トップページ > ニュース速報+ > 2011年11月19日 > oxtkgokd0

書き込み順位&時間帯一覧

1061 位/18788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010212000000102211



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【原発問題】枝野経産相「九電再稼働認めず」 国会で明言

書き込みレス一覧

【原発問題】枝野経産相「九電再稼働認めず」 国会で明言
435 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 09:51:22.55 ID:oxtkgokd0
原発の安全性や政治の問題に議論が向かってるようだけど、

この問題の本質は
ストレステストのときの私怨から、企業に許認可権をちらつかせて
反対政党の県知事に政治的ダメージ与えらる報告書出せと言ってること

国による壮大な冤罪、でっち上げの構図が問題だと思う
【原発問題】枝野経産相「九電再稼働認めず」 国会で明言
451 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 11:13:12.56 ID:oxtkgokd0
被災地の方々のご苦労という、誰にも反対できない命題を持ち出して議論してる
朝日新聞みたいな人がいるね
【原発問題】枝野経産相「九電再稼働認めず」 国会で明言
465 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 11:35:39.59 ID:oxtkgokd0
>>449
現在、10基くらいが稼動中で、それが全部止まったらどうなるかの議論ですよ


【原発問題】枝野経産相「九電再稼働認めず」 国会で明言
519 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 12:29:44.52 ID:oxtkgokd0
エネルギー自給率確認して安全保障の観点からも議論したほうがいいよ
第2次世界大戦で日本が開戦に踏み切った理由とかね

国力を保っておかないと、誰かが言ってた未来永劫の国土喪失と別の意味で、そうなる確立が高いと思う
チベット、南沙諸島あたりで起きてること知らんわけじゃないでしょ
【原発問題】枝野経産相「九電再稼働認めず」 国会で明言
546 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 13:09:31.78 ID:oxtkgokd0

>>525
レスありがとう。リスク分散や他国との協調が現代の安全保障ということは、そのとおりと思う
最後の2行にも強く同意する

ただ、国際情勢は変化するものだし、世界中で化石燃料の争奪にどんなことが行われているかを知っておくのも必要だと思ってね
それと、国力を保つ必要があると書いただけで「自国を強めるための原発」という意識はないよ
【原発問題】枝野経産相「九電再稼働認めず」 国会で明言
582 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 13:54:04.21 ID:oxtkgokd0

枝野は、オリンパスとか大王製紙の惨状を見てコーポーレート・ガバナンスという概念での攻撃方法を思いついたんだろうな
セコイというか卑劣というか

これなら愚民どもに刷り込める・・・このスレにも何人かいるみたいだけど



【原発問題】枝野経産相「九電再稼働認めず」 国会で明言
642 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 20:46:36.54 ID:oxtkgokd0
>>
639「謙虚さ」こそがあなたの言う徳の先頭に来るべきだね

議論が拡散してるみたいだから、このスレの本旨に戻ってみないか
許認可の権限をかさに来て、意に沿わない(知事の責任に触れない)報告書はガバナンスが不足とか何とか言って認可しない
ということの是非が議論の対象だと思う

反原発、脱原発の人たちのカキコも興味深く、頷ける部分もあるんだけど、逆の立場で安全性への懸念なんかどうでもいいから
即再稼動しろを命じられたらどう思うんだろうかと・・・

【原発問題】枝野経産相「九電再稼働認めず」 国会で明言
653 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 22:03:06.55 ID:oxtkgokd0
>>650
九電サイドの主張が強いと感じるかもしれないが
>>236を覗いてみるといいよ

【原発問題】枝野経産相「九電再稼働認めず」 国会で明言
656 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 22:17:24.94 ID:oxtkgokd0
>>649
第三者の振りをした、左巻きの論評又はコメント、
あんたは正しいよ、郷原の胡散臭さを見抜けない人が多いのには・・・
【原発問題】枝野経産相「九電再稼働認めず」 国会で明言
670 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 23:07:32.53 ID:oxtkgokd0
>>665
俺もあんたの意見に賛同する。それにしてもこのスレ1から668まで付き合ったけど
日教組の策謀が大成功状態だな


【原発問題】枝野経産相「九電再稼働認めず」 国会で明言
690 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 23:42:04.49 ID:oxtkgokd0
>>681
あんたが正しい、知恵遅れスルーしろ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。