- 【マスコミ】 「彼氏なんて数日おきにとりかえるっしょ!」「会ってすぐSEXは当たり前」…NHK、若者のインスタントSEX特集★3
268 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:02:21.85 ID:bpZx3Fxu0 - 明日交通事故で死ぬかも知れないし、心筋梗塞でぽっくり逝ってるかも知れないから、やりたいことをやりたい時にやればいい。
「ああ死ぬな。あれやっておけば良かった」と死ぬ間際に思っても時すでにおさせ。 エイズがとか貞操とかで批判しても、結局は全てを自分に振りかかるなら、勝手にやるがいいさ。 イケば分かるさー!
|
- 【社会】部下に因縁、脅し取ったカネは4千万? 恐喝容疑で会社員逮捕 三重・四日市
130 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:15:34.23 ID:bpZx3Fxu0 - 他人は「なんで払うのかな」と思うけど、恐喝された人間にはその会社がすべてだったんだろう。
会社を首にでもされたら何もかも終わると思ったんだろう。 学校で友達からイジメられて、自殺してしまう心理と同じ。 居場所が一つしか無いと思う人は簡単に騙される。
|
- 【国際】 "体も衣服も汚れており、非常に空腹だと訴えた" 米国の元州知事候補、ウクライナでホームレスとして保護される
44 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:25:18.95 ID:bpZx3Fxu0 - 一旦はホームレスになったが、「彼女」がKGBに拉致された証拠を掴んで、救助に向かうっていう脚本でハリウッドで映画化ってのはどうだ?
|
- 【企業】ソフトバンクがNTT東西を提訴 光ファイバーの事業者間貸出方法での参入妨害で
199 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:37:38.35 ID:bpZx3Fxu0 - キャベツまるごと一個は独身には腐らせるだけだから、四分の一で売ってくれると有難い、とか言うのと同じだな。
NTTが光回線を貸し出すことを独占事業だからと言って、借りるほうの都合を考慮しないのは公正ではないように感じる。 もちろんNTTとしてはまとめて貸し出すほうが利益は上がるんだし、競合他社を儲けさせる親切心もないのかも知れないけど。
|
- 【原発問題】枝野経産相「九電再稼働認めず」 国会で明言
390 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:49:23.26 ID:bpZx3Fxu0 - 九電は高々経済産業相の枝野ごときの戯言を聞くつもりは無いようだな。
社長は辞める気なんて更々無いし、やらせメール問題の責任を取るつもりもないし、原発を止め気もサラサーティでない。 やらせのことなど、東電でも関電でもなんでもやってるのを暗に知っているから、「自分だけ処分される覚えはない!」とでも言いたいように。 そこまで国に対して強固な態度に出ることが出来るのは原発政策の裏事情を握っている強みがあるのだろう。
|
- 【企業】ソフトバンクがNTT東西を提訴 光ファイバーの事業者間貸出方法での参入妨害で
206 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 02:06:26.48 ID:bpZx3Fxu0 - LANケーブル1Mを一本欲しいのに、8本まとめて売るという電気屋は果たして誠意ある電気屋だろうか?
LANケーブルとか8本あっても延長して8Mの長さにすることも、8個をPCに接続して「速度も8倍になるね!」て喜ぶわけにもいかんのだ。
|
- 【東京】デリヘルで偽札 「お釣りはいらない」と4枚渡す 中国籍の男逮捕
233 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 02:25:57.97 ID:bpZx3Fxu0 - 偽札が出まわる事件が多発しているみたいだな。
個人的にというよりも外国人グループが関与しているのかもしれん。 そんなに透かしとかをみる人間もいないし、偽札を掴まされても直ぐにはわからん。
|
- 【山形】「そばとラーメン、どっちが食べたい?」県民に調査→ラーメンのが人気ありました
458 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 03:14:21.90 ID:bpZx3Fxu0 - そばとうどんとラーメンと。その中でうどんとラーメンは良く口にするが、そばは大晦日にしか食わない奴も多いだろう。
|
- 【社会】研究者「12月から1月、第2の東日本大震災が東北を襲う!」★3
469 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 11:10:15.31 ID:bpZx3Fxu0 - 他の地方にとっては地震とかもう過去の話になってるんだが、東北では相変わらず揺れているんだろう。
ここでまたガツンと3.11クラスが来ると復興どころじゃないしな。 問題なのは福島原発がまた被害を受けることか。 今度やられると、今までの復旧行為が何も意味をなさないことになるし。 まあ、高い堤防作ってたような気はするから全くの無策じゃないだろうが
|
- 【社会】研究者「12月から1月、第2の東日本大震災が東北を襲う!」★3
497 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 12:12:57.29 ID:bpZx3Fxu0 - 大規模地震予知も適度にやれば地震への”構え”は出来るだろう。
とりあえず最小限の非常持ち出しを置いて、地震時にどうするか家族、学校で取り決めていれば迅速に対応出来るし。 備えあれば憂いなし、ってこと。
|