トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年11月19日
>
lqbUSnmL0
書き込み順位&時間帯一覧
64 位
/18788 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
5
8
13
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
5
40
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【携帯】 ドコモ、スマホ新製品を発売初日に販売中止…通話やネット使えず苦情殺到★2
【社会】大卒内定率59.9%、去年を上回り過去2番目の低さ 10月時点 [11/18]
【経済】ソフトバンク 北海道・苫東にメガソーラー 国内最大級 34万キロワット 来年着工
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
【政治】 安倍元首相 「消費税、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」
【大阪W選】 【大阪W選】 市長選は橋下、平松両氏が大接戦 知事選も倉田、松井両氏競り合う…産経新聞調査[11/19]
【調査】 父子で入浴する「パパフロ」体験女性、7割超が「父親好き」…9〜15歳もパパフロの女性は4割超が「父親に仕事の相談」★2
【酒】世界で評価されるジャパンブランドのビール
【社会】コメ「高くても国産」89%…読売新聞世論調査
書き込みレス一覧
【携帯】 ドコモ、スマホ新製品を発売初日に販売中止…通話やネット使えず苦情殺到★2
726 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 02:13:15.15 ID:lqbUSnmL0
富士通って今なにでもうけてるの?
もしかしてスパコン京って富士通救済策なの?w
【携帯】 ドコモ、スマホ新製品を発売初日に販売中止…通話やネット使えず苦情殺到★2
731 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 02:19:25.19 ID:lqbUSnmL0
富士通ってテンキーの「5」を押さないと
キャラクターが立ち止まってくれないイメージがいまだにあるな。
【携帯】 ドコモ、スマホ新製品を発売初日に販売中止…通話やネット使えず苦情殺到★2
753 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 02:31:36.39 ID:lqbUSnmL0
またネトウヨのせいなのか。いい加減にしろよ、ネトウヨ!
【社会】大卒内定率59.9%、去年を上回り過去2番目の低さ 10月時点 [11/18]
194 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 02:38:01.92 ID:lqbUSnmL0
ネトウヨはこういうときにこそ民主党たたきすればいいのに
学生たたきするんだよな。だから嫌われるんだよなネトウヨってw
【社会】大卒内定率59.9%、去年を上回り過去2番目の低さ 10月時点 [11/18]
209 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 02:46:13.43 ID:lqbUSnmL0
まあ結構上の世代はネットを真にうけたりするからなあ。
【携帯】 ドコモ、スマホ新製品を発売初日に販売中止…通話やネット使えず苦情殺到★2
801 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 03:02:35.19 ID:lqbUSnmL0
ドコモ=巨人
AU=中日
ソヒトバンク=ソフトバンク
ウィルコム=横浜
【携帯】 ドコモ、スマホ新製品を発売初日に販売中止…通話やネット使えず苦情殺到★2
807 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 03:07:44.65 ID:lqbUSnmL0
日本の高学歴の理系ってみんなドコモ使ってそう。
【携帯】 ドコモ、スマホ新製品を発売初日に販売中止…通話やネット使えず苦情殺到★2
822 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 03:13:44.19 ID:lqbUSnmL0
>>814
ネトウヨがまとわりついた無敵の自民党は政権をあけわたし、
天才浅田真央が破れ、
視聴率男のキムタクをも呪い、
今度はドコモか。
ネトウヨの負の力は凄まじすぎる。
【携帯】 ドコモ、スマホ新製品を発売初日に販売中止…通話やネット使えず苦情殺到★2
834 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 03:20:15.45 ID:lqbUSnmL0
W-ZERO3もアレだったからなあ。
いつのまにか生産終了してるしw
【経済】ソフトバンク 北海道・苫東にメガソーラー 国内最大級 34万キロワット 来年着工
348 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 03:22:38.24 ID:lqbUSnmL0
ちょう苫東w
北海道三大バカ事業のひとつだなw
・石狩湾新港
・道東自動車道
・苫東
【経済】ソフトバンク 北海道・苫東にメガソーラー 国内最大級 34万キロワット 来年着工
350 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 03:26:04.09 ID:lqbUSnmL0
>>347
まあ苫東だからこれはナイス案w
【経済】ソフトバンク 北海道・苫東にメガソーラー 国内最大級 34万キロワット 来年着工
353 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 03:29:40.68 ID:lqbUSnmL0
まあ泊は北海道の中では地震が少なく、津波もこない
ゆれも小さなとこに
たってるから大丈夫だとは思うがな。
直下型は知らんが。
ただ北海道には1000年前の記録がないという難点が。
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
579 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 03:45:14.56 ID:lqbUSnmL0
光に質量があったら太陽や星の光に照らされたらとても痛いはずだw
【政治】 安倍元首相 「消費税、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」
609 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 04:05:38.10 ID:lqbUSnmL0
まあ地方財政も考慮に入れるとこれくらは必要。
地方が足りない分=5兆
国が足りない分=10兆
政府調達費増加分=2.5兆
社会補償費が赤字国債の主原因、
社会補償費では経済はあまり成長しないので
これで赤字国債発行はあまりいい状態とはいえない。
【政治】 安倍元首相 「消費税、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」
613 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 04:07:59.66 ID:lqbUSnmL0
法人税は景気に左右されやすく税率をあげても
景気がわるければ増収はしない。
バブル期で19兆、チンパンの時は16兆税収があった。
【政治】 安倍元首相 「消費税、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」
618 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 04:10:51.62 ID:lqbUSnmL0
>>614
いやたいした減らん。
年金、医療はどうもならんわw
好景気でもせいぜい生保と失業保険あわせて2兆減がやっとだろう。
【政治】 安倍元首相 「消費税、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」
622 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 04:14:01.93 ID:lqbUSnmL0
>>619
所得税じゃなく住民税だな。
所得税は結構払ってない人多いし。
【政治】 安倍元首相 「消費税、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」
626 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 04:18:46.27 ID:lqbUSnmL0
>>625
本来はそうであるべきなんだが、
日本の左翼はなぜか増税したがらない。
共産党とか共産党とか社民党とか。
本当は増税政策は貧乏人有利になるからだ。
【政治】 安倍元首相 「消費税、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」
629 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 04:24:10.79 ID:lqbUSnmL0
>>623
おいおい、昨今スウェーデンでさえ
最高の税率は56.5%だぞ。
【政治】 安倍元首相 「消費税、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」
632 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 04:27:22.29 ID:lqbUSnmL0
>>630
あれは小泉のせいだぞw
三位一体改革w
あれははっきりいって小泉最大の失政だった思うw
あんまり話題にはならんがw
【政治】 安倍元首相 「消費税、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」
637 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 04:31:01.23 ID:lqbUSnmL0
>>634
いやスウェーデンは消費税だけじゃなく
庶民の所得税率も高いんだよ。30〜50%
日本は15%〜30%ってとこ。
【政治】 安倍元首相 「消費税、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」
642 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 04:34:25.28 ID:lqbUSnmL0
>>638
これ共産党のウソw
イギリスは生活必需品にかかってなく間接税の割合が低い国
スウェーデンは庶民の所得税率も日本の倍近いからそうなる。
共産党は都合の数字をとりだすのが得意。
比較するならドイツと比較しろって感じ。
本当ウソばっかなんだよ、共産党って
【政治】 安倍元首相 「消費税、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」
658 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 04:46:22.59 ID:lqbUSnmL0
>>652
まあ昔は所得税率はたかかたけど、
税逃れが横行してて、
実効税率は15%くらいだったって話だからなw
窓際のトットちゃんで大もうけした徹子ですら財団つくったしw
まあちゃんと社会に還元してるから彼女は偉いけどw
【政治】 安倍元首相 「消費税、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」
664 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 04:53:19.05 ID:lqbUSnmL0
>>661
本当は間接税増税は貧乏人有利になるはずなんだけどなw
アメリカはあんまり間接税かけてないからああなんだよなw
まあ日本の場合一律税率だから問題はあるけどw
【政治】 安倍元首相 「消費税、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」
667 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 04:55:52.62 ID:lqbUSnmL0
>>663
脱税してるのはそうだけど、ところがそこまでとれないのよw
複数税率にしてパチンコ玉に15%くらいかければかなりとれるけどなw
【政治】 安倍元首相 「消費税、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」
671 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 04:58:27.71 ID:lqbUSnmL0
>>668
いや、今もかかってるぞw
そこで複数税率なんですよ。
【政治】 安倍元首相 「消費税、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」
676 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 05:04:24.80 ID:lqbUSnmL0
いやマジで大変だけど複数税率にしろよ。
今の一律じゃ、予算も無駄に膨らむことになる。
国も地方自治体も消費税を払わなければいけないからだ。
年金や生保も物価上昇とみなされて受給金額があがる。
薬にも消費税がかかるから、その分支出も増えるってわけだ。
【政治】 安倍元首相 「消費税、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」
680 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 05:09:32.15 ID:lqbUSnmL0
てかCDの出はじめは10%近く物品税がかかってたんだよな。
それが3%になり減税になった。
小室がもうけて海外で散在して結局なにもなくなったw
バカみてえw
【政治】 安倍元首相 「消費税、場合によっては12%ということになっていくかもしれない」
687 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 05:21:25.86 ID:lqbUSnmL0
まあ市場規模のわりにはパチンコは雇用もたいしたことないから、
つぶしたほうが「いいのは確かではあるなw
しかも20兆といってもあれはパチンコ玉の売り上げ金額で、
結構な額を客に還元しなければいけない。
すなわち金の流動性も非常に悪いw
【大阪W選】 【大阪W選】 市長選は橋下、平松両氏が大接戦 知事選も倉田、松井両氏競り合う…産経新聞調査[11/19]
54 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 22:02:08.60 ID:lqbUSnmL0
>>47
いいから赤旗は自分とこの赤字減らせよw
【調査】 父子で入浴する「パパフロ」体験女性、7割超が「父親好き」…9〜15歳もパパフロの女性は4割超が「父親に仕事の相談」★2
650 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 22:07:22.03 ID:lqbUSnmL0
>>640
と、童貞キモオタがえらそうに説教しております...。
【酒】世界で評価されるジャパンブランドのビール
114 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 22:30:34.96 ID:lqbUSnmL0
日本のビールは一気のみしないとうまくもなんともないニダ。
更に缶から直接飲むやつの気がしれないニダ。
【酒】世界で評価されるジャパンブランドのビール
169 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 22:46:11.54 ID:lqbUSnmL0
>>158
本当キモオタってきめえよなw
【酒】世界で評価されるジャパンブランドのビール
205 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 22:56:40.66 ID:lqbUSnmL0
地ビールは回転が悪いからなんかすっぱい。
【大阪W選】 【大阪W選】 市長選は橋下、平松両氏が大接戦 知事選も倉田、松井両氏競り合う…産経新聞調査[11/19]
109 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 22:59:07.64 ID:lqbUSnmL0
>>103
大阪26区→15区
これでよかったと思うんだけどw
なんで大阪は狭い家に人口250万で26区もあるんだよw
半減近くできるだろw
【社会】コメ「高くても国産」89%…読売新聞世論調査
724 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 23:41:05.31 ID:lqbUSnmL0
国産小麦が質がよくてうまいとかいってる先入観が強い国だから
たとえカルフォルニア米がいまくても
外食産業くらいしか流通しないだろうな。
【社会】コメ「高くても国産」89%…読売新聞世論調査
742 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 23:43:43.93 ID:lqbUSnmL0
>>734
まあただはっさくとか夏みかんやいよかんは
人気なくなっちゃたな。
みかんは依然強いけど。
【社会】コメ「高くても国産」89%…読売新聞世論調査
772 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 23:47:29.71 ID:lqbUSnmL0
>>738
香川のうどんはほぼオーストラリア産w
ただ実はオーシトラリア産の小麦の方が国産より質がいいというw
国産小麦はほとんどいいとこなしw
【社会】コメ「高くても国産」89%…読売新聞世論調査
829 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 23:53:57.91 ID:lqbUSnmL0
小麦なんて農家甘やかした結果だよなあ。
なんで関税がっぽりかけて、
その金で国産小麦を高く買い上げてまでまで守らなきゃいかんのだw
質もよくないのに。
【社会】コメ「高くても国産」89%…読売新聞世論調査
856 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 23:57:25.32 ID:lqbUSnmL0
>>837
ネトウヨってどうしてすぐ主婦叩きするんだろうな。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。