トップページ > ニュース速報+ > 2012年01月07日 > pN+evcgO0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/22284 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数121413171115500000026113100004105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
637
【民主党】小沢元代表「本当の世論は大新聞の世論調査結果よりもはるかに厳しいと思っています。選挙になったら、民主党はほぼ全滅です」
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
【為替】 ロンドン市場でユーロ急落、97円台、11年ぶり
【研究】「キメラ」のサル、初作製=遺伝的に違う細胞混在―米研究所
【経済】東電分割で調整=政府、発送電分離要求−電力改革の推進役に
【政治】 「ユーロは破綻する」「金融・経済の大津波がやってくる」…山岡大臣、内閣府職員への年頭の訓示式で失言連発★3

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【為替】 ロンドン市場でユーロ急落、97円台、11年ぶり
297 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 05:15:44.40 ID:pN+evcgO0
さらには、日本の製造業が強いとみると、わけのわからない特許訴訟を起こしたり、
ハイテク技術だった液晶や半導体などを韓国、台湾に強制的に技術移転するように仕向ける。
米国製のボロ車なら問題にしないような欠陥をあげつらってトヨタを攻撃するなどなど、やりたい放題でした。
軍事的、経済的に米国に依存せざるを得ないので、米国の要求に唯々諾々と従っていたら、
気づいてみたら、何をするにも米国の許可がないとできないようになっていた。
今では、日本を財布程度にしか思ってないので、増税をさせるのも、為替介入をさせるのも
米国の思うがまま。役人が鉛筆1本買うのも米国の許可が必要なのではないでしょうかね。
冗談抜きで。

日本人が統治能力を取り戻すには、国民に選ばれた政治家がリーダーシップをとる「政治主導」が
不可欠なのですが、日本が主体的に何かしようとすると、嫌がらせをするんですよね。
私は個人的には好きにはなれませんが、小沢一郎・民主党元代表に対する攻撃は常軌を逸しています。
一昨日の秘書3人に対する政治資金規正法違反での有罪判決は、検察側が証拠を提出しなかったことまで、
“事実”として認定してしまい、官僚(検察)はおろか、裁判所まで米国の支配下にあることをあらためて見せつけました。
これはロッキード事件でもわかっていたことですが、「あいつを有罪にする」と方針を決めてしまえば、
証拠などどうでもいいのです。証拠なしで有罪にできるということは、私たちトレーダーだって、
たとえば風説の流布とか、「あいつはカネに興味があるから」といって身近な窃盗事件で
逮捕されてしまうことだってあり得るわけで、どれだけ恐ろしいことか。

【為替】 ロンドン市場でユーロ急落、97円台、11年ぶり
299 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 05:18:01.17 ID:pN+evcgO0
確かに日本は統治能力を失っていますが、欧州危機なんかを見る限り、どこも似たようなものですよね。
日本よりは米国の圧力が緩いので、自分たち自身で何かできる裁量の余地は大きいと思いますが、
結局、自らを律することができず、自滅しようとしています。
諸悪の根源である米国にしても、軍事力と金融を背景に他人に干渉することには長けていますが、
自分自身で何かをつくり出すという能力がかなり落ちているので、経済破たん状態で、
自分自身が身動きできなくなってしまっています。
地道な国づくりを怠ってきたので、国家破綻という事態に陥れば、国民の怒りが爆発、暴走し、
統治できなくなる状態になるでしょうね。米国で内乱(civil war)が起きる可能性は
かねて各方面から指摘されています。

大きな政府が広い国土と大勢の国民を統治するという時代が終焉しつつするということも
認識しておかなければなりません。大きな力がすべてを支配するというのはもはや限界に近づいており、
これからは小さくて、多様な組織が重要な役割を担うというのが新しい、あるべき姿ではないでしょうか。
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
208 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 05:31:01.67 ID:pN+evcgO0
>>204
小沢が今の政治家の中では一番アメリカになんか言える政治家だから。
他にいればいいんだが。
このままでは日本はアメリカにメチャメチャにされてしまう。
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
213 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 05:33:09.43 ID:pN+evcgO0
>>209
それでも賭けてみるしかないほど人材がない。他にいなさすぎる。
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
220 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 05:42:34.09 ID:pN+evcgO0
>>211
しかし自民も潰れる。
それをアメリカが望んでるのか。
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
223 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 05:44:44.79 ID:pN+evcgO0
>>221
他にいれば誰でもいいんだよ、マジで。
この小さき日本をアメリカの横暴から守る防波堤になれる人なら。
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
237 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 05:54:13.28 ID:pN+evcgO0
>>231
危機感がなさすぎだ
アメリカが一番怖い
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
240 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 05:57:49.37 ID:pN+evcgO0
>>236
思えば角栄もアメリカに潰されたな
その前1950年代にも反米の動きが色々あったけど
ことごとく潰された
学生運動も反米運動だったが潰された
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
247 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 06:00:34.24 ID:pN+evcgO0
小沢叩いてるのが工作員なら
どんなに良かったか
素でマスゴミを鵜呑みにしている
もう独立なんて絶対無理だ
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
252 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 06:03:13.41 ID:pN+evcgO0
>>248
言っとくけど俺、小沢別に好きってわけじゃないよ。
やっぱ色々好きになれない欠陥を持っている。
でもそんな事どうでもいいんだ、日本をアメリカの横暴から守ってくれよ。
それが出来そうなのが他に全くいないからだ。
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
257 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 06:05:24.45 ID:pN+evcgO0
>>255
だからそれは君には自分の暮らしが破壊されることより重要なんだろうけど、
俺はそうじゃないから。
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
270 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 06:14:25.64 ID:pN+evcgO0
>>262
いや、だから他にいれば誰でもいいと言ってる。
誰一人いないなら、日本はアメリカに食いつくされて捨てられるだけ。
本当のシロアリは官僚より没落するアメリカだよ。
官僚も多分、アメリカの言いなりになる以外もうどうしようもなくなってんだろう。
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
274 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 06:17:16.92 ID:pN+evcgO0
>>271
この世界金融恐慌見ててもマジで危機感感じないの?
アメリカは株価を操作しまくってやっと高くしてんだよ。
いつ破綻するか。
その時財布の日本から奪う。
小沢がどうとかどうでもいいよ。
誰か他にアメリカの言いなりにならない政治家がいればそれでいい。
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
279 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 06:23:02.94 ID:pN+evcgO0
>>276
世界はその頃と激変したよ。
昔の景気のいい頃のことを引き合いに出しても、なんの意味もない。
小沢を信じないのも自由だし、アメリカの属国でいても生活が守られるならそれで仕方ない。
戦争に負けたんだから。
小沢よりももっともっとアメリカに強くでれる政治家がいない。

【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
283 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 06:25:27.26 ID:pN+evcgO0
>>280
>小沢は暮らしが破壊されないネタでさえ何も言えない対米最チキン男である

ネタなんてどうでもいいことだからだろ。
人はそれぞれ価値観が違う。政治家も、君と価値観の合う政治家を支持することが大事で、
合わない政治家を叩いても時間の無駄だな。
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
287 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 06:28:50.86 ID:pN+evcgO0
>>284
すでにアメリカは、冷戦が終わったときに日本を守る存在から財布にチェンジした。
それは>>172や>>175にある実例で分かるだろ。
円はメチャ強いから、嫌でも利用されるのは仕方がないけど、日本の政治が余りに機能してないから怖い。
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
293 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 06:35:11.00 ID:pN+evcgO0
>>290
あのさ、そんなソースを一般人が見れるようなヘマをアメリカがすると思うか?
アメリカでなくても国家がそんなヘマするかよ。
憶測がすべて外れだ、陰謀論だと言う君もおかしい。
小沢がどうかなんてどうでもいい日本の存亡に関わるレベルの話。
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
300 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 06:40:57.60 ID:pN+evcgO0
>>296
今時ソース厨か。珍しいなw
案外2ちゃん歴は浅いんだな。
バカにされるだけだよ。
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
305 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 06:43:08.94 ID:pN+evcgO0
スゴイ熱くなるのなw
どっちが信者かよく分かったよ(苦笑
小沢を叩くと熱くなれるんだもんな。中毒になるわ。
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
313 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 06:45:57.77 ID:pN+evcgO0
>>308
>米国に吸い上げられて消滅したのか?一体どこの話かと

確実に違うのか?
敵は疑ってかかったほうが賢いと思うけど。
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
322 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 06:50:32.57 ID:pN+evcgO0
>>314
どうとでもできるだろ?強者が弱者を。
弱者がバカなら。
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
333 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 06:55:35.86 ID:pN+evcgO0
>>327
見て分かると思うけど
言ったのは俺じゃなくトレーダーでコピペ
全体の論に同意したから貼った。

【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
339 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 06:58:58.64 ID:pN+evcgO0
でも普通に考えて搾取可能なとこから搾取しないわけないじゃないか。
自国が凋落の一途なんだしなおさら。
なんか性善説の人が多いね。
【為替】 ロンドン市場でユーロ急落、97円台、11年ぶり
342 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 07:02:59.31 ID:pN+evcgO0
>>341
それするとドルが上がるんだろ?
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
345 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 07:05:51.02 ID:pN+evcgO0
>>342
どこ?アメリカに物言えそうってとこ?
性善説とは無関係と思うんだが・・
悪人のほうがいいだろ?
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
346 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 07:08:57.30 ID:pN+evcgO0
>>343
圧倒的と絶対的は違う
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
348 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 07:13:40.73 ID:pN+evcgO0
>>343
一般人と書いたんだけど?
誰一人知らないなんて書いてないし。
それじゃ日本政府に言うこと聞かせられないじゃん。
自分で陰謀論の方にはまり込んじゃったね。
【為替】 ロンドン市場でユーロ急落、97円台、11年ぶり
346 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 07:15:52.53 ID:pN+evcgO0
>>345
買ってるよw
日本みたいに「泰西名画」をバカみたいな価格で買わされてないだけで
現代美術とか一時かなりブームだった
今は知らん
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
637 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 14:45:44.08 ID:pN+evcgO0
>>360
日本は戦争に負けた。
それも酷い負け方をした。
しかも、戦後未だに日本人が国民的にそれについて総括をしてない。
●それは日本人の能力の問題なのか(論理性の欠如、敗因分析から逃げる弱さ?)、それとも向きあわせたくない「意志」がそうさせてきたのか(教育・マスコミ等)
●「絶対的」も「圧倒的」も「陰謀論」もすべてあなたが持ち出し、
そこで自転して話し続けている。
正直何が言いたいのか分からない。

本気で陰謀論と思っているのかな。

【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
647 :637[]:2012/01/07(土) 14:55:51.97 ID:pN+evcgO0
一応補足しとくけど、教育・報道は植民地統治の基本だよね。
アメリカは戦後日本を植民地経営してきてるんだから、当然、教育・マスコミはアメリカの意志を汲んでる。
愚民化政策のことだけど。
ろくな政治家がいないのは、日本人がいまだに民主主義を理解出来ないことに加え、
「意志」によって更に低くさせられてきた結果。
植民地に優れた政治家は、統治者にとって邪魔者でしかない。

もう遅いんだと思う。
いまさら、独立だなんて噴飯物だね。
とっくに、日本人は牙を抜かれ腑抜けにされてしまって、後戻り不能。
【為替】 ロンドン市場でユーロ急落、97円台、11年ぶり
599 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 15:06:19.73 ID:pN+evcgO0
>>596
てか明治までずっと外敵の襲撃もなく太平楽だったから
DNAに危機感成分がかなり少ないと思う
やっぱアメリカ様に統治していただかないと無理だね
なんて、アメリカに裏切られたりして。
【為替】 ロンドン市場でユーロ急落、97円台、11年ぶり
610 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 15:18:21.68 ID:pN+evcgO0
>>606
>無能だからなだけ
もともと持ってる合理性の弱さに加え、ある「意志」が働いてると思う。
まあ愚民化政策ね、アメリカによる。
徹底してたよ。
経済だけは財布にするため自由にやらせて、政治はひたすら弱く弱く。
植民地に優れた政治家がいたら、統治者には邪魔なだけ。

【為替】 ロンドン市場でユーロ急落、97円台、11年ぶり
623 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 15:33:58.61 ID:pN+evcgO0
>>611

植民地経営で、統治者がやるふつうのコトでしょ?陰謀論??ww
教育とマスコミを使った愚民化政策。
日本の場合それが日本人がもともと持ってる資質と相まって
大成功したといってるだけ。

否定する人たちは、非合理的な思考をすると思う。
【為替】 ロンドン市場でユーロ急落、97円台、11年ぶり
631 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 15:43:37.50 ID:pN+evcgO0
>>625
信じられない。工作員でもないのだろうし。
日本人の本質は「臭いものに蓋」ですな。
【為替】 ロンドン市場でユーロ急落、97円台、11年ぶり
636 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 15:55:24.60 ID:pN+evcgO0
>>634
そんなに合理性に欠けてたら、トレーダーとしてもあんまり・・だろうねw
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
684 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 15:57:44.37 ID:pN+evcgO0
>>360

632 名前: 名無しさん@12周年 投稿日: 2012/01/07(土) 15:44:32.82 ID: 5m3Qj1/Q0
>>611
アメリカが、自分に都合の良い体制にするため、ハードパワーやメディアなども含めたソフトパワーも含めてあらゆる手を使ってるのは政治学の常識だろ

アメリカの公文書などにも、日本のテレビとCIAの関係や工作対象者やスパイなどの活動の様子が記録に残ってる。

それがないと考える方が、どんなお花畑脳なんだよってw
【為替】 ロンドン市場でユーロ急落、97円台、11年ぶり
641 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 16:00:01.39 ID:pN+evcgO0
>>638
脅威だからこそさらなる愚民化政策で弱体化の必要があったと
普通の思考力があればわかりますけど?
何言ってんだかw
【為替】 ロンドン市場でユーロ急落、97円台、11年ぶり
645 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 16:03:41.53 ID:pN+evcgO0
>>643
バカすぎる。
経済の話じゃないんだよ( ゚,_ゝ゚)


たしかにエコノミックアニマルだよなあ。。
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
689 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 16:07:19.29 ID:pN+evcgO0
>>360
それかあなた、創価?
それなら分かりますw
>>687
それ願望
合理的に考えれば組まないデメリットは大きくない
勝ったあとポイするかもしれないけど
【為替】 ロンドン市場でユーロ急落、97円台、11年ぶり
654 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 16:11:43.57 ID:pN+evcgO0
>>648
それらの国は元から敵国だけど、
植民地が予想外に能力あって、放置したら面倒なことになると思ったら
統治者としては適切に叩いて大人しくさせるものだろ。

【為替】 ロンドン市場でユーロ急落、97円台、11年ぶり
660 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 16:15:53.88 ID:pN+evcgO0
>>658
アメリカが許せばね
【為替】 ロンドン市場でユーロ急落、97円台、11年ぶり
663 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 16:18:02.07 ID:pN+evcgO0
>>659
2ちゃんに多いよな
ジジイがなんでこんな多いのかと思った時もあったw
創価w
【為替】 ロンドン市場でユーロ急落、97円台、11年ぶり
668 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 16:32:31.33 ID:pN+evcgO0
>>667
なるほど〜創価の敵は中国なんだ
小沢スレに蛾のように集まって喚いてんのも創価かそうかそうか
【為替】 ロンドン市場でユーロ急落、97円台、11年ぶり
670 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 16:38:07.04 ID:pN+evcgO0
>>669
FECってなに?
あいにく初耳
【為替】 ロンドン市場でユーロ急落、97円台、11年ぶり
673 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 16:42:07.76 ID:pN+evcgO0
>>672
Foreign?
フォーリンw
gは発音しないよ
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
714 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 16:46:42.36 ID:pN+evcgO0
なんで創価は小沢ギライなの?
公明党はそうじゃないのに
それに大作は在日なんでしょ?
親中の小沢は仲間じゃないの?
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
716 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 16:57:27.19 ID:pN+evcgO0
>>715
実体験+別スレでアメリカの対日3S政策すら否定して、
日本はアメリカに統治なんかされてないキリッ)
って連投してた奴が、創価だろと言われたとたん消えたw


【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
721 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 17:34:39.89 ID:pN+evcgO0
>>718
なに?911がアメリカの自作自演とかいう説?
なんでそう思ったの?違うんだけど・・・・
その短絡の仕方がまた、なんかパターン化してるというか・・・・
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
732 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 17:55:08.69 ID:pN+evcgO0
>>728
アメリカが、というのをユダヤガーと区別できないってこと?
決め付けという以前に不勉強でしかない。
アメリカに負け、属国になったのは妄想じゃなく事実なのにw
【民主党】 小沢一郎元代表が3月にも70人規模で新党を立ち上げ、野田首相に引導を渡す決意を固めたことが分かった★2
733 :名無しさん@12周年[]:2012/01/07(土) 17:58:18.70 ID:pN+evcgO0
小沢さんと橋下さん、手を組むと思いますか?そうなると石原都知事とは?

ベストアンサー
石原都知事はもう80に手が届くよ。
今更国政には出ないだろう。
小沢さんと?
2年前の大阪会談でそのお話は出来上がっているじゃないかな。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。