トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年11月19日
>
gLQKYkrg0
書き込み順位&時間帯一覧
532 位
/18788 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
4
1
0
0
1
0
1
1
0
0
0
0
0
1
2
1
1
0
2
0
1
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%
【政治】野田は知っているのか…TPPに潜む“訴訟地獄”の阿鼻叫喚
【TPP】民主・前原氏「良いものを、より安価に選べるようになる」 TPP参加のメリットを強調★5
【社会】警察庁、デーブ・スペクター氏に感謝状…人身売買や児童虐待などの情報を受け付ける「匿名通報ダイヤル」広報に協力
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
【TPP】 賛成派と反対派の対立構造の本質は開国云々ではなく、改革を推進するか、既得権益を維持するかなのです…岸博幸氏★2
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
【社会】コメ「高くても国産」89%…読売新聞世論調査
書き込みレス一覧
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%
972 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 03:09:02.30 ID:gLQKYkrg0
>>955
日本の農民叩いて威張ってるのが居るけど
世界中の農民がモンサントに因縁吹っかけられて困ってるの
知らないんだなあ。非農家の消費者自身の問題なのに
独占企業が作物の価格決られ、奴隷になるのにな。
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%
984 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 03:15:55.21 ID:gLQKYkrg0
>>975
俺は農協に出荷してない。家族と会員に販売してる。
できるだけ農業に時間使わない。ワーキングプアーになるから
【政治】野田は知っているのか…TPPに潜む“訴訟地獄”の阿鼻叫喚
309 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 03:28:13.23 ID:gLQKYkrg0
>>306
モンサントが種子特許持ってるのでアメリカ行ったって
儲からないよ。
【政治】野田は知っているのか…TPPに潜む“訴訟地獄”の阿鼻叫喚
320 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 03:51:37.84 ID:gLQKYkrg0
>>315
遺伝子組換えって色々あるんですよ。
ターミネーターテクノロジーって種取っても
二年目は発芽しない。つまり毎年、種を買わないといけない。
自分は遺伝子組換え使いたくなくても、近くに作られて
交配されられてるのに逆に多額の賠償金を取られる。
【政治】野田は知っているのか…TPPに潜む“訴訟地獄”の阿鼻叫喚
328 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 04:17:30.85 ID:gLQKYkrg0
カナダ農家、モンサントに破れる
ttp://hideyukihirakawa.com/blog/archives/200405/240318.php
全世界の食料問題だから、人類史上最強のやくざだと思う。
逆にこの技術が確立したから世界制覇に乗り出したように思う。
【TPP】民主・前原氏「良いものを、より安価に選べるようになる」 TPP参加のメリットを強調★5
917 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 07:33:07.48 ID:gLQKYkrg0
a「TPP賛成ばんざーい バカ農家潰れろw」
数年後
a 「おい 輸入食料品が異様に高くなってるぞ バカ農家何とかしろ」
農家「アメリカに文句言え」
a 「アメリカ様、お宅の食料ちょっと高くないですか?」
アメリカ「世界の食糧事情からして適正価格です。自国で努力してください」
a「おい バカ農家 安く作れ」
農家「種代が高いんだよ。モンサントに文句言ってくれ」
a「おい バカ農家 種くらい自分で取っとけよ」
農家「種取っても発芽しないんだよ、知らなかった?」
a「じゃ他から種買ってこい」
農家「自家採種しても、隣で遺伝子組み換え作られて交配させられて
まともな種は残ってないんだよ。おまけに多額の賠償金取られるから
世界中探しても無いよ」
【TPP】民主・前原氏「良いものを、より安価に選べるようになる」 TPP参加のメリットを強調★5
955 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 09:56:40.88 ID:gLQKYkrg0
燃料が無くなったら当然、食料も輸入できなくなる。
不耕起栽培でもするか?一人二畝位田植えしたら
餓死は免れるか?
【社会】警察庁、デーブ・スペクター氏に感謝状…人身売買や児童虐待などの情報を受け付ける「匿名通報ダイヤル」広報に協力
128 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 10:59:24.19 ID:gLQKYkrg0
アシュケナジーユダヤ人
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
146 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 16:01:55.90 ID:gLQKYkrg0
なんと米倉弘昌氏が会長を務める住友化学は、たびたび話題に
してきた遺伝子組み換え種子の大手モンサントと長期的協力関係
を結んでいる。それも、TPPが降って湧いて出た昨年10月のこと。
モンサントと農民自殺
ttp://www.youtube.com/watch?v=246VHBgsXHo&feature=related
種はモンサントの特許品なので収穫後の保存はさせてもらえません。
種の価格は従来の1000%。農民は罠にはめられた。
【TPP】 賛成派と反対派の対立構造の本質は開国云々ではなく、改革を推進するか、既得権益を維持するかなのです…岸博幸氏★2
892 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 17:14:45.35 ID:gLQKYkrg0
日本の農業に既得権益って
俺でも8反程、圃場タダ同然で借りてたし
誰でも農業できますよ
【TPP】 賛成派と反対派の対立構造の本質は開国云々ではなく、改革を推進するか、既得権益を維持するかなのです…岸博幸氏★2
898 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 17:30:26.34 ID:gLQKYkrg0
>>897
私も農協とケンカしてますから
おっしゃる通りだと思います。
でも国内の問題だと思います。
【TPP】 賛成派と反対派の対立構造の本質は開国云々ではなく、改革を推進するか、既得権益を維持するかなのです…岸博幸氏★2
973 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 18:51:15.42 ID:gLQKYkrg0
農業が65歳以上というのは年金貰いながら
やってるんだよ。コンビニにバイト行くより時給少ないから
若者はやらない。年寄りは企業が雇ってくれないから
それはそれで丁度良い場合もある。
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
518 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 19:39:30.80 ID:gLQKYkrg0
>>505 <アンチTPPども!何とか言えお!
数年後
>>505 「おい 輸入食料品が異様に高くなってるぞ バカ農家何とかしろ」
農家 「アメリカに文句言え」
>>505 「アメリカ様、お宅の食料ちょっと高くないですか?」
アメリカ「世界の食糧事情からして適正価格です。自国で努力してください」
>>505 「おい バカ農家 安く作れ」
農家 「種代が高いんだよ。モンサントに文句言ってくれ」
>>505 「おい バカ農家 種くらい自分で取っとけよ」
農家 「種取っても発芽しないんだよ、知らなかった?」
>>505 「じゃ他から種買ってこい」
農家 「自家採種しても、隣で遺伝子組み換え作られて交配させられて
まともな種は残ってないんだよ。おまけに多額の賠償金取られるから
世界中探しても無いよ」
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
929 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 21:25:02.13 ID:gLQKYkrg0
今の小規模農家で弱小ゆえ農産物が安いという利点があると思う。
例えば産直市とか年寄りが年金貰って趣味で野菜作ってる。
茄子が十本百円とか安いよ。自由化して日本の農地集約して
何作る?麦作った所で外国に太刀打ちできない。国内で大規模に
野菜作っても自由化だから誰が何作るか分からないし
ギャンブルになるだろうね。
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
962 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 21:33:16.76 ID:gLQKYkrg0
>>957
今でもレタスが高騰したからみんな作って
大暴落ってパターンなんだよ
【社会】コメ「高くても国産」89%…読売新聞世論調査
771 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 23:47:23.94 ID:gLQKYkrg0
自由化で農業するのはギャンブルなんですよ。アメリカみたいな
大規模穀物生産は予定が立つけど、分かってる日本人は規模拡大なんか
しない、自分の家族と親戚が食べるだけしか作らなくなるよ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。