トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年11月19日
>
TXrQ6oh/0
書き込み順位&時間帯一覧
1468 位
/18788 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
1
0
0
0
0
0
2
2
0
0
0
1
0
2
0
0
0
1
0
0
0
9
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【調査】 成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く★2
成人の2.1%が発達障害の一つ「ADHD」 浜松医大などが調査
書き込みレス一覧
【調査】 成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く★2
134 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 03:09:46.47 ID:TXrQ6oh/0
ADDとLD持ち。
多動が無い分普通の人に思われて辛い。
出来るクセにサボってるとか言われて・・・引き算すら出来ないのに。
英語は話せるけど。それだけじゃ就職出来ない。
レジさえも扱えない。本当に辛い。
【調査】 成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く★2
353 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 09:47:35.87 ID:TXrQ6oh/0
>>328
まさに私。洗濯とお風呂掃除しか出来ないわ。
あ、洗濯物を畳むのは綺麗に出来るけど収納スペースがもう無い。
いわゆる「整理整頓」「片付け」が出来ない。どうすれば良いのか頭が真っ白になる。
変な話知能指数が低いとかもっと他人から見て分かりやすい障害の方が楽だったんじゃないかな。
見た目普通だしコミュニケーションには問題無いから実際のダメさ加減を見られると急に人が離れていく。
精神的にも病んでしまったけど基本は脳の障害なんだから本当に何とかして欲しい。
【調査】 成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く★2
366 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 09:58:15.06 ID:TXrQ6oh/0
>>358
確かコンサータ?って中学入学と同時に処方終わるんだっけ?
そんな事したら大変な事になると思うんだけど・・・
単に上手く隠して生活する技を取得しただけで中身は変わってないのに
成人のADHDは「無い」って判断しちゃう・・・もうそこがおかしい。
【調査】 成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く★2
377 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 10:04:08.87 ID:TXrQ6oh/0
>>369
そうなんだ!継続出来るのなら今若い人達は少しは楽になれるのかな。
私はリタリンだとパニック障害のトリガーになっちゃって扱いが難しかった。
上手く効けば最高に動けたけど下手すると焦燥感だけで固まったりw
【調査】 成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く★2
443 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 10:44:36.53 ID:TXrQ6oh/0
>>435
精神年齢だけじゃなくて見た目も幼くないかなぁ。
私、父親、弟、みんな異常に若く見られる。
>>438
数学教師に「お前は俺を馬鹿にしてる!なんで他の教科は出来て数学は白紙なんだ!」って怒鳴られたな。
【調査】 成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く★2
673 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 14:12:11.21 ID:TXrQ6oh/0
こういう記事やこういう人が発達障害!みたいな文章だけ読むと
そんなの誰にでもある事じゃんwって思われるんだよなぁ。
実際会えば分かると思う。数時間じゃバレない自信はあるけど。
ADHDの人達は服装に拘りがあったり割とセンスが良くて痩せてる場合が多い気がする。
私は専門医に掛かってるけど待合に居る成人してそうな人達は
パッと見は整ってるし人に不快感を与えないように気遣いしてるのが分かる。
長く待たされたりすると貧乏ゆすり始まったりするけど気付いて止めたり、待合室から出て後で戻りますって言ってたり・・・
大人になるとそういう風に制御出来るようになって来る。
物忘れや片付けや集中力の欠如をコントロールするのは本当に難しいから苦痛。
【調査】 成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く★2
801 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 16:37:24.77 ID:TXrQ6oh/0
トム・クルーズは読語障害だから台本は音読してもらって覚えるって聞いた。
リンキン・パークのチェスターなんかはモロに多動。
パリス・ヒルトンはADHDだって自分で言ってた。
【調査】 成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く★2
820 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 16:54:29.43 ID:TXrQ6oh/0
周りに恵まれると良い人生送れるのかな。
子供時代が一番重要なのかな。
もう遅いけど。
成人の2.1%が発達障害の一つ「ADHD」 浜松医大などが調査
190 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 20:56:00.84 ID:TXrQ6oh/0
Hは多動がある人。ADDはそうでもない=そう見えない人。
頭の中は忙しい。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。