トップページ > ニュース速報+ > 2011年11月19日 > vGKaP0Hc0

書き込み順位&時間帯一覧

165 位/18788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数167000000100000000000000428



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
【大阪W選】 民主党、平松&倉田氏応援に蓮舫大臣らの投入も…「現状は五分五分。選挙結果は民主党政権にも影響」
【国際】 世界で消費される水産物の半分以上が2012年までに養殖に 国連食糧農業機関(FAO)が予測、資源枯渇などで
【大阪W選】 【大阪W選】 市長選は橋下、平松両氏が大接戦 知事選も倉田、松井両氏競り合う…産経新聞調査[11/19]

書き込みレス一覧

【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
79 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 00:10:18.37 ID:vGKaP0Hc0
>>68
平松が当選したら4年後辞める。
突発性難聴だからね。橋下さんがいなかったら
今期限りだっただろうな。

ただダブルスコアとかはマジないからw
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
84 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 00:12:30.08 ID:vGKaP0Hc0
>>81
橋下さんの知事時代、景気が良くなったか?
聞いたこと無いな、そういうの。
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
90 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 00:14:53.75 ID:vGKaP0Hc0
>>83
熱気も感じないけどね。
ま、投票率は50%超するやろうけど、
それまで橋下さんの精神が持つのかどうか・・・
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
95 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 00:17:19.69 ID:vGKaP0Hc0
>>91
役所潰して景気が良くなるとは思わんなぁ。
てか市民の既得権益の方が先に無くなってそうなww

いつものことだけど
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
114 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 00:25:31.92 ID:vGKaP0Hc0
>>101
まぁ、落ち着きなさいよ。
例えば道路の側溝あるでしょ。
あれだって、下水道の管理(ゴミ取りね)しなきゃ詰まっちゃう。
ところが現段階でも予算が削られ、回りきれないと現場は嘆いてる。

それを更に削るとだ、どうなると思う。
雨の度に冠水する。そういうことだ。
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
128 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 00:28:35.36 ID:vGKaP0Hc0
>>124
新しい区分のとこには、民間の業者に委託するカネ無くなるとこ続出する予感・・・

そういうとこ多いんだよ。実際。
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
133 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 00:31:30.90 ID:vGKaP0Hc0
地方部なんか見てると余計にそう思う。
やるんだったら、地域で自発的にしようという発想に変えなきゃいけないんじゃないの?

>>130
いやぁ、狭いなぁ。大阪市は。
実際、手入れはできてる方なんだけどな。
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
140 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 00:33:40.13 ID:vGKaP0Hc0
>>138
個人的には意味がないような気がするが、
労働界ってああいうとこなんかね。
あの業界はさっぱり判らん。
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
148 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 00:36:07.80 ID:vGKaP0Hc0
すぐに民間、民間っていうんだけど、
例えば地方部なんかじゃ、除雪車民間委託した結果、
民間会社が倒産して「除雪車ガー!」って喚いてるとこ
幾つもあるんよ。

併用ってのなら分かるんだけどね。
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
158 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 00:38:53.04 ID:vGKaP0Hc0
>>144
主導権を握っているのは橋下派で無いことは確かですな。
維新は4月段階より確実に勢いが落ちてる状況だから、相当ねアレだよな。

【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
172 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 00:41:52.42 ID:vGKaP0Hc0
>>168
彼らは抵抗し続けるよ。
愛知・名古屋のケース知ってるから。

>>164
公明次第だな。投票率も。
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
184 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 00:45:33.89 ID:vGKaP0Hc0
>>175
??行政サービスの話じゃなかったの??
全部同じ事なんだぜ。
大体でさぁ。民間、民間、って、自分らでやろう!
とか言わないの?

その方がカネ使わないからいい、ってならんのかいな。
自分達の手は汚さず、煩わしい事は他人へってか?
文句や不平不満をぶつけとるだけやんw
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
196 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 00:47:57.15 ID:vGKaP0Hc0
俺は都構想なんかより「大阪市独立」の方がいいと思ってる。
府税が全部使えるんだから、すべての問題が解消される。
大阪市民にとって、はだけど。
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
210 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 00:51:34.85 ID:vGKaP0Hc0
>>202
今の状態で直接乗り入れできんだろw
却ってコストかかるだけ。

俺は基本的に地下鉄の延伸は中止。
バスは小型、中型バスに移行して維持って考え。
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
217 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 00:54:11.11 ID:vGKaP0Hc0
>>211

大阪市警を作ればいいやん。
府税収入内で十分にできる。減税もだ。
本来、大阪市民にとって府はいらんねん。
まさに二重行政の解消だ。

でもね、それやると全国の都道府県が全力で潰しにくるわなw
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
224 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 00:57:21.70 ID:vGKaP0Hc0
>>214
現実問題、地下鉄運営できてる自治体自体が珍しいから、
これだけでも市民は既得権益者なんだよね。

下水なんだけど、自分らでやらざるえない地域は少なからずあるんだよ、実際。
財政火の車で・・・

大阪市民は本当に恵まれすぎなんだよ。周りから見れば、まさに既得権益者。
ゴミなんか実際、分別せんで捨てたい放題。
でも当たり前だから、なかなか理解されにくい。
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
235 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:01:23.77 ID:vGKaP0Hc0
>>220
反橋下陣営って一括りにしても、
みんな情報を共有してないから好き放題言っているんでしょうなぁ。

週刊誌は「ポスト小沢ネタ」として重宝してるだけのようだし、

>>226
都構想とやらも同じでしょ。<法改正
それに最近じゃ24区維持して、区長公選にするそうだけど
それって「三重行政」の始まりじゃねえの、って思うが
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
240 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:04:28.70 ID:vGKaP0Hc0
>>232
でも既得権益者でしょ? それは事実なんだから。
俺は10年くらい乗ったことないけどね。

カネ払ってるから維持はされてんでしょ。
カネ払えなかったら維持できない。
違うの?

【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
244 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:06:38.73 ID:vGKaP0Hc0
>>239
あっこは二重でしょ

今現在、橋下さんが有権者に言ってることって
大阪府→大阪市→各区の三重行政にしますと言ってるとしか思えないんだが?

【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
250 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:10:59.88 ID:vGKaP0Hc0
>>242
そんな事分かってますって、そもそも平松さんだって
そういうニュアンスで言ったわけじゃないんでしょうよ。

自分はモメるんやったら、あんな「府」なんか捨ててしまえって思っているだけ。

>>243
平松さんは仮に当選したとしても、あと一期しかやらん。
橋下さんがヤだったら、平松以外の選択技がない。
俺は4年後を期待して、平松に入れる。


【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
255 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:13:31.42 ID:vGKaP0Hc0
>>251
でもその間、三重行政なんでしょ。
法改正できなかったら、そのままなんでしょ。
だって公選区長は既得権益層になっちゃうし、固定化するんでないの?
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
260 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:17:27.70 ID:vGKaP0Hc0
>>258
法改正ができなきゃそうなるわな、って話。
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
266 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:19:44.19 ID:vGKaP0Hc0
>>261
だって平松さんって既得権益の権化じゃねえのww
結局さぁ、政治家なんて役付いた時点で既得権益者だっちゅうのww
【大阪W選】 民主党、平松&倉田氏応援に蓮舫大臣らの投入も…「現状は五分五分。選挙結果は民主党政権にも影響」
767 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 08:49:03.56 ID:vGKaP0Hc0
新潮45
橋下さんの職員殺しの一件を持ってきたね
どう書いてるのか、内容見てないから判らんが
これが一番の問題だからな。どうなるやら
【国際】 世界で消費される水産物の半分以上が2012年までに養殖に 国連食糧農業機関(FAO)が予測、資源枯渇などで
37 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 23:20:14.58 ID:vGKaP0Hc0
>>36
全くその通り

ブリやマグロ、サーモンなんかは養殖物の方が脂の乗りがよくて
しかも今は昔と違って養殖技術が上がって味が悪いわけでもない
だからむしろ最近では養殖物の方が好まれる傾向にあるらしいしね

安価で味のいい物が安定供給されるようになるということなんだから
養殖化が進むのは悪いことでは無い
【大阪W選】 【大阪W選】 市長選は橋下、平松両氏が大接戦 知事選も倉田、松井両氏競り合う…産経新聞調査[11/19]
203 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 23:48:42.45 ID:vGKaP0Hc0
まぁ、市長選での無党派の投票結果は
平松65 対 橋下35になるだろうな。
平松側市民は絶対に選挙に行く。対して維新側の人は半分しか選挙行かない。
自民・民主も8割方平松になるだろうし、公明もほぼ平松行き。

誰が見ても、既に結果は明らか。
【大阪W選】 【大阪W選】 市長選は橋下、平松両氏が大接戦 知事選も倉田、松井両氏競り合う…産経新聞調査[11/19]
211 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 23:51:56.76 ID:vGKaP0Hc0
>>210
橋下さん出たくないだろうなぁ。
降伏宣言しちゃったもん。
【大阪W選】 【大阪W選】 市長選は橋下、平松両氏が大接戦 知事選も倉田、松井両氏競り合う…産経新聞調査[11/19]
217 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 23:54:26.65 ID:vGKaP0Hc0
>>212
あと一週間以内で雪崩現象が起こる。
橋下さんの精神状態如何では、
平松さんのダブルスコア勝利なんていう
信じられん現象が発生する恐れがある。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。