トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年11月19日
>
WI5vsom50
書き込み順位&時間帯一覧
469 位
/18788 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
8
5
0
0
0
17
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
書き込みレス一覧
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
328 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 18:42:52.52 ID:WI5vsom50
で、交渉に参加できるのかねぇ。
今のタイミングだと、形が出来上がったタイミングで席を用意してもらえるかどうかな状況で、
決まった分丸飲みなで終了っぽいが。
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
347 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 18:48:48.06 ID:WI5vsom50
>>332
企業としてメリットあるのは、国内で製品にまでしてるところ位だろうな。
生産地主義を取るだろうし。
中間製品の形で当該国に輸出してるところにも恩恵はあるだろう。
ちなみにTPPの初期メンバーで日本と二国間協定結んで無いのって米豪NZ位だから、
この参加国に対する輸出国だけが恩恵受ける。
対してデメリットは…主なところは米が狙ってる日本国内のサービス分野だろうね。
これには公共サービスも含まれるけど。
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
357 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 18:52:00.40 ID:WI5vsom50
>>351
上二行に関しては本当に多そうだね。
「とりあえず民主に政権とらせてみよう、駄目だったらすぐに変えたらいいし」ってのとダブる。
今の日本には何度痛い目にあっても見通し甘い連中がいっぱいなんだわ。
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
386 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 18:58:37.08 ID:WI5vsom50
>>368
たらればで話してもしょうがないけど、
・藤井財相の円高容認発言
・普天間決裂以降の日米関係のぐだぐだ
が無くて、
・口蹄疫と震災関連については前例並みにはきちんと対応されてるだろう。
これだけのデメリットがなければ、状況がかなり変わってるだろうね。
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
439 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 19:15:15.03 ID:WI5vsom50
>>426
表作るの面倒だから、JETROのHP置いておくね。
TPPに参加しなくても、殆どの国と二国間での条約締結済みなんだよ。
その中に入らなくても置いていかれるわけないって。
tp://www.jetro.go.jp/theme/wto-fta/basic/tpp/
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
476 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 19:23:44.41 ID:WI5vsom50
>>456
たかだか太平洋周辺の経済機構に参加しないだけで、世界から孤立するの?
アメリカから不興を買うのが”世界からの孤立”って辞書で定義を書き換えてから言ってくれ。
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
491 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 19:28:43.89 ID:WI5vsom50
>>481
「大日本帝国代表、毅然とし堂々と議場から退場す」か。
交渉参加賛成派について行くには、馬鹿やらかすために議場に座らないとならんという事だろうな。
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
530 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 19:43:19.45 ID:WI5vsom50
何で不参加が鎖国になるんだろうね。
現行の関税ありありの貿易やれば良いだけなのに。
日本側は殆ど関税を課してないけど。
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
541 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 19:46:16.25 ID:WI5vsom50
後追いで参加表明したカナダとメキシコはNAFTAでアメリカに好き放題されてるからね。
今更TPPに入ったところで増えるデメリットはあまり多くない。
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
556 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 19:51:48.04 ID:WI5vsom50
>>554
対案
・参加しない。
・従来通りの貿易体制。
・必要になればその国とだけFTAを結ぶ。
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
566 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 19:53:55.90 ID:WI5vsom50
>>561
その場合、対案は「参加しない」で良いと思うんだ。
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
584 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 19:59:26.76 ID:WI5vsom50
>>571
今まで日本がアメリカに求めていた狂牛病に関する措置やらなんやらが
非関税障壁として取っ払われる可能性が高くなるけどな。
お前だけ、脳みそスポンジにしてむしゃむしゃ食っとけ。
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
597 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 20:04:07.72 ID:WI5vsom50
>>594
そっちの望み通り対案出してやったのに、レッテル貼りかよ。
チキンなのか?
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
604 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 20:06:22.96 ID:WI5vsom50
>>599
だからお前だけ楽しめよ。
巻き込むな。
アメリカの農産物輸出は色々と問題点があって楽しいぞ。
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
611 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 20:10:31.68 ID:WI5vsom50
>>606
はあ?
よく判らんからどういう経緯になって負けるか説明してくれ。
TPP結んだ場合と、個別FTA案で比較してな。
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
628 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 20:14:08.85 ID:WI5vsom50
>>610
TPP結んでデフレ加速と社会制度の抜本的変更、消費者保護制度を海外レベルに落とす事が見込まれるが
これで失業率が改善するのか?
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
638 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 20:16:34.32 ID:WI5vsom50
>>624
おー、まともに説明できんカスかよ。
賛成派ってこんなのばっかりなのか?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。