- 【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★3
352 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 07:21:00.36 ID:jPsmRcuP0 - あのさ、数年以内にシナによるブータンのネガキャンが始まると思うんだわ。
「国王は独裁者」とか「民衆に文明生活をさせていない」とか「売電に寄って得た富を独占してる」とか。 移民を焚き付けて、革命を装った侵略が始まるかもしれない。 お前らその時に「そんなヤツだと思わなかった裏切られた」とか死んでもいうんじゃないぞ。 今回の来日で目に焼き付いたブータン国王夫妻のお姿を覚えておこうぜ。 2人を見て「清浄で神々しい」と感じた自分の気持ちを信じようぜ。 シナポチの民主議員がどんだけ非礼を働いたか覚えておこうぜ。 そんでブータンに一朝時あったら、全力でブータン国王の味方しようぜ!
|
- 【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★3
385 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 07:40:43.74 ID:jPsmRcuP0 - >>363
>国家関係に友人なんて無いんだよ 王族皇族には、国家の利害とは関係ない友情というかネットワークが存在する。 敗戦国だった日本が意外に早く国際社会に復帰できたのも、英国王室の後ろ盾があったから。 つまり、王を戴く国は、外交カードを1枚余分に持ってるんだよ。 それを面白く思わない国が、いろいろちょっかいをかけてくる。 ネパール王室なんかは、それで潰された。今はタイが狙われてる。 日本の皇室も、静かに蝕まれている。
|
- 【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★3
456 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 08:31:11.66 ID:jPsmRcuP0 - 菅直人は、顔の造形自体は悪くない。部品も配置も整ってる。
野田も青年時代はクッキリ二重のハンサム。 生き方が卑しいと表情に現れ、ああいう醜い風貌になる。
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝(画像あり)★2
463 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 15:35:25.60 ID:jPsmRcuP0 - つか、なんで傘を自分でもたせてるんだ?(´・ω・`)
御付の僧ぐらいつけろよ(´ω`)
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝(画像あり)★2
519 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 15:44:42.29 ID:jPsmRcuP0 - >>485
風情はともかく、あのへんの国とか、インドもそうだけど、もっとも日本もそうだが、 「傘をさしかける」というのは貴人への「もてなし」だからね(´ω`) こーゆーこと↓ ttp://outdoor.geocities.jp/rinn_kuru/syoumieiku/IMG_0188.JPG まぁ、国王、王妃両陛下は「俗世」の身なので、 僧侶に傘をさしかけるのは正しいのかもしれんが(´ω`;) な っ と く ゆ か ぬ
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝(画像あり)★2
568 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 15:54:03.57 ID:jPsmRcuP0 - >>536
ブータン国王、僧侶じゃないが(嘲笑) お前の宗教は似非仏教、日本国内版北朝鮮宗教、創価学会か?(嘲笑) ならば、お前は確実に佛罰覿面、神罰集中、56億7千万年の間地獄に堕ちて苦しみ抜いた後、 弥勒にシカトされてしまえ(嘲笑)
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝(画像あり)★2
629 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 16:04:54.80 ID:jPsmRcuP0 - >>567
…わかってないな。 古今東西、宗教というのは金があつまるもの。 それはブータンでも変わりない。→立派なお寺が沢山ある。立派なお寺に人があつまる→お布施もあつまる つまり、単純に金集めが上手いことを「生臭」というのではない。→金集め「のみ」熱心な場合は除く そんなこといったら、世界中の上級宗教関係者はすべて「生臭」だ。 仏教においては、妻帯して、酒をかっくらうの僧侶→戒律をまもっていない。 それが「生臭」だ。 まぁ、日本の仏教(大乗・北方伝来)の戒律から見ると、チベット仏教そのものが「生臭」(肉や魚を食べる)になってしまうが… 日本の戒律解禁は、明治政府の仏教の地位を落とすための方策だったようだがな。
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝(画像あり)★2
648 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 16:07:54.39 ID:jPsmRcuP0 - >>586
ブータン国王は僧侶じゃないといってるだろう(嘲笑) それから俺は仏教徒じゃないから(嘲笑) 破門状?なのんこと?wwwwwwwwwwwww 仏教徒じゃないのに破門できるんだーw お前は八百万の神とそれに和合した仏格から「地獄・黄泉・お腐れ」だ。 二度と書き込むな、ゴミ屑。
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝(画像あり)★2
677 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 16:14:16.04 ID:jPsmRcuP0 - >>668
はいはい君主の有用性も意味も理解できない馬韓は黙ってような(゜∀゜)w
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝(画像あり)★2
751 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 16:26:55.23 ID:jPsmRcuP0 - >>734
国賓の意味をわかっていない馬鹿者がいるらしい。 ゴミ以下(嘲笑)
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝(画像あり)★2
762 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 16:29:22.91 ID:jPsmRcuP0 - >752
朝鮮のことか?(嘲笑)
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝(画像あり)★2
785 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 16:35:14.75 ID:jPsmRcuP0 - >>741
自分が誰よりも偉い(どのような権威も破壊することが正しい)と勘違いしている馬鹿が「サヨク」だからな その馬鹿が権力を持つと、自分の現実できない理想のため、彼らの言う「自由と平等と人民のために」「統制」したがる。 民主党の「収入が低い層には、消費税増税分は還付します」という政策も、権力志向、統制好きの所作。 最初からとらない、という政策だと、統制できないからな。 つまり、左翼こと、自由と平等と人民の敵。 キューバ、中国、北朝鮮、左翼が主体となってつくった国はそんな馬鹿の国ばっかり(´ω`)(嘲笑)
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝(画像あり)★2
826 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 16:42:00.24 ID:jPsmRcuP0 - >>790
朝鮮よりはよい国なのは間違いないねぇ(嘲笑) 奴隷のくせに宗主国に逆らう勝手に民族大虐殺&分裂した糞の花咲く「事大大国」と、 貧しくとも安定し独立独歩の道を歩む国を比べるだけ無駄(嘲笑)
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝(画像あり)★2
844 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 16:44:44.21 ID:jPsmRcuP0 - >>816
そして後に残るのは、文革&ポルポトの大虐殺 左翼は馬鹿の権化w
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝(画像あり)★2
887 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 16:50:52.61 ID:jPsmRcuP0 - >>866
それを言うなら、日本にきた宗教、中国で不純物混入されてるしw
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝(画像あり)★2
911 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 16:55:58.11 ID:jPsmRcuP0 - >>890
ついでにタイとラオスとミャンマーも日本の隣にひっこしてほしい(´ω`) つか、そっちに引っ越したい(´;ω;`)
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝(画像あり)★2
964 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 17:09:17.61 ID:jPsmRcuP0 - >>906
そんなことはわかっとる。 原始仏教は上座部と大乗部にわかれ、クシャーン朝で変化し(ヘレニズム化?→偶像おっけ)、 中国で道教と儒教の風習が加味されて日本にきたわけだ。 つまり日本にきた時点で「変な土着宗教」が混ざっている。 「日本の伝わって"変"な土着宗教の穢れとか結縁とか天皇制とかと混じって」 日本にきた時点で、十分に"変"なのだよ、根本分裂以前と比べてな。 そして、現在、日本仏教、代表は禅宗だが、アメリカにわたっておる。 流れて変化するのは必然であり、あと100年もしたら、アメリカン禅宗が欧州にわたるかもなw その必然を"変"というのはどうかと思う、ということを指摘したい。 日本にくるまでの変化は変ではなくて、日本での変化が変というなら、その違いを書いてほしいところ。
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝(画像あり)★2
997 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 17:17:57.04 ID:jPsmRcuP0 - >>979
へーへー 中国の冥府思想→泰山府君はしっておったが 「マニ教の冥界概念」はしらんかった(´ω`)
|