トップページ > ニュース速報+ > 2012年02月03日 > +H5hml/X0

書き込み順位&時間帯一覧

222 位/21742 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数55000000546211102000000032



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【教育基本条例案】 「首長に『教育目標の設定権』『教育委員の罷免権』を与える」など 大阪市教委、大筋で了承…教育委員が協議
【論説】 「はっきり言おう。今の日本の若者は、世界の人類史上もっとも恵まれている。実に羨ましい」…経済評論家★4
【話題】 「若者がクルマを楽しむ機会を増やす」 トヨタ 「86」を4月6日発売  価格は199万円から★2
【社会】香山リカ氏「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが、精神科医である私にそんな事ができるはずもない」★11
【大阪】大阪市の副市長2人が就任 橋下市長「実質的トップに」[12/02/02]
【毎日新聞】 小倉祥徳「世界的に財政危機への警戒感が高まる中、消費増税を先送りするリスクは大きい。与野党が議論を深めるべき」
【論説】 「はっきり言おう。今の日本の若者は、世界の人類史上もっとも恵まれている。実に羨ましい」…経済評論家★5
【話題】 日本企業沈没 大赤字続出★3
【政治】「河村市長はナンセンス」橋下市長、ツイッターで批判
【政治】 神奈川大学経済学部教授・小山和伸氏 「IMFが消費税増税を求めた裏には財務省の手回しがある」

その他17スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

【教育基本条例案】 「首長に『教育目標の設定権』『教育委員の罷免権』を与える」など 大阪市教委、大筋で了承…教育委員が協議
3 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 00:08:51.83 ID:+H5hml/X0
橋下政権で日本経済復活。
貯蓄税導入で日本の金回りがよくなる。

橋下市長って最近テレビに出て
貯蓄税をやるべきだといってるね。

貯蓄額の2%を毎年税金でとるんだよ。
これで消費が増えて景気がよくなるね。

貯蓄税ってとってもいいアイデアだね。

橋下市長のtwitterにも
貯蓄税について書いてある。

@t_ishin橋下徹
http://twitter.com/t_ishin

一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
11時間前
【論説】 「はっきり言おう。今の日本の若者は、世界の人類史上もっとも恵まれている。実に羨ましい」…経済評論家★4
577 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 00:11:09.96 ID:+H5hml/X0
橋下政権で日本経済復活。
貯蓄税導入で日本の金回りがよくなる。

橋下市長って最近テレビに出て
貯蓄税をやるべきだといってるね。

貯蓄額の2%を毎年税金でとるんだよ。
これで消費が増えて景気がよくなるね。

貯蓄税ってとってもいいアイデアだね。

橋下市長のtwitterにも
貯蓄税について書いてある。

@t_ishin橋下徹
http://twitter.com/t_ishin

一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
11時間前
【話題】 「若者がクルマを楽しむ機会を増やす」 トヨタ 「86」を4月6日発売  価格は199万円から★2
349 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 00:21:30.01 ID:+H5hml/X0
橋下政権で日本経済復活。
貯蓄税導入で日本の金回りがよくなる。

橋下市長って最近テレビに出て
貯蓄税をやるべきだといってるね。

貯蓄額の2%を毎年税金でとるんだよ。
これで消費が増えて景気がよくなるね。

貯蓄税ってとってもいいアイデアだね。

橋下市長のtwitterにも
貯蓄税について書いてある。

@t_ishin橋下徹
http://twitter.com/t_ishin

一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
11時間前
【社会】香山リカ氏「橋下氏は『代案を示してくれ』と言うが、精神科医である私にそんな事ができるはずもない」★11
577 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 00:34:44.74 ID:+H5hml/X0
>みんなで痛みを分け合ってでも

これを前提とした場合

>誰もが安心して暮らせる社会

何でこうなるんだよ。飛躍しすぎだろ。
【大阪】大阪市の副市長2人が就任 橋下市長「実質的トップに」[12/02/02]
4 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 00:37:49.65 ID:+H5hml/X0
橋下政権で日本経済復活。
貯蓄税導入で日本の金回りがよくなる。

橋下市長って最近テレビに出て
貯蓄税をやるべきだといってるね。

貯蓄額の2%を毎年税金でとるんだよ。
これで消費が増えて景気がよくなるね。

貯蓄税ってとってもいいアイデアだね。

橋下市長のtwitterにも
貯蓄税について書いてある。

@t_ishin橋下徹
http://twitter.com/t_ishin

一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
12時間前
【毎日新聞】 小倉祥徳「世界的に財政危機への警戒感が高まる中、消費増税を先送りするリスクは大きい。与野党が議論を深めるべき」
10 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 01:10:24.92 ID:+H5hml/X0
橋下の貯蓄税導入で、
日本の財政再建ができる。

橋下政権ができたら、
毎日新聞が言うような
日本の財政危機は絶対起きないな。


橋下市長って最近テレビに出て
貯蓄税をやるべきだといってるね。

貯蓄額の2%を毎年税金でとるんだよ。
これで消費が増えて景気がよくなるね。

貯蓄税ってとってもいいアイデアだね。

橋下市長のtwitterにも
貯蓄税について書いてある。

@t_ishin橋下徹
http://twitter.com/t_ishin

一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
12時間前
【論説】 「はっきり言おう。今の日本の若者は、世界の人類史上もっとも恵まれている。実に羨ましい」…経済評論家★5
8 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 01:34:05.76 ID:+H5hml/X0
橋下政権で日本経済復活。
貯蓄税導入で日本の金回りがよくなる。

橋下市長って最近テレビに出て
貯蓄税をやるべきだといってるね。

貯蓄額の2%を毎年税金でとるんだよ。
これで消費が増えて景気がよくなるね。

貯蓄税ってとってもいいアイデアだね。

橋下市長のtwitterにも
貯蓄税について書いてある。

@t_ishin橋下徹
http://twitter.com/t_ishin

一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
13時間前
【話題】 日本企業沈没 大赤字続出★3
3 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 01:36:29.94 ID:+H5hml/X0
橋下政権で日本経済復活。
貯蓄税導入で日本の金回りがよくなる。

橋下市長って最近テレビに出て
貯蓄税をやるべきだといってるね。

貯蓄額の2%を毎年税金でとるんだよ。
これで消費が増えて景気がよくなるね。

貯蓄税ってとってもいいアイデアだね。

橋下市長のtwitterにも
貯蓄税について書いてある。

@t_ishin橋下徹
http://twitter.com/t_ishin

一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
13時間前
【話題】 日本企業沈没 大赤字続出★3
55 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 01:50:51.75 ID:+H5hml/X0
>>30
日付が変わって前日のつぶやきになってるから、
今日のつぶやきとして出ていない。

橋下市長は貯蓄税を提唱している。

橋下徹 twilog 日付は2月2日
http://twilog.org/t_ishin/date-120202

一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
posted at 12:26:50

【話題】 日本企業沈没 大赤字続出★3
66 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 01:53:21.93 ID:+H5hml/X0
>>30
橋下市長は
2月2日以外にも
twitterで1月3日と1月8日に
貯蓄税導入に言及しているよ。

橋下徹@t_ishin
http://twitter.com/t_ishin

橋下徹t_ishin twilog 1月3日
http://twilog.org/t_ishin/date-120103

行政がいきなり国民から税金を獲るのではなく、
国民にお金をたくさん使ってもらう税制。
お金を国民の中でくるくる回して、その過程で税金を頂く税制。
金融資産を蓄えれば税金がかかるが使えば税金はかからない。
しかし消費税はかかる。
老後の生活は年金等で一定保障するが、それは積み立て方式が原則。
posted at 19:04:01

橋下徹t_ishin twilog 1月8日
http://twilog.org/t_ishin/date-120108

ゆえに消費をさせる税制が根幹。
貯蓄に課税、消費は全て経費算入で所得税の課税対象外、しかし消費税で徴税。
使ったら消費税以外は課税されませんと言う税制ですね。
農業・漁業も地産地消型のものは基本は内需・市場原理でしょう。
posted at 08:06:36
【政治】「河村市長はナンセンス」橋下市長、ツイッターで批判
272 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 08:13:29.89 ID:+H5hml/X0
橋下政権で日本経済復活。
貯蓄税導入で日本の金回りがよくなる。

橋下市長って最近テレビに出て
貯蓄税をやるべきだといってるね。

貯蓄額の2%を毎年税金でとるんだよ。
これで消費が増えて景気がよくなるね。

貯蓄税ってとってもいいアイデアだね。

橋下市長のtwitterにも
貯蓄税について書いてある。

@t_ishin橋下徹
http://twitter.com/t_ishin

一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
19時間前
【政治】「河村市長はナンセンス」橋下市長、ツイッターで批判
313 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 08:24:05.11 ID:+H5hml/X0
橋下市長がtwitterで
貯蓄税導入を主張しているよ。

橋下徹@t_ishin
http://twitter.com/t_ishin

橋下徹t_ishin twilog 1月3日
http://twilog.org/t_ishin/date-120103
行政がいきなり国民から税金を獲るのではなく、
国民にお金をたくさん使ってもらう税制。
お金を国民の中でくるくる回して、その過程で税金を頂く税制。
金融資産を蓄えれば税金がかかるが使えば税金はかからない。
しかし消費税はかかる。
老後の生活は年金等で一定保障するが、それは積み立て方式が原則。
posted at 19:04:01

橋下徹t_ishin twilog 1月8日
http://twilog.org/t_ishin/date-120108
ゆえに消費をさせる税制が根幹。
貯蓄に課税、消費は全て経費算入で所得税の課税対象外、しかし消費税で徴税。
使ったら消費税以外は課税されませんと言う税制ですね。
農業・漁業も地産地消型のものは基本は内需・市場原理でしょう。
posted at 08:06:36

橋下徹t_ishin twilog 2月2日
http://twilog.org/t_ishin/date-120202
一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
posted at 12:26:50
【政治】 神奈川大学経済学部教授・小山和伸氏 「IMFが消費税増税を求めた裏には財務省の手回しがある」
6 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 08:31:30.89 ID:+H5hml/X0
橋下の貯蓄税導入で、
日本の財政再建ができる。

橋下政権ができたら、
IMFが言うような財政危機は絶対起きない。

橋下市長って最近テレビに出て
貯蓄税をやるべきだといってるね。

貯蓄額の2%を毎年税金でとるんだよ。
これで消費が増えて景気がよくなるね。

貯蓄税ってとってもいいアイデアだね。

橋下市長のtwitterにも
貯蓄税について書いてある。

@t_ishin橋下徹
http://twitter.com/t_ishin

一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
20時間前
【経済】 パナソニック・今期赤字、過去最大7000億円超に
8 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 08:53:36.40 ID:+H5hml/X0
橋下政権で日本経済復活。
貯蓄税導入で日本の金回りがよくなる。

橋下市長って最近テレビに出て
貯蓄税をやるべきだといってるね。

貯蓄額の2%を毎年税金でとるんだよ。
これで消費が増えて景気がよくなるね。

貯蓄税ってとってもいいアイデアだね。

橋下市長のtwitterにも
貯蓄税について書いてある。

@t_ishin橋下徹
http://twitter.com/t_ishin

一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
20時間前
【経済】経営再建中の日本航空、営業益1616億円…再上場に弾み
27 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 08:55:54.68 ID:+H5hml/X0
橋下政権で日本経済復活。
貯蓄税導入で日本の金回りがよくなる。

橋下市長って最近テレビに出て
貯蓄税をやるべきだといってるね。

貯蓄額の2%を毎年税金でとるんだよ。
これで消費が増えて景気がよくなるね。

貯蓄税ってとってもいいアイデアだね。

橋下市長のtwitterにも
貯蓄税について書いてある。

@t_ishin橋下徹
http://twitter.com/t_ishin

一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
20時間前
【論説】 「はっきり言おう。今の日本の若者は、世界の人類史上もっとも恵まれている。実に羨ましい」…経済評論家★6
12 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 09:25:39.57 ID:+H5hml/X0
橋下政権で日本経済復活。
貯蓄税導入で日本の金回りがよくなる。

橋下市長って最近テレビに出て
貯蓄税をやるべきだといってるね。

貯蓄額の2%を毎年税金でとるんだよ。
これで消費が増えて景気がよくなるね。

貯蓄税ってとってもいいアイデアだね。

橋下市長のtwitterにも
貯蓄税について書いてある。

@t_ishin橋下徹
http://twitter.com/t_ishin

一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
20時間前
【話題】1本100円以下の韓国産「第三のビール」が人気・・イオン・トップバリュの「バーリアル」、1年半で累計1億8000万本以上も売り上げ
311 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 09:32:38.65 ID:+H5hml/X0
イオンって、福島の米売ったり、韓国の酒売ったり、日本人をどうしようというのかね。
【テレビ】NHK解約15.4万件に アナログ停波理由で ★2
151 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 09:34:48.21 ID:+H5hml/X0
>解約(した視聴者)に対する再契約に取り組み

いや、もうここでアウトだから。
内容を充実させるとか、自省の気持ちは全くないのな。
【国際】 イスラエル、今春イラン攻撃も 米国防長官分析・・・CNN報道
41 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 09:37:25.76 ID:+H5hml/X0
なんで、北朝鮮を爆撃しないんだよ。忙しいから放置、ばっかりじゃん。
【政治】 ついに橋下徹大阪市長まで・・・「坂本龍馬」を語る男はウサン臭い
3 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 10:12:19.56 ID:+H5hml/X0
橋下政権で日本経済復活。
貯蓄税導入で日本の金回りがよくなる。

橋下市長って最近テレビに出て
貯蓄税をやるべきだといってるね。

貯蓄額の2%を毎年税金でとるんだよ。
これで消費が増えて景気がよくなるね。

貯蓄税ってとってもいいアイデアだね。

橋下市長のtwitterにも
貯蓄税について書いてある。

@t_ishin橋下徹
http://twitter.com/t_ishin

一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
21時間前
【政治】 民主・樽床氏「労働基本権付与で合意できなければ、公務員給与削減の合意もなかったことに」
239 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 10:24:57.92 ID:+H5hml/X0
前に、民主党主戦に出てきてた爺じゃねえか。
それまで、見たことも聞いたこともなかった奴。
人生が終わりに近いからあせったのか?
【政治】 橋下市長の退職金「3953万円→629万円へ」、概ね好評…他の市長はいくらもらっているのか
16 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 10:29:58.22 ID:+H5hml/X0
橋下政権で日本経済復活。
貯蓄税導入で日本の金回りがよくなる。

橋下市長って最近テレビに出て
貯蓄税をやるべきだといってるね。

貯蓄額の2%を毎年税金でとるんだよ。
これで消費が増えて景気がよくなるね。

貯蓄税ってとってもいいアイデアだね。

橋下市長のtwitterにも
貯蓄税について書いてある。

@t_ishin橋下徹
http://twitter.com/t_ishin

一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
22時間前
【政治】 ついに橋下徹大阪市長まで・・・「坂本龍馬」を語る男はウサン臭い
104 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 10:35:28.90 ID:+H5hml/X0
この間まで、橋下とオザーが驚くほどにてるって話はどうなったんだ?
【経済】 パナソニック・今期赤字、過去最大7000億円超に
691 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 10:41:18.32 ID:+H5hml/X0
この状況でも、社長は続けるんだっけ?
【野党】 自民党、3月末までに次期衆院選マニフェスト作成 
6 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 10:42:40.93 ID:+H5hml/X0
橋下の貯蓄税構想って素晴らしいな。
もう自民党への投票をやめて、維新の会に投票する。

橋下市長って最近テレビに出て
貯蓄税をやるべきだといってるね。

貯蓄額の2%を毎年税金でとるんだよ。
これで消費が増えて景気がよくなるね。

貯蓄税ってとってもいいアイデアだね。

橋下市長のtwitterにも
貯蓄税について書いてある。

@t_ishin橋下徹
http://twitter.com/t_ishin

一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
22時間前
【経済】 シャープやパナソニック、過去最悪の赤字に★2
21 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 11:39:03.81 ID:+H5hml/X0
橋下政権で日本経済復活。
貯蓄税導入で日本の金回りがよくなる。

橋下市長って最近テレビに出て
貯蓄税をやるべきだといってるね。

貯蓄額の2%を毎年税金でとるんだよ。
これで消費が増えて景気がよくなるね。

貯蓄税ってとってもいいアイデアだね。

橋下市長のtwitterにも
貯蓄税について書いてある。

@t_ishin橋下徹
http://twitter.com/t_ishin

一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
23時間前
【政治】 消費増税やTPP、エネルギー問題 自民党に方針明示求める 野田佳彦首相
38 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 11:41:22.10 ID:+H5hml/X0
橋下政権で日本経済復活。
貯蓄税導入で日本の金回りがよくなる。

橋下市長って最近テレビに出て
貯蓄税をやるべきだといってるね。

貯蓄額の2%を毎年税金でとるんだよ。
これで消費が増えて景気がよくなるね。

貯蓄税ってとってもいいアイデアだね。

橋下市長のtwitterにも
貯蓄税について書いてある。

@t_ishin橋下徹
http://twitter.com/t_ishin

一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
23時間前
【消費税増税】野田が突き進む財政再建“真ギャクの道”
3 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 12:34:58.72 ID:+H5hml/X0
橋下政権で日本経済復活。
貯蓄税導入で日本の金回りがよくなる。

橋下市長って最近テレビに出て
貯蓄税をやるべきだといってるね。

貯蓄額の2%を毎年税金でとるんだよ。
これで消費が増えて景気がよくなるね。

貯蓄税ってとってもいいアイデアだね。

橋下市長のtwitterにも
貯蓄税について書いてある。

@t_ishin橋下徹
http://twitter.com/t_ishin

一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
2月2日
【企業】ソニー次期社長が “大リストラ” 宣言「痛みを伴う選択、判断に直面すると考えている。それに臆していれば一歩も前に進まない」
7 :名無しさん@12周年[sage]:2012/02/03(金) 13:33:48.00 ID:+H5hml/X0
橋下政権で日本経済復活。
貯蓄税導入で日本の金回りがよくなる。

橋下市長って最近テレビに出て
貯蓄税をやるべきだといってるね。

貯蓄額の2%を毎年税金でとるんだよ。
これで消費が増えて景気がよくなるね。

貯蓄税ってとってもいいアイデアだね。

橋下市長のtwitterにも
貯蓄税について書いてある。

@t_ishin橋下徹
http://twitter.com/t_ishin

一定の老後の保障はするが、その財源は基本的には若いころからの本人の積み立て。
稼いだ人は、自分の資産を使いきってもらう。
これくらいの方針を示せば役人は色んな事を考えてくれます。
老後はリバースモーゲージとなるだろうし、貯金や資産には課税する資産課税。
貯めてたら税金取られて資産が減る。
2月2日
【就職】 縁故採用宣言で岩波書店調査へ 厚労省
862 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 14:31:07.10 ID:+H5hml/X0
なんで、左巻きの本ばっかり出すのかと思えば、縁故採用だからか。
【政治】「河村市長はナンセンス」橋下市長、ツイッターで批判★2
41 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 16:10:51.93 ID:+H5hml/X0
>>37
いま、国民レベルでも市民レベルでも、増税はしょうがないと思ってるだろ。
先に、議員と公務員の収入を民間以下に下げたら、誰も文句は言わないよ。
【政治】 「英雄待望論のようなものでこの時代を乗り越えていけるのか」 民主党の仙谷氏、維新の国政進出に否定的な見方★2
219 :名無しさん@12周年[]:2012/02/03(金) 16:14:18.37 ID:+H5hml/X0
英雄待望論に乗って出てきたのが、民主党であり、ルーピーだったわけだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。