- 【原発問題】枝野経産相「九電再稼働認めず」 国会で明言
633 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 20:04:13.63 ID:qOoVHSB+0 - >>627
ドアホ 対立しているのは九州電力自らが作った第三者委員会だ
|
- 【原発問題】枝野経産相「九電再稼働認めず」 国会で明言
637 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 20:28:07.33 ID:qOoVHSB+0 - >>635
そこに書いているのは嘘だよ。 第三者委員会を作ったのは九州電力だ。 九州電力自ら依頼して作った第三者委員会が 九州電力の意に沿わない結論を出してしまい 九州電力が逆ギレしてもめているんだよ。
|
- 【原発問題】枝野経産相「九電再稼働認めず」 国会で明言
641 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 20:40:53.66 ID:qOoVHSB+0 - そもそも枝野が九州電力の調査のために
第三者委員会作ることに何の意味がある。 監督権限があるんだから そんなまどろっこしいことしなくても 究明したいなら政府として立入調査やればいいだけ。 九州電力が自分でこの件を説明しますんで立入調査は勘弁してください。ということで 九州電力が第三者委員会を立ち上げ、第三者委員会に内部調査させたというのが流れ。 管や枝野が第三者委員会を立ち上げるとか馬鹿かと。 >>635やそこのサイトの文章を書いた馬鹿は第三者委員会がなんであるのか まったく理解していない。
|
- 【原発問題】枝野経産相「九電再稼働認めず」 国会で明言
648 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 21:39:07.62 ID:qOoVHSB+0 - >>647
そもそも第三者委員会ってなんだか理解してる? 真っ白だろうが真っ黒だろうが 郷原に依頼をかけたのは九州電力だし そうでなければ第三者委員会にならないぞ。
|
- 【原発問題】枝野経産相「九電再稼働認めず」 国会で明言
650 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 21:51:17.42 ID:qOoVHSB+0 - >>649
やっぱり理解できていないね。 第三者委員会がなんなのか勉強しなおせ。 話はそこからだ。
|
- 【原発問題】枝野経産相「九電再稼働認めず」 国会で明言
654 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 22:05:06.67 ID:qOoVHSB+0 - >>652
お前、正真正銘の馬鹿だろ。 第三者委員会は 不祥事を起こした企業や団体が自ら信頼を回復する方法 として設置するものだ。 >立場を優先する旧世代の人類 くだらないイデオロギーにこだわってるあんたそのものを指す言葉だな。
|
- 【原発問題】枝野経産相「九電再稼働認めず」 国会で明言
662 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 22:37:29.57 ID:qOoVHSB+0 - >>658
買収と言い切るならその証拠出してみたら? そもそも第三者委員会の出した資料がなにを目的に 作成されているのかわかってる? 九州電力自ら、監督官庁を納得させられる資料を作れるなら わざわざ第三者委員会なんてつくらなくてもいいんだよ?
|
- 【原発問題】枝野経産相「九電再稼働認めず」 国会で明言
668 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 23:01:41.22 ID:qOoVHSB+0 - >>665
九州電力から見ればあきらかに第三者。 監督官庁が弁護士を指定しているわけじゃないだろ。 仮に九州電力の意向に沿った結論出しても それが、はねられたらそれは第三者委員会の仕事としては落第だ。
|
- 【原発問題】枝野経産相「九電再稼働認めず」 国会で明言
676 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 23:13:27.23 ID:qOoVHSB+0 - >>671
お前の勝手な言い分なんか知ったことかよw だったら九州電力単独で監督官庁納得させる資料を出せよって話だ。 で、実際にそれやって突き返されただろ。
|
- 【原発問題】枝野経産相「九電再稼働認めず」 国会で明言
697 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 23:59:24.49 ID:qOoVHSB+0 - >>694
結論を判断するのはお前じゃない。 監督官庁が九州電力の言い分を却下した時点で詰みなんだよ。
|