トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年11月19日
>
tofJUF310
書き込み順位&時間帯一覧
415 位
/18788 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
0
0
0
0
2
8
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
18
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%
【TPP】野田総理「(TPP交渉参加時点で)ネガティブリストを持っては交渉にならないので提出しない」 守るべきものは心の中に★3
【TPP】民主・前原氏「良いものを、より安価に選べるようになる」 TPP参加のメリットを強調★5
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
書き込みレス一覧
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%
614 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 01:06:00.54 ID:tofJUF310
>>582
円高が不均衡?
【TPP】野田総理「(TPP交渉参加時点で)ネガティブリストを持っては交渉にならないので提出しない」 守るべきものは心の中に★3
908 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 06:44:05.76 ID:tofJUF310
TPPは中国包囲網、世界を知らない無知な奴ばっかだねーw
【TPP】野田総理「(TPP交渉参加時点で)ネガティブリストを持っては交渉にならないので提出しない」 守るべきものは心の中に★3
910 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 06:52:34.28 ID:tofJUF310
>>909
例えば資源関係でスーダンやリビアで起こったさえ知らないでしょ
その程度なんだよ反対派ってのはwww
【TPP】野田総理「(TPP交渉参加時点で)ネガティブリストを持っては交渉にならないので提出しない」 守るべきものは心の中に★3
912 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 07:02:01.00 ID:tofJUF310
反対派の視点は日本から眺めたものだけ
ミクロなんだよ、視野が狭すぎる
【TPP】民主・前原氏「良いものを、より安価に選べるようになる」 TPP参加のメリットを強調★5
904 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 07:07:17.66 ID:tofJUF310
>>901
TPPで日本の富が奪われるんだろ?
だったら立派な円安誘導策じゃんw
【TPP】野田総理「(TPP交渉参加時点で)ネガティブリストを持っては交渉にならないので提出しない」 守るべきものは心の中に★3
914 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 07:10:52.25 ID:tofJUF310
>>913
バカだねー
何でベトナムが入ってると思ってるの?
アメリカと戦争した仲だぜ
しかも共産国だ
わからねーだろ、だから反対派の視野は狭いって言われるんだよ
【TPP】野田総理「(TPP交渉参加時点で)ネガティブリストを持っては交渉にならないので提出しない」 守るべきものは心の中に★3
916 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 07:19:03.76 ID:tofJUF310
>>915
南シナ海で起こってることさえ知らないのか
話にならねーw
【TPP】野田総理「(TPP交渉参加時点で)ネガティブリストを持っては交渉にならないので提出しない」 守るべきものは心の中に★3
918 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 07:22:37.52 ID:tofJUF310
南スーダンの独立やリビア革命、南沙諸島問題、オーストラリアへの米軍派兵、中国制裁法案
全部つながってるんだよ、マヌケ
【TPP】野田総理「(TPP交渉参加時点で)ネガティブリストを持っては交渉にならないので提出しない」 守るべきものは心の中に★3
922 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 07:31:55.29 ID:tofJUF310
>>919
TPPはけっして中国が参加できない
すぐにルールを変える経済政策、為替介入、知的財産権、雇用、環境などでね
欧米外資は今、急速に中国から離れている
ここで元の切り上げを渋る中国に中国制裁法案が通れば、中国からこぞって外資系工場は移転を始めるだろう
ちなみにその移転先はTPP参加途上国のマレーシア、ベトナムだ
TPPは経済包囲網であり、南沙諸島海底地下資源の奪い合いでもある
アフリカから中国を追い出したように、ここでも中国を追い詰める
そこで焦った中国が打ち出したのがアセアン+3自由貿易協定だ
【TPP】野田総理「(TPP交渉参加時点で)ネガティブリストを持っては交渉にならないので提出しない」 守るべきものは心の中に★3
923 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 07:42:08.06 ID:tofJUF310
南シナ海最大の油田は中国が所有、世界は「石油の権利」を握ったもの勝ちだ―中国紙
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=55770&type=1
農協ニュースだけじゃなくて、こういったのも、たまには読んでおきな
【TPP】野田総理「(TPP交渉参加時点で)ネガティブリストを持っては交渉にならないので提出しない」 守るべきものは心の中に★3
925 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 07:58:06.08 ID:tofJUF310
>>924
中国が世界の工場といわれる所以は海外企業が賃金安を求めて工場を建てて迂回輸出をしてるからだ
技術は中国にない
日本の中国輸出の殆どは資材関係の中間財が中心だ
肝心の本体が中国を離れれば中国は外貨を稼ぐ手段を奪われる
しかも10日の備蓄しか持たない石油資源関係は欧米に奪われていってる
この流れを見てTPPに中国が関係ないと言えるお前は、とんだマヌケってことさw
南スーダンの独立やリビア革命、南沙諸島問題、オーストラリアへの米軍派兵、中国制裁法案
全部つながってるんだよ
【TPP】野田総理「(TPP交渉参加時点で)ネガティブリストを持っては交渉にならないので提出しない」 守るべきものは心の中に★3
928 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 08:04:50.67 ID:tofJUF310
>>924
ちなみにマレーシアをあげたのはアメリカの議会での発言が元だ
”中国制裁法案を実行しても産業はアメリカに戻らずにベトナムやマレーシアに移転するだろう”
これは制裁法案反対派の意見だね
【TPP】野田総理「(TPP交渉参加時点で)ネガティブリストを持っては交渉にならないので提出しない」 守るべきものは心の中に★3
930 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 08:09:34.44 ID:tofJUF310
>>927
このPCにデータがなくてリンクを貼れないが
当の中国自身がTPPは中国包囲網だと分析してるのさえ知らないんだな
TPPに中国は焦ってるのは事実なんだよ
お前の頭の中でどうやって変換してもね
【TPP】野田総理「(TPP交渉参加時点で)ネガティブリストを持っては交渉にならないので提出しない」 守るべきものは心の中に★3
934 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 08:17:11.07 ID:tofJUF310
>>932
じゃあ、、南スーダンの独立やリビア革命、南沙諸島問題、オーストラリアへの米軍派兵、中国制裁法案
この流れは何だ?
【TPP】野田総理「(TPP交渉参加時点で)ネガティブリストを持っては交渉にならないので提出しない」 守るべきものは心の中に★3
938 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 08:20:22.82 ID:tofJUF310
>>935
と言うより内容を知らないだけだろ?
【TPP】野田総理「(TPP交渉参加時点で)ネガティブリストを持っては交渉にならないので提出しない」 守るべきものは心の中に★3
940 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 08:22:40.37 ID:tofJUF310
>>939
やっぱり知らないのかwwwwwwww
【TPP】野田総理「(TPP交渉参加時点で)ネガティブリストを持っては交渉にならないので提出しない」 守るべきものは心の中に★3
943 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 08:29:11.31 ID:tofJUF310
スーダンは奥地から石油を運ぶパイプラインを中国が完成させたのと同時に南スーダンが独立した
この石油利権を握ったのは欧米だ
シリアは石油関係にずいぶんと投資したがカダフィに加担したとしてシリアの石油利権から追い出され欧米がこの権利を握った
そして今回の南沙諸島の海底地下資源だ
そして中国の横暴な行動を見張るようにオーストラリアへの米軍派兵
フィリピンの領海石油掘削問題での国連提訴をアメリカ支持
全て資源関係で中国を追い込んでいる
関連があると思うのが普通だと思うけどなー
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
510 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 19:35:49.41 ID:tofJUF310
中国でにわかに高まるTPPへの警戒と関心
http://www.dir.co.jp/publicity/column/111118.html
TPPは中国包囲網
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。