えていけるのか」 民主党の仙谷氏、維新の国政進出に否定的な見方★2
【岩波書店】小宮山洋子厚労相「公正な採用・選考に弊害という指摘かと思う」→職業安定局「縁故採用明確に規制する法令ない」★2

書き込みレス一覧

【大阪】 米倉経団連会長「橋下市長は改革を積極的に進めている。大いにやるべき」 大阪都構想にも期待
112 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 00:04:17.33 ID:6D+fHkrj0
大阪名古屋広島福岡の住民以外
道州制に賛成する奴なんていない
【大阪】 米倉経団連会長「橋下市長は改革を積極的に進めている。大いにやるべき」 大阪都構想にも期待
118 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 00:07:25.99 ID:6D+fHkrj0
香山リカが橋下批判   →橋下は良い人に見える
米倉経団連会長が橋下絶賛→橋下は悪い人に見える
【政治】「河村市長はナンセンス」橋下市長、ツイッターで批判
206 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 07:54:45.72 ID:6D+fHkrj0
>資産課税を強化

今やれ
すぐやれ
ただちにやれ

預金課税と有価証券課税でいいんだよ
【政治】「河村市長はナンセンス」橋下市長、ツイッターで批判
239 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 08:03:07.55 ID:6D+fHkrj0
>資産課税
>老後の不安がない社会保障制度の構築

完全に正しいじゃん
橋本嫌いだけど、この2点では同意する
【政治】「河村市長はナンセンス」橋下市長、ツイッターで批判
257 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 08:09:57.84 ID:6D+fHkrj0
>>251
@自由競争でガンガン稼がせるけど
A稼いだ金は国が取り立て再配分

ってことだろ
別に矛盾はしない
【政治】「河村市長はナンセンス」橋下市長、ツイッターで批判
274 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 08:14:26.90 ID:6D+fHkrj0
>>263
稼ぐ面が自由なら自由競争だろ?
小学校運動会のかけっこだって自由競争じゃん 買っても負けても扱いは変わらないけど

【政治】「河村市長はナンセンス」橋下市長、ツイッターで批判
299 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 08:18:44.94 ID:6D+fHkrj0
>>287
インセンティヴなんて勲章でも賞状でもなんでもいいし
大切なのは全国民が生き残ることであって、
一部国民が富を独占することではないんだよ
【政治】「河村市長はナンセンス」橋下市長、ツイッターで批判
306 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 08:20:55.79 ID:6D+fHkrj0
>>287
そもそも橋下自身が
高収入の弁護士業やめて知事や市長になった
しかも給与や退職金を少なくしている
金銭目的で仕事しているわけではないじゃん
【政治】「河村市長はナンセンス」橋下市長、ツイッターで批判
318 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 08:25:01.94 ID:6D+fHkrj0
>>304
だから橋下本人が
稼ぎが減ることもいとわずに知事や市長をやっているだろうが


【政治】「河村市長はナンセンス」橋下市長、ツイッターで批判
324 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 08:27:43.72 ID:6D+fHkrj0
>>319
稼ぐ分には自由だから共産主義ではない
ただ税率が高いというだけ
【政治】「河村市長はナンセンス」橋下市長、ツイッターで批判
349 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 08:34:00.86 ID:6D+fHkrj0
>>341
1人で爆笑していればいい
橋下支持率は上がり続けている
【政治】「河村市長はナンセンス」橋下市長、ツイッターで批判
374 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 08:40:51.16 ID:6D+fHkrj0
>>363
そんなに金にこだわるなら
橋下が稼ぎ減らしてまで公僕になった時点で
橋下に懐疑的になっていたんだろうね?

自分が稼ぎ減らしてまで日本のために尽くしているんだ
他人にそれを求めてもおかしくないだろ
【政治】「河村市長はナンセンス」橋下市長、ツイッターで批判
394 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 08:46:17.80 ID:6D+fHkrj0
稼ぐ能力のある奴が稼ぎ
使う能力のある奴が使えばいい

今は、使う能力のない奴が金を死蔵している
断固として貯蓄税支持だ
富裕層の預金を没収してそれを貧困者(使う能力がある人たち)に配分すべき
【政治】「河村市長はナンセンス」橋下市長、ツイッターで批判
411 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 08:51:14.18 ID:6D+fHkrj0
>>407
いや老人が使わないから貯蓄税なんだけど(金融資産の大部分は老人が保有)
で、貯蓄をはく奪する代わりに、年金だけは確実に支給しますよってこと
極めて正論じゃないか
【政治】「河村市長はナンセンス」橋下市長、ツイッターで批判
533 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 09:41:41.18 ID:6D+fHkrj0
預金や有価証券に課税すれば、銀行に国債買わせる必要ないものな
以後金利を払う必要もなくなる

年金を維持することによって
貧しい老人の生活も保障されるし

いい政策じゃん
【政治】低所得者ほど生活習慣に問題=野菜食べず、運動しない―初調査で判明・厚労省★3
417 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 09:46:52.67 ID:6D+fHkrj0
>>413
>何で葉っぱが200円もすんだよ

輸送費
管理費
人件費

農家の手取りはごくわずか
【野党】 衆院30議席を「少数政党枠」に 自民党の細田元幹事長、中小政党に配慮した比例削減案改めて提示…選挙協議会
30 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 11:34:27.52 ID:6D+fHkrj0
30枠は社民、国民新党、共産党、みんなの党は反対するだろうな
【国際】最大の貿易パートナーは中国、TPPより東アジア共同体 鳩山元首相、新華社のインタビューで語る[12/02/03]
284 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 11:40:38.87 ID:6D+fHkrj0
>>115
ご機嫌取する必要ないし、菅や野田が過剰反応し過ぎなんだよ
【野党】 自民党内が混乱 小選挙区比例代表連用連用制めぐり、公明党に配慮 みんなの党「自民党は一体、何をやりたいのか」と困惑 
56 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 12:03:48.44 ID:6D+fHkrj0
30枠は30枠埋まったらそれ以外は大政党に議席がわたってしまうのかな?
それ、社民、国新、共産、みんなは反対だろう
【野党】 自民党内が混乱 小選挙区比例代表連用連用制めぐり、公明党に配慮 みんなの党「自民党は一体、何をやりたいのか」と困惑 
64 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 12:10:06.50 ID:6D+fHkrj0
>>58
議院内閣制で二大政党制は土台無理
米国は大統領制で違憲判決もガンガン出てるので三権分立が解りやすいし
二大政党でも党議拘束がないから成り立つけど
日本で二大政党制は少数意見が封殺されてしまう
【野党】 自民党内が混乱 小選挙区比例代表連用連用制めぐり、公明党に配慮 みんなの党「自民党は一体、何をやりたいのか」と困惑 
70 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 12:16:37.53 ID:6D+fHkrj0
>>65>>67
一院制だと国民生活を脅かすような法案がサクサク通される危険性があるから反対
【野党】 自民党内が混乱 小選挙区比例代表連用連用制めぐり、公明党に配慮 みんなの党「自民党は一体、何をやりたいのか」と困惑 
73 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 12:19:14.81 ID:6D+fHkrj0
一院制は論外
危険な法案が通り安くなる
【野党】 自民党内が混乱 小選挙区比例代表連用連用制めぐり、公明党に配慮 みんなの党「自民党は一体、何をやりたいのか」と困惑 
90 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 12:33:24.58 ID:6D+fHkrj0
>>78
>>二院制でも二連チャンで好き放題法案を通せるのは一緒。

断然違うだろ
一院制のがものすごく危ない
議席数取ったらサクサク通ってしまう
【政治】 「英雄待望論のようなものでこの時代を乗り越えていけるのか」 民主党の仙谷氏、維新の国政進出に否定的な見方★2
382 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 22:05:36.17 ID:6D+fHkrj0
仙谷はTPP推進派?
それなら橋下と対して変わらん

あと、消費税は仙谷が増税推進してて、橋下が?な状態だな
【政治】 「英雄待望論のようなものでこの時代を乗り越えていけるのか」 民主党の仙谷氏、維新の国政進出に否定的な見方★2
385 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 22:08:36.70 ID:6D+fHkrj0
自分は消費税、TPPに対するスタンスで政治家を決めます
社会保障云々はね、TPPに加入する時点で社会保障の恩恵受ける事は無理ですね
【岩波書店】小宮山洋子厚労相「公正な採用・選考に弊害という指摘かと思う」→職業安定局「縁故採用明確に規制する法令ない」★2
816 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 23:18:21.05 ID:6D+fHkrj0
起業のしにくさが問題だと思う
地上波テレビ局なんて5系列しかなくて新規参入が困難だし
いっそ地上波はNHK以外禁止してその分携帯に帯域譲ればいいんじゃないのかな?
【岩波書店】小宮山洋子厚労相「公正な採用・選考に弊害という指摘かと思う」→職業安定局「縁故採用明確に規制する法令ない」★2
819 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 23:20:32.69 ID:6D+fHkrj0
みんなの党とかがもっと様々な規制取っ払って誰もが自由に起業しやすい社会にするべき
【岩波書店】小宮山洋子厚労相「公正な採用・選考に弊害という指摘かと思う」→職業安定局「縁故採用明確に規制する法令ない」★2
832 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 23:25:20.58 ID:6D+fHkrj0
出版社を立ち上げやすくしろ、起業しやすくすれば良い
【岩波書店】小宮山洋子厚労相「公正な採用・選考に弊害という指摘かと思う」→職業安定局「縁故採用明確に規制する法令ない」★2
845 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 23:31:51.34 ID:6D+fHkrj0
>>837
技術系じゃないから、
適正と言ってもその会社に合うか合わないかじゃないかと
【岩波書店】小宮山洋子厚労相「公正な採用・選考に弊害という指摘かと思う」→職業安定局「縁故採用明確に規制する法令ない」★2
859 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 23:38:44.00 ID:6D+fHkrj0
>>855
人と人との関係だからウマが合うか合わないか
それだけじゃないのかな?
スキル云々の世界じゃないと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。