- 【東京】可燃ごみ、追加1000トン引き受け 多摩川衛生組合 小金井の問題で
87 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 07:56:15.18 ID:YE1Om6Lw0 - >>86
市長選は12/18(日)でしたっけ 独裁者が強権発動で大鉈振るわないと、どうにもならんでしょ 嫌な事を、嫌だ嫌だで後回しにしてモラトリアム(猶予期間)を使い切った状態 チョンだのブサヨだのの理想を騙るばかりで現実を見ない 脳内お花畑が政治に介入するとこうなる 有権者がお花畑ばかりだし、強行解決できる人間は 選挙で当選できないだろうけどね 夢の島ならぬ夢の市は来年完成ですかねー ゴミに埋もれた現実には眼をつむり、人権ガー憲法ガーって夢見てればいいんじゃね?
|
- 【東京】可燃ごみ、追加1000トン引き受け 多摩川衛生組合 小金井の問題で
102 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 12:16:11.74 ID:YE1Om6Lw0 - >>99
そんな恥知らずなこと、他市の住民には真似できないだろーよ でも小金井のゴミ収集が止まって、近隣市にゴミを不法投棄されたら 投げ込み返してやって欲しいね >>100 お好きにどうぞ でも近隣他市もこれ以上は引き受けられないんで 今後の小金井市のゴミは、自分の市内でナントカしてください 自分の市内で処理する分にはジャノメ工場跡地に処理場建てようが 各家庭で焼こうが市庁舎に山積にしようが、ご自由にどうぞ
|
- 【東京】可燃ごみ、追加1000トン引き受け 多摩川衛生組合 小金井の問題で
120 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 17:29:30.19 ID:YE1Om6Lw0 - >>106
その引き受けてきた他市が限界なんで、これ以上は引き受けませんって話です 小金井のゴミ収集がどうなるかは知りません。 小金井にゴミ処理場がいらないように他市も小金井のゴミはいりません。 衛生組合も建造時に参加しなかった小金井の分を、今更引き受けるキャパはありません >>108 ゴミを燃やす量を減らすため、今後は小金井の分は引き受けません。 小金井のゴミは小金井が処理してください。隷属してくださらなくて結構です 小金井がゴミを処分できず困っているかと、近隣他市が処理を引き受けてたけど 実は引き受けなくても困らないんじゃないでしょうか? 小金井市には生ゴミ以外に可燃ごみも不燃ごみも、短時間で処理できるバイオ処理場があって 他市が処理を断っても問題ないのかも知れません。 一度処理を断ってみれば分かるでしょう
|
- 【東京】可燃ごみ、追加1000トン引き受け 多摩川衛生組合 小金井の問題で
130 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 19:36:27.44 ID:YE1Om6Lw0 - >>121
無理なら無理でご勝手に。 他市もこれ以上小金井のゴミを引き受けるのは無理です。 これ以上小金井市の分のゴミまで燃やすと体に悪そうですし。 別にゴミ処分できなくても小金井は困らないんでしょう? 他市が余計なお世話をしないで、小金井がどうなるか見守ればいいんですよ
|
- 【東京】可燃ごみ、追加1000トン引き受け 多摩川衛生組合 小金井の問題で
132 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 19:47:23.65 ID:YE1Om6Lw0 - >>129
あなただって自分の家にゴミ焼却炉があったとしても、他家のゴミまで持ち込まれるとなると 反対するでしょ? それでも今まで他市は人道的支援として、焼却炉の寿命を縮めメンテを延期してまで 実費のみで引き受けてましたが、限界なんでこれ以上はお断りします、と 小金井が困らないのなら、他市が引き受ける必要も無いわけですしね >>131 あなたが決める訳じゃないでしょ これ以上は、他市は小金井のゴミを処理しない それだけのこと てか、小金井に近隣他市の市政に介入する権利も無いしね それぞれ自分の市の方針にしか介入できないでしょ? 小金井のどこに処分場を建てるか、他市の市民は介入できないし 他市が小金井のゴミ処分を断るのに、小金井市民は介入できないし
|
- 【東京】可燃ごみ、追加1000トン引き受け 多摩川衛生組合 小金井の問題で
136 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 20:32:12.55 ID:YE1Om6Lw0 - >>133
別に嫌でいいですよ。 小金井市民が自宅前への処分場建設に反対するのは勝手ですし。 小金井の全エリアで全市民が「自分の家の前に焼却炉が出来るのは嫌」と言って どこにも処分場が建てられず、ゴミ処理が出来なくなっても小金井の勝手ですしね 小金井とかどうでもいいんです ただ、それと同様に他市の市民にも、これ以上の小金井のゴミ受け入れを 断る権利がありますので。 ゴミ処理を断られた小金井がどうなるのか、今後を静観ですね
|
- 【東京】可燃ごみ、追加1000トン引き受け 多摩川衛生組合 小金井の問題で
138 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 20:41:57.63 ID:YE1Om6Lw0 - >>137
辞めた市長もEM菌で全て解決する予定だったらしいし 他の市が小金井のゴミを引き受けなくても問題は起こらないような気がする 可燃ごみでも不燃ごみでも粗大ゴミでも短期間、省スペース、無臭で処理できるんでしょ? そのうえ処分場を建てなくても処理可能なんて素晴らしいね ぜひ小金井にはモデル都市になっていただきたい
|
- 【東京】可燃ごみ、追加1000トン引き受け 多摩川衛生組合 小金井の問題で
141 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 21:51:46.99 ID:YE1Om6Lw0 - >>140
断ったら小金井が追加受け入れを頼んできたんでしょ? でも多摩川衛生組合で1000トンが限界、これ以上は受け入れないって話です 今年度の残り2400トンも来年度以降の分も、どこも受け入れ予定ないですよ
|
- 【東京】可燃ごみ、追加1000トン引き受け 多摩川衛生組合 小金井の問題で
156 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 23:32:17.27 ID:YE1Om6Lw0 - >>148
コジキの空き缶に5円玉恵んでやったからって今後も引き続き 無条件で恵んでやる事を誓うことにはならんでしょう 今回は多摩川衛生組合が1000トン引き受けたけど それでも今年度分すら、まだ2400トン残ってるし 来年度はどことも契約できる予定がないし ゴミを集積所に出すのは勝手だけど、来年にはどこも誰も収集してくれなくなるんじゃないかな >>150 前・小金井市長が毎週のように近隣の市に土下座してお願いに行ってたけど ついに処理をしてくれなくなり、首を差し出して頼んだ見返りが1000トンだけ 市長代理が電話しても相手にもされないと思うよ
|
- 【東京】可燃ごみ、追加1000トン引き受け 多摩川衛生組合 小金井の問題で
163 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 23:55:24.05 ID:YE1Om6Lw0 - >>154
二枚橋の跡地は、調布と府中それぞれすでに使用予定がありませんでしたっけ? ここに再建しようとの誘いを断った小金井の事情を、いまさら配慮してくれるとは思えませんし そもそも他市の処理場を自分の市内に建造させることを受け入れてもらえるとは思えません 東京都も補助を断ってませんでしたっけ? 小金井市は一方的に二枚橋に建造するって言っていたものの、他市からは相手にしてもらえてなかったかと ttp://www.city.koganei.lg.jp/kakuka/kankyoubu/gomitaisakuka/info/basyokettei.html 民間の収集業者への委託ってのが、意外と現実路線かもしれませんね ゴミ袋が1枚180円、10枚パックで1800円くらいになりそうですが、払えない金額でもないでしょう
|