- 【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★3
586 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 10:59:03.77 ID:qHM7YSnd0 - 正直、>>1の児童たちの顔や映像見ると、
日本の皇太子やその弟夫妻が訪問したとしても、 それより子供たちは喜んでる気がする。 たった数日で日本国民の心わしづかみ。 すごいオーラと人徳。
|
- 【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★3
621 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 11:22:32.37 ID:qHM7YSnd0 - >>599
ホントだよね〜 皇室外交の影響力を初めて見た感じ。 でも「想い出の新婚旅行」が「被災地と観光地の視察」になってしまって申し訳ない気もする。 まぁ王族だからしょうがないか。熱海でノンビリ、ってのとワケが違うわな。
|
- 【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★3
712 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 12:15:25.93 ID:qHM7YSnd0 - >>791に期待
|
- 【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★3
720 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 12:22:01.03 ID:qHM7YSnd0 - >>692
でも日本の天皇陛下や皇太子が、仮に震災に遭った海外へ訪問しても 「大変でしたね」くらいのことしか言えないんじゃないのかな。 やっぱりこの国王が今回これだけ支持されたのは、自国でもある程度統治しているというか、 権力も持ち合わせていて、そのオーラがにじみ出ているからなんじゃないのかね。 日本の場合「象徴」のみであって、政治や他の事に口出しできないのが皇室だから こういう皇室外交は無理だと思う。 「希望します」「お祈りします」くらいまででしょ、言えても。 竜の話とかは出来ないよ。
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝
429 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 12:38:17.53 ID:qHM7YSnd0 - >>416
結城美栄子も入れといて。ちなみにベテラン女優ね。
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝
530 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 12:49:32.38 ID:qHM7YSnd0 - >>476
それどころか、あえて福島の食べ物を食べて、 世界に福島&日本の食べ物は安全だ、とアピールもしてくれたわけです。 まだこれから子供を作ろうという新妻がいるというのに。 すげーよ。 チェルノブイリの事故のころに あのへんで作った食べ物を食べてください、といわれても、 日本の首相なんかは絶対食べなかっただろうね〜。 天皇が食べるのは宮内庁がストップかけるだろうし。
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝
555 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 12:53:03.47 ID:qHM7YSnd0 - >>519
浄土真宗ってカルトっぽいの?
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝
605 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 12:58:44.08 ID:qHM7YSnd0 - >>556
皇太子はこれから先、どこの国賓迎えても そうやって要らぬところで 気を使わせなければならないんだろうな 腰痛になるわ
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝
630 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 13:02:15.37 ID:qHM7YSnd0 - フーフスフースフス
試験勉強の語呂合わせのひとつとして 動物のお医者さんで出てきたな、ブータン。
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝
653 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 13:04:25.14 ID:qHM7YSnd0 - >>623
いやよくわかんないけど 国王本人が「世界に福島の食の安全を訴えたい」みたいに言い出したらしいよ。
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝
685 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 13:08:07.15 ID:qHM7YSnd0 - 浄土真宗って西・東の本願寺派だけじゃないのか。
てか色々URLやらコピペされてもクリックする気おこらねー そんなんじゃなくてわかりやすくまとめて書いてくれりゃあいいのに。
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝
731 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 13:13:37.54 ID:qHM7YSnd0 - >>708
先進国じゃないんだから、あれで充分垢抜けてるのでは? 留学経験もあるよね、王妃も。 探すと国王夫妻が国民たちに囲まれてる写真とかあるけど、 国民たちを見れば、あの王妃がどれだけブータンで垢抜けてるかがわかるw
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝
827 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 13:24:44.65 ID:qHM7YSnd0 - >>762
年収15万の国民が、1週間かそこらで8000万円もの義援金を集めて送ってくれた国。 それがブータン。 常任理事国入りを支持してくれているのもブータン。 昭和天皇の崩御の時に、政治的会談などはスケジュールに一切いれずに、ただ葬儀に参加するためだけに来てそのまま帰国した国王の国。それがブータン。 知れば知るほどブータンは国賓といっても特別な国であることがわかる。 横浜市や川崎なんかと一緒にしたらいかん。 ましてや被災地の瓦礫処理に強く反対した川崎市なんかと。
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝
873 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 13:29:49.05 ID:qHM7YSnd0 - >>803
すごっ。 やっぱ先代国王、シブくてかっこええわー。 この、浩宮がブータンに’87年にいったときに迎えてるワンチュク王女って、 今回の国王の母親? だとしたら国王は母親似だな。アゴとか。
|