トップページ > ニュース速報+ > 2011年11月19日 > y7VT37rO0

書き込み順位&時間帯一覧

91 位/18788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数047106320000000003000000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【政治】 "1番でもダメ?" 世界一になった日本のスパコン、国会版事業仕分けで再び「縮減」★3
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
【政治】蓮舫大臣「ブータン国王の前では携帯使ってない。控えの間では配慮して携帯使った」 宮中晩餐会で礼を失していないと強調
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%
【政治】野田は知っているのか…TPPに潜む“訴訟地獄”の阿鼻叫喚
【政治】 韓国、“日本海名称追放作戦”等に予算10億円・約100人を投入…それに比べて日本は
【話題】2011年度版「女が嫌いな女ランキング」3位 谷亮子、6位 蓮舫、10位 小宮山洋子、29位 田中真紀子など民主党議員がランクイン
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
【政治】 民主・鳩山元首相や公明・山口代表、社民・福嶋党首らが外国人参政権早期成立を「約束」…民団記念式典★2

書き込みレス一覧

【政治】 "1番でもダメ?" 世界一になった日本のスパコン、国会版事業仕分けで再び「縮減」★3
605 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 01:32:36.20 ID:y7VT37rO0
本当に有益であっても自分の研究が実際どう意味があるのか説明できない研究者はごまんと居るからな
まぁ研究する事が主な仕事だから、同業者以外に説明しろっつーのも酷だわな

せっかく世界一の分野なんだから、本当に必要かどうかはもう少し信頼できる議論の後に決定して欲しいな
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
152 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 01:43:25.48 ID:y7VT37rO0
>>130
友人は減り恋人は一生出来ない
辛うじてブラック企業に入社するも数年で退社。貯金など雀の涙で、一年後にはホームレスになる。
あぁ、あの時ニュートリノの速さでうんこしなければ良かったなと後悔しつつ、都会の寒さの中でひっそりと息を引き取る
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
171 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 01:49:06.13 ID:y7VT37rO0
>>159
矛盾してるから話題になってんだろw
【政治】蓮舫大臣「ブータン国王の前では携帯使ってない。控えの間では配慮して携帯使った」 宮中晩餐会で礼を失していないと強調
883 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 01:57:54.65 ID:y7VT37rO0
兎に角ね、国賓とかTPPとか増税とか復興とかも全部そうなんだけど、

問題は民主党が政権与党である事なんだよ
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
219 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 02:00:17.05 ID:y7VT37rO0
>>216
バカなんじゃね
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
269 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 02:17:54.49 ID:y7VT37rO0
>>250
悲しい誤爆w
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%
846 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 02:25:50.52 ID:y7VT37rO0
TPP賛成反対は大いに議論してもらいたいけども、民主政権なら確実に国益を損なうと断言できる

「民主党が政権与党である」←これが日本の抱える最も緊急で重大な問題じゃないか?
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
356 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 02:38:27.81 ID:y7VT37rO0
>>353
つまりどんな科学技術も母の愛には勝てないと

相対性理論ってすげぇな
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%
915 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 02:46:42.08 ID:y7VT37rO0
>>911
おいネトウヨ、うるせぇぞ
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
411 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 02:54:34.09 ID:y7VT37rO0
ニュートリノ
乳頭 莉乃

指原ファン歓喜
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%
945 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 02:58:08.22 ID:y7VT37rO0
>>936
おいネトウヨ、うるせぇぞ
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
454 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 03:05:30.00 ID:y7VT37rO0
>>449
さすがに3人くらいで計って平均とってるだろ
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
465 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 03:08:10.02 ID:y7VT37rO0
>>452
消して後悔したHDDの中身が復活するかもしれない
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
477 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 03:11:06.86 ID:y7VT37rO0
>>459
そんなやったらニュートリノも疲れてくるだろ。計測は二回までと相場は決まってる
【政治】野田は知っているのか…TPPに潜む“訴訟地獄”の阿鼻叫喚
304 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 03:16:55.77 ID:y7VT37rO0
>>296
バイ国はやめろ!
【政治】 韓国、“日本海名称追放作戦”等に予算10億円・約100人を投入…それに比べて日本は
742 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 03:33:14.25 ID:y7VT37rO0
もっともっと、韓国には頑張って欲しい
韓国の血のにじむような努力は日本のごく一部にしか伝わってないもの

渋谷で東海改名決起集会を開催するとか、夜のニュース番組に出演するとか、もっと日本国民にアピールして欲しい
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
560 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 03:37:55.51 ID:y7VT37rO0
てか
スタートとゴールを交互に入れ替えて何度かやれば時計の誤差問題は解決するんじゃないのか?
【政治】 韓国、“日本海名称追放作戦”等に予算10億円・約100人を投入…それに比べて日本は
749 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 03:42:11.54 ID:y7VT37rO0
>>748
今の日本人は韓国が嘘を言っている事すら知らない状態なんだ
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
590 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 03:48:28.75 ID:y7VT37rO0
時計の誤差問題ってなんなの?

A→Bまでの時間とB→Aまでの時間を両方観測すれば両地点の時計に誤差があるかないかわかるじゃん
そういう問題ではないの?
【政治】 韓国、“日本海名称追放作戦”等に予算10億円・約100人を投入…それに比べて日本は
755 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 03:50:55.93 ID:y7VT37rO0
>>751
だから韓国には頑張って宣伝して欲しいの。日本人みんながおかしいぞ?って気がつくから
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
611 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 03:57:33.26 ID:y7VT37rO0
時計の誤差問題なんて簡単に解決すると思ってる俺が間違いなのか?
誰か教えてエロい人>>590
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
631 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 04:04:44.10 ID:y7VT37rO0
>>624
むむむ。。。
A地点→B地点とB地点→A地点の両方向で時間を計れば、両地点の時計のズレは解消されると思うんだけど
なんか変な事言ってるかな俺?
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
647 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 04:11:49.59 ID:y7VT37rO0
>>635
計る手段??
え、じゃあ今はどうやって計ってるの?
A地点出発の時刻とB地点到着の時刻の差から算出してるんじゃないの?
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
681 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 04:20:43.48 ID:y7VT37rO0
>>667
ごめん、ちょっとわからん。結局今はどうやって計ってるの?

A地点に時計があって、B地点に別の時計があって、
出発と到着をそれぞれ別の時計で計ってるから誤差問題が生じるって事じゃないの?
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
710 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 04:31:22.60 ID:y7VT37rO0
結局よくわからん。。。時計の誤差も含めて速度計算出来ると思うんだが、誤差について反論があるって事はそんな単純じゃないって事なのか?
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
726 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 04:47:19.50 ID:y7VT37rO0
>>712
いやだから質問に答えてよ。わからないならわからないでも良いけど。

GPSだとか、地球上では〜とか言われてるけど、結局はどうやって計ってるの?
出発到着を別の時計で計ってるからその2つの時計が同時に同じ時間を示す保証がないという事で、誤差問題って事なのか?
俺にはそうとしか聞こえないんだが、間違ってる?
もしそうなら双方向で観測すれば良いだけだから誤差問題とか大した事ないよねって話なんだが。
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
745 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 04:58:42.47 ID:y7VT37rO0
>>735
要しないでもう一度お願いします。
どうやってA→Bまでニュートリノが移動する時間を計ってるの?
ほんとコレに答えてくれるだけで良いんです。実験の有効性とかは関係ないです。
どうやって移動時間を計ってるのかだけお願いします。
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
761 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 05:07:06.46 ID:y7VT37rO0
>>757
あー、じゃあやっぱり移動時間の測定方法は答えられないって事ね。
知らないなら先にそう言ってよ。
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
788 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 05:25:02.53 ID:y7VT37rO0
>>762
なるほど。
それでも、例えば、A→Bの移動時間と、B→Aの移動時間を比べれば、時計がズレてるかどうかわかりますよね?
ニュートリノの速度が方向によって変化しないと仮定すると、A→BもB→Aも同じ数値になるはず。A→Bが1秒と表示されB→Aが3秒と表示されたら、Bの時計は1秒進んでいるかも?というふうに随時修正できるはず。
だから、2つの時計の非同時性は問題にならないと思うんです。

移動距離の算出や光の速度との比較は難しいかもしれないですけど、2つの時計が合わないって事は問題にならない気がするんですね

まぁ俺の疑問はこんなところです
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
791 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 05:27:33.63 ID:y7VT37rO0
>>788
間違えた。この場合はAが一秒進んでるんだ
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
838 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 06:05:08.75 ID:y7VT37rO0
>>824
うーん、みんなの時計がズレてるの??

Aから発射、A地点の時計で00:00:00
Bに到着、B地点の時計で00:00:01

Bから発射、B地点の時計で00:00:10
Aに到着、A地点の時計で00:00:13

ってなったら、A地点の時計はB地点の時計より00:00:01進んでると思われる
そしてニュートリノの移動時間は00:00:02

と算出できる気がするんだけど。
AとBの時計のズレは関係なくない?もちろん、時計が正確に1秒を刻めるかが微妙だったら元も子もないけど、AとBの間の"ズレ"は関係ない気がするんだけど。
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
874 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 06:18:33.29 ID:y7VT37rO0
>>863
なるほど、それで理解した。
出発点と到着点の時計が同時刻を示すかどうかが問題ではなくて、個々の時計が示した1秒間がはたして本当に1秒間かどうかがわからないって事ね
【話題】2011年度版「女が嫌いな女ランキング」3位 谷亮子、6位 蓮舫、10位 小宮山洋子、29位 田中真紀子など民主党議員がランクイン
84 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 16:02:47.04 ID:y7VT37rO0
週刊誌の下劣さは今更だが、こういう事やってる人間って何が楽しいんだろうな。
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
182 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 16:11:09.46 ID:y7VT37rO0
野田はイジメられっ子にしか見えない。
アメ公にパンを買ってこいと言われれば買って来る。
チャンコロに金を持って来いと言われれば持って来る。
チョンコに万引きしてこいと言われれば万引きしてくる。
弱虫でチキンな売国ドジョウ・・・最悪だぜ。
【政治】 民主・鳩山元首相や公明・山口代表、社民・福嶋党首らが外国人参政権早期成立を「約束」…民団記念式典★2
305 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 16:39:26.40 ID:y7VT37rO0
俺、正真正銘、天地神明に懸けて在日韓国人だけど、
来年から祖国の参政権が得られるのに、敵国である日本の参政権なんて、俺は絶対にいらない!
こんなものを求める奴は屑だ!売国奴だ!韓国人として恥ずかしくないのか!誇りはないのか!
もし、日本の参政権を受ける同胞がいたら、俺はそいつを許さない!必ず、ぶっ潰してやる!
同胞諸君!祖国へ帰ろう!祖国に対し今までの罪を償い、これからの責任を果たそうじゃないか!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。