トップページ > ニュース速報+ > 2012年02月03日 > 36jO8kyT0

書き込み順位&時間帯一覧

237 位/21742 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1014000000000034000000000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【青森】東通村長、原発建設工事の早期再開を求める要望書を東電に提出[02/02]
【原発】 米イリノイ州の原発、緊急停止 外部電源喪失
【九州電力】新大分発電所が凍結で停止 計画停電は回避
【政治】 「小泉氏の罪は重い。支持率が高かったのに消費増税を封印してしまった」 元自民財革研座長・柳沢伯夫氏
【就職】 縁故採用宣言で岩波書店調査へ 厚労省

書き込みレス一覧

【青森】東通村長、原発建設工事の早期再開を求める要望書を東電に提出[02/02]
48 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 00:31:59.95 ID:36jO8kyT0
シェールガスが大量に埋蔵されていて、火力発電用の天然ガスが自給できるアメリカでさえ、
原子力発電所の建設のGO。
火力発電の燃料をほとんど輸入に頼っている日本が原発を使わないでどうする。
日本の原発に反対しているのは、日本の弱体化を企む反日サヨと在日朝鮮人。

米連邦原子力規制委員会が
    ウェスチングハウスのAP1000を
         アメリカの国土に建設することを認可

New Nuclear Reactor Is a Go for U.S.
Federal regulators approve Westinghouse AP 1000 to be built on American soil.
07:53 | 12/22/2011

http://abcnews.go.com/Business/video/new-nuclear-reactor-approved-for-us-15214440?tab=9482931§ion=1206834&playlist=1363932

【青森】東通村長、原発建設工事の早期再開を求める要望書を東電に提出[02/02]
61 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 00:36:34.49 ID:36jO8kyT0
在日を使って日本の反原発を煽り、笑いながら、
自国は原発大増設、輸出にも積極的な韓国政府。

1 名前:ぇり@なんだか筆頭固定(第参拾五期担当教官)φφ ★[] 投稿日:2011/12/25(日) 07:37:52.95 ID:???

【ソウル共同】韓国の国営電力公社の子会社「韓国水力原子力」(韓水原)は、24日までに、
いずれも日本海に面した江原道三陟と慶尚北道盈徳の2カ所を、新たに原子力発電所の建設候補地に決めた。

最大で4基ずつ、計8基を建設する計画。
韓国ではこれまで商業原発を5地区に集中させてきたが、今回新たな建設地を選んだ。

韓国政府は、今回決定の8基を含め、2030年までに 19基 を建設する計画 (共同通信)


ソース
http://n.m.livedoor.com/f/c/6145430
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324737572/l50


韓国、原発を主力輸出産業に育成、廃炉事業にも乗り出す…
  福島原発事故にも関わらず、積極的な原発推進策を明確に[11/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1321883577/

【青森】東通村長、原発建設工事の早期再開を求める要望書を東電に提出[02/02]
68 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 00:39:41.95 ID:36jO8kyT0
原発建設を再開するアメリカ

大局を読む  長谷川慶太郎著 李白社

米国のシェールガスの埋蔵量は米国の消費量の100年分あるという推計も出ているが、
米国のエネルギー省では、国内の天然ガス生産量に占めるシェールガスは2009年の
16%から2025年には47%に拡大すると予想している。目下、過疎地の大規模なガス田と
して生産が急増しているのがテキサス州からイリノイ州、ペンシルベニア州に広がる地域だ。
・・・・・・・

一方、シェールガスの生産が増えていくなら、発電でも天然ガスの比重を増やしていけばいいから
米国では原発は不要になるのではないかという疑問もあるだろう。

しかし、米国ではこれから原発も増やしていく。
  それも出力が一基20万〜30万キロワットの小型原発ではなく150万キロワットと
   いう大型原発が中心になる。

 シェールガスが出るのに原発も手掛けるというインセンティブは、コスト面のほか、
米で使用するエネルギーの絶対量をシェールガスではまだ埋め切れないからだ。
言い換えれば、米のエネルギー市場は規模がすごく大きいので、それを満たす供給源と
してやはり原発を使わなければならない。

 米国政府は原発の新設を支援するために債務保証枠185億ドルを約3倍に拡大する
予算要求を2012会計年度(2011年10月〜2012年9月)で行っている。
・・・・・・・

【青森】東通村長、原発建設工事の早期再開を求める要望書を東電に提出[02/02]
74 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 00:41:52.56 ID:36jO8kyT0
太陽の黒点の活動の観測から、地球は明日氷河期に入っても不思議でない。
寒冷化したら世界でエネルギー資源の争奪戦が始まる。

日射が弱まり太陽光発電の発電効率は低下する。
寒さで風車に雪や氷が付き風力発電も役に立たなくなる。
頼りになるのは原発だけ、原発の必要性がものすごく高まる。

一時の感情、イデオロギー、政治的思惑で、長期的な視点に立った対策を考えないと、
国家国民に大きな損害を与えることになる。

太陽活動が低下、地球寒冷化の恐れ (NHKサイエンスゼロ)
http://up.menti.org/src/upfl2039.zip

明日氷河期が来るかも知れない(タモリ 笑っていい友)
http://up.menti.org/src/upfl2038.zip


【青森】東通村長、原発建設工事の早期再開を求める要望書を東電に提出[02/02]
76 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 00:45:04.38 ID:36jO8kyT0
>>72
これから地球が急激に寒冷化する。
豪雪地帯は雪下ろしや道路の除雪が大変になる。
原発は、廃熱や夜間の電力を使って温水を作り、
融雪に利用するのが最適。
太陽光発電や風力発電は まったく役に立たない。

これから豪雪地帯に原発を作るのは非常に頭のいい政策。

【青森】東通村長、原発建設工事の早期再開を求める要望書を東電に提出[02/02]
79 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 00:47:17.48 ID:36jO8kyT0
>>71  北国の 暖房の ほとんどは 灯油だということを ご存じか?

原油がどんどん値上がりしたらどうするの?
ホルムズ海峡が封鎖されて、原油の輸入が止まったらどうするの?
【青森】東通村長、原発建設工事の早期再開を求める要望書を東電に提出[02/02]
83 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 00:50:20.07 ID:36jO8kyT0
>>77
核燃料が使えなければもっと悲惨。

海中からの採取も可能だし、高速増殖炉で増やすこともできる。
【青森】東通村長、原発建設工事の早期再開を求める要望書を東電に提出[02/02]
87 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 00:52:43.26 ID:36jO8kyT0
>>82
あははは。
醜悪な防波堤で景観を損なうぐらいなら津波で死んで方がましという連中と同類だな。
【青森】東通村長、原発建設工事の早期再開を求める要望書を東電に提出[02/02]
90 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 00:54:53.33 ID:36jO8kyT0
>>86
中国できることが何で日本にできないの?

中国初の高速増殖炉が送電に成功

http://j.people.com.cn/95952/7449121.html

【青森】東通村長、原発建設工事の早期再開を求める要望書を東電に提出[02/02]
95 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 00:58:56.97 ID:36jO8kyT0
【韓国】韓国、日本海側に原発2基の新設許可、
      福島事故後は初…原発輸出の「世界3大強国」を目指し、原発推進の動きを加速[12/4]

1 :もろこしφφ ★:2011/12/04(日) 07:52:33.97 ID:???
 韓国の原子力安全委員会は2日、日本海に面する慶尚北道・蔚珍(ウルチン)での2基の
原子力発電所の新設を許可した。

東京電力福島第一原発の事故後、新規の建設を認めたのは初めて。
韓国政府は原発輸出の「世界3大強国」を目指すことも 打ち出しており、原発推進の動きを加速させている。

 安全委によると、2基はいずれも加圧水型軽水炉(出力1400メガワット)で、
総工費は約6兆3千億ウォン(約4300億円)。
2017〜18年の完成を目指す。安全委は同時に、日本海沿いの古里(コリ)(釜山、蔚山市)と、
月城(ウォルソン)(慶州市) で建設が進んでいた2基の試運転の開始も認めた。

 現在、韓国の原発は21基で、総発電量の3割超を占める。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1322952753/

【青森】東通村長、原発建設工事の早期再開を求める要望書を東電に提出[02/02]
97 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 01:03:09.87 ID:36jO8kyT0
>>94
大げさな。
避難したのは用心のため。
何の健康被害も発生しないという見方が放射線専門家の意見。
不安がおさまれば、避難解除になる。
俺なんか広い土地が安く買えれば喜んで住んでやるwww

【青森】東通村長、原発建設工事の早期再開を求める要望書を東電に提出[02/02]
101 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 01:06:51.28 ID:36jO8kyT0
>>100
無理とか無理でないとかより、必要は建設の母だよ。
他に発電コストが安い発電手段ができれば、
経済合理性により 原発は消えていく。
ただそれだけ。
【青森】東通村長、原発建設工事の早期再開を求める要望書を東電に提出[02/02]
106 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 01:11:22.27 ID:36jO8kyT0
>>100
地球温暖化防止のエコブームが終われば、
今の実力の太陽光発電や風力発電がゴミ屑レベル。

そこに原油や天然ガスの価格の値上がりが襲えば、
原発使わない国は 産業の競争力が落ちて 衰退する。

近視眼的に原発廃止とかやるのはおろか。
【青森】東通村長、原発建設工事の早期再開を求める要望書を東電に提出[02/02]
111 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 01:18:03.76 ID:36jO8kyT0
>>103

         大局を読む  長谷川慶太郎著 李白社

今、燃料コストが最も安いのは原発であり、
     次がシェールガスだが、それに石油のコストも引つ張られていく。

原油価格はすでに1バーレル90ドルを切っている。1時は200ドルになるという
予想もあつたが、デフレに加えてシェールガスの勢いが増してきている中では、
もうそんなに高騰することはない。

天然ガスの値段はシェールガスによって3分の1になったと述べたが、
 原発のコストと肩を並べるには天然ガスの値段がさらに3分の1下がる必要がある。

今のようなシェールガス生産の勢いが続いていけば、原発がなくなる日が来るのも意外に
早いかもしれない。

【青森】東通村長、原発建設工事の早期再開を求める要望書を東電に提出[02/02]
113 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 01:20:18.05 ID:36jO8kyT0
大局を読む  長谷川慶太郎著 李白社

 一方、シェールガスの生産が増えていくなら、発電でも天然ガスの比重を増やして
いけばいいから米国では原発は不要になるのではないかという疑問もあるだろう。
しかし、米国ではこれから原発も増やしていく。

 それも出力が一基20万〜30万キロワットの小型原発ではなく150万キロワットと
いう大型原発が中心になる。

 米国政府は原発の新設を支援するために債務保証枠185億ドルを約3倍に拡大する
予算要求を2012会計年度(2011年10月〜2012年9月)で行っている。

 もちろん石炭や石油による火力発電も廃れない。要するにそのときに一番安いコストの                    燃料を使うというのが市場経済の原則だ。

 今、燃料コストが最も安いのは原発であり、次がシェールガスだが、
それに石油のコストも引つ張られていく。原油価格はすでに1バーレル90ドルを切っている。
1時は200ドルになるという予想もあつたが、デフレに加えてシェールガスの勢いが増してきている中では、
もうそんなに高騰することはない。
 天然ガスの値段はシェールガスによって3分の1になったと述べたが、原発のコストと肩を並べるには
天然ガスの値段がさらに3分の1下がる必要がある。今のようなシェールガス生産の勢いが続いていけば、
原発がなくなる日が来るのも意外に早いかもしれない。

【青森】東通村長、原発建設工事の早期再開を求める要望書を東電に提出[02/02]
115 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 01:23:46.22 ID:36jO8kyT0
>>112
テレビで、ハヤブサプロジェクトのリーダーの人が、
ハヤブサの成功は、
ああなればダメ、こうなればダメと発想ではなく、
こうすればいい、ああすればいい という発想のおかげ
言っていた。

豪雪地帯に原発って、大雪の時事故起きたらあぼん確定じゃんはダメ思考。
事故起きないようにするにはこうすればいい、ああすればいいという
発想がドンドン湧いてくるようでなければ、
自分の仕事でも何にもできないタイプ。

【青森】東通村長、原発建設工事の早期再開を求める要望書を東電に提出[02/02]
117 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 01:26:35.73 ID:36jO8kyT0
>>114
失ったというのはお前の考えだろ。
健康被害の不安がなくなれば、
元に戻るだろ。

画期的なガンの特効薬や治療法が開発されれば
不安はなくなる。

【青森】東通村長、原発建設工事の早期再開を求める要望書を東電に提出[02/02]
123 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 01:30:04.61 ID:36jO8kyT0
>>116
こうだからダメ、ああだからダメ の発想の人は世の中の進歩の足を引っ張る人www
そういう人の意見が通っていたら、 
  墜落が相次いだジェット旅客機は危険だから止めろという反対で
   今のジェット旅客機はない。
  新幹線は旅の情緒を損なうとか、事故が起きたら大事故になるという反対で
   今の新幹線はない。

【青森】東通村長、原発建設工事の早期再開を求める要望書を東電に提出[02/02]
129 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 01:32:15.55 ID:36jO8kyT0
>>121
もうすぐだってさ。
http://up.menti.org/src/upfl2041.bmp
【青森】東通村長、原発建設工事の早期再開を求める要望書を東電に提出[02/02]
136 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 01:34:47.91 ID:36jO8kyT0
>>128
祖国の韓国では これから 19基も 原発建設するんだってさ。
その上、世界に原発 輸出しまくる計画だ。
祖国に帰って反対してこいやwww
【青森】東通村長、原発建設工事の早期再開を求める要望書を東電に提出[02/02]
138 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 01:36:57.15 ID:36jO8kyT0
>>135
韓国は これから再処理や増殖炉もやろうとしているよ。
韓国にも反対してあげてね。
【青森】東通村長、原発建設工事の早期再開を求める要望書を東電に提出[02/02]
149 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 01:44:26.93 ID:36jO8kyT0
>>137
穢れ思想というのは、
日韓併合以後 日本に逃げてきた
朝鮮の白丁が もちこんできたものだよ。
【青森】東通村長、原発建設工事の早期再開を求める要望書を東電に提出[02/02]
153 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 01:46:44.93 ID:36jO8kyT0
>>141
そういう無知で原発に反対する奴がいるから、反原発派はバカにされるんだよ。

放射線の健康への影響
http://up.menti.org/src/upfl1752.zip

【青森】東通村長、原発建設工事の早期再開を求める要望書を東電に提出[02/02]
158 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 01:51:46.67 ID:36jO8kyT0
>>155
中国では増殖炉動いているけどな。
中国で動くのはいいが、日本で動いたらダメなの?
【原発】 米イリノイ州の原発、緊急停止 外部電源喪失
806 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 12:08:31.92 ID:36jO8kyT0
放射線の健康への影響
http://up.menti.org/src/upfl1752.zip

【九州電力】新大分発電所が凍結で停止 計画停電は回避
78 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 12:14:52.62 ID:36jO8kyT0
もう電力会社はいらん。
発電は、会社や個人が自分でやるようにするべき。
太陽光発電や風力発電が好きなものは太陽光や風力で、
火力発電が好きなものは石炭や天然ガスで、
原子力発電が好きなものはウランで 発電できるように
法律を改正するべき。
【政治】 「小泉氏の罪は重い。支持率が高かったのに消費増税を封印してしまった」 元自民財革研座長・柳沢伯夫氏
143 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 12:35:53.80 ID:36jO8kyT0
>>子育てなど社会保障の機能を強化したりする

子育てなんて言っているようではダメ。
子育ては 国民が自分でするもの。
国家が介入する者ではない。

国家がなすべきことは、
国民が自力で子育て出来るように、
経済発展させて国民の所得を上げること。
【就職】 縁故採用宣言で岩波書店調査へ 厚労省
56 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 13:04:42.33 ID:36jO8kyT0
共産党は、岩波書店を乗っ取ったら、
 こんどは縁故採用で、
   共産党員か自分たちの子供しか入社させず 
    岩波を完全に共産党の子会社にするつもりだな。
共産党員であることを理由に入社を拒否されると
  思想信条の自由に反する憲法違反と喚き立てるくせに、
   自分たちは 共産党員しか入社させない憲法違反を平気でする。
日本国民の敵、共産党

20年ぐらい前のことかな、どの雑誌だったかは憶えていないが(噂の真相だったような気がする)、
印象に残ったので、書いてあったことは鮮明に憶えている。

それは、共産党が秘密共産党員を入社させ、彼らが出世するにつれて仲間を引き上げて
ついに共産党員が会社を支配するようになった ということだ。
今では社員のほとんど全員(99%)が共産党員らしい(週間文春に載っていたという書き
込みあり)。

なぜそのことが雑誌に書かれたのか。
それは岩波にいた秘密共産党員の1人が、党の方針に従わず査問を受け、それに対する報復として
雑誌にバラしたとのこと。

共産党は、朝日にも、共同通信にも、NHKにも同じ浸透作戦をやっていて、影の支配者になって
いると言われる。

【就職】 縁故採用宣言で岩波書店調査へ 厚労省
291 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 13:25:57.40 ID:36jO8kyT0
じゃ、日本国民しか採用しないとか 原住日本人しか採用しないとか 
朝鮮人しか採用しない とかもいいんだな。

【就職】 縁故採用宣言で岩波書店調査へ 厚労省
337 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 13:30:10.60 ID:36jO8kyT0
>>314 利権の絡む天下りに比べりゃ何一つ社会に影響を与えないレベルの話だ

思想信条による差別は、金銭がらみよりずっと重大な憲法違反

【就職】 縁故採用宣言で岩波書店調査へ 厚労省
481 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 13:45:01.53 ID:36jO8kyT0
>>437 少なくとも岩波でそれはない。落ちぶれたとは言え、岩波から本を出したい人はごまんといる。

岩波が出す本って、左翼本でしょ。
左翼本出したい人々がまだそんなにたくさん生きているの?
いまどき左翼本出しても 全然売れないというのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。