トップページ > ニュース速報+ > 2011年11月19日 > YsVowmqm0

書き込み順位&時間帯一覧

1245 位/18788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13300002000000000000001010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【国際】 "世界中のあらゆる場所を1時間以内に攻撃" 米国防総省、極超音速兵器の実験に成功 時速7725キロ
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%
【政治】野田は知っているのか…TPPに潜む“訴訟地獄”の阿鼻叫喚
【野田内閣】野党「疑惑のデパートはまだまだ出てくる」相次ぐ問題閣僚…首相に問われる説明・任命責任
【酒】世界で評価されるジャパンブランドのビール

書き込みレス一覧

【国際】 "世界中のあらゆる場所を1時間以内に攻撃" 米国防総省、極超音速兵器の実験に成功 時速7725キロ
282 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 00:43:44.11 ID:YsVowmqm0
戦争に至る理由には昔から“道義”や“大義”というものが必要で、それが無ければ天罰が下る、
中から腐る、結局は手痛い仕返しを受ける…などから、戦争に至る正当な理由がなければ指導者は
動かなかったのだが、こと軍産複合でグローバリズムの儲け主義が進むとその歯止めが効かない。
あくなき侵略という脅しが核保有国を刺激しなければいいし、さもなければ結局は米国とグローバリストが
世界を終わらせるという事態になりかねないということを考えさせる記事だな。
【国際】 "世界中のあらゆる場所を1時間以内に攻撃" 米国防総省、極超音速兵器の実験に成功 時速7725キロ
392 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:28:34.83 ID:YsVowmqm0
>出来れば戦争はしたくないんだよ。

イラクは言うに及ばず、その後だってエジプト、チュニジア、リビア、一説によればエチオピアに侵攻
も考えているというし、これら一連の北アフリカの侵攻は覇権主義の何ものでもなく、ましてやシリア、
イエメン…と関与を続けている。その米国の口実が人々が望む民主化だ。それらの国がそんなに専制国
家か各々調べてみるといい。実際はそんなことなくて軍産複合・グローバリストが私腹を肥やしたいだ
けと気がつくはずだしマスコミも俺たちに彼らにとって都合のいいことを伝えているだと悟るだろう。

この構図というのは自由化という美名のもと平成の開国を高々と表明したのと似ている。実際は日本は
世界的に自由貿易を推進してきた国なのだ。何を今更自由貿易かという話だけど、難癖をつけるのがも
っと稼ぎたい拝金主義のグローバリストの姿なんだろうね。
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%
691 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:38:21.78 ID:YsVowmqm0
>>571
人体に害のある高濃度の放射線を感知したらそれ以上近寄らないだろ。また、経験則というものがある。
米国が今まで世界に何をしてきたか、またもっと深く遡れば欧州人が何をしてきたかということから、
日本が注意しなければならないことは自ずと知れている。

【政治】野田は知っているのか…TPPに潜む“訴訟地獄”の阿鼻叫喚
272 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:51:25.42 ID:YsVowmqm0
ユダヤもいいんだけど金持ちのグローバリストに組しているキリスト教右派はどう考えているんだろうね。
彼らが天国に行くのは駱駝が針の穴を通るより難しいとキリストは言っているんだけどさ、
彼らはそれをどう解釈しているかは知れないけど、普通に考えると一蓮托生で地獄行きだよね。
たとえ彼らの望んでいる最後の審判が起ったとしても、そのまま審判にも参加させてもらえないかもしれないよね。
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%
803 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 02:13:22.43 ID:YsVowmqm0
世界的に砂漠化が進む中、日本は作地面積が乏しいものの農耕環境に恵まれているんだよね。
水も空気もいいし環境技術が進んで公害の心配も少ない。こういったいい環境にありながら
海外の特にモンサントなんてのを参入させる推進派の神経を疑ってしまうね。
【政治】野田は知っているのか…TPPに潜む“訴訟地獄”の阿鼻叫喚
289 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 02:26:47.31 ID:YsVowmqm0
というかさ元弁護士のオバマが選挙前にNAFTAに反対で、大統領になったはいいけど元クリントン大統領陣営に
牛耳られ、彼自身の献金がウォールストリートからのものが多かったという理由も大きいだろうが、
そんな指導者になろうという人間がもともと反対していたものを(TPP)簡単に受け入れられるかということだよね。
【政治】野田は知っているのか…TPPに潜む“訴訟地獄”の阿鼻叫喚
294 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 02:53:49.09 ID:YsVowmqm0
288 人間スピーカーって面白いというか、見ているうちに心動かされるものがあるよな。
見たことのないい人は動画でどうぞ。以下は英語だけど探せば字幕もあるはず。
マイケル・ムーア以外の人もやっている。ショック・ドクトリンのナオミ・クラインとか。
Michael Moore @ Occupy Wall Street
http://www.youtube.com/watch?v=XCZLhEOJ8XA
【野田内閣】野党「疑惑のデパートはまだまだ出てくる」相次ぐ問題閣僚…首相に問われる説明・任命責任
207 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 07:32:49.14 ID:YsVowmqm0
自殺するまで追い込むのがマスコミの本領。こんな記事は見飽きたし、民主党の議員は余裕ぶりは顔を見れば分かるよ。
そうなら一生議員にさせないキャンペーンを今からするべきで、こいつらがどれだけの人を殺しているか訴えていかないとな。
【野田内閣】野党「疑惑のデパートはまだまだ出てくる」相次ぐ問題閣僚…首相に問われる説明・任命責任
218 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 07:39:40.49 ID:YsVowmqm0
209 これが宗教勧誘の第一歩です。民主党スレにはカルトと山口組系ヤクザ、民団・総連の応援が
ついているので気を付けた方がいいよね。
【酒】世界で評価されるジャパンブランドのビール
94 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 22:26:32.64 ID:YsVowmqm0
>>58
それが>>44が言ってる「よなよなエール」ってやつだわさ。
数年くらい前はよく飲んでたんだが、ある時期から味が落ちたような気がする。
気のせいなのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。