トップページ > ニュース速報+ > 2011年11月19日 > S+6ie6fc0

書き込み順位&時間帯一覧

792 位/18788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000213411001000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【原発問題】福島の小学校などの放射線量測定システム600台稼働せず 誤差大きく 文科省、業者の契約解除
【社会】ヤマト運輸、メール便700通を配らず燃やす★2

書き込みレス一覧

【原発問題】福島の小学校などの放射線量測定システム600台稼働せず 誤差大きく 文科省、業者の契約解除
386 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 08:52:49.27 ID:S+6ie6fc0
前作ったガイガーカウンターにちょっと似てる
http://dl8.getuploader.com/g/6|akahell/815/DSC_0035_R.JPG

はかる君みたいなシンチレーション式はともかくガイガーカウンターはエネルギー補償できないから
線量等量であるシーベルトを表示する製品自体相当怪しいんだけどね。
【原発問題】福島の小学校などの放射線量測定システム600台稼働せず 誤差大きく 文科省、業者の契約解除
387 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 08:57:39.80 ID:S+6ie6fc0
そういや>>386の材料費は6500円だった
ウクライナ製のSBM-20管使ってるけど個体差が大きいから
もしμSv表示をしたかったら個別調整しないとだめだね(ガイガーカウンターの時点で怪しいけど)
【原発問題】福島の小学校などの放射線量測定システム600台稼働せず 誤差大きく 文科省、業者の契約解除
391 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 09:51:42.98 ID:S+6ie6fc0
>>388
微妙だが物理屋かな
>>386は手作りだよ。ガイガーカウンターは小学生のときに作れたし超単純
放射性標識は放射線を出すものに貼るもんだろw

>>28
シンチレータCsI(Ti)って新材料が使われてるって冗談はおいといて
曲がりなりにもシンチレータ使ってるんだな。
放射線計測器はプロが作らないと難しい。アナログ回路の知識もある程度必要だしね
それならホリバにつくらせりゃ良いじゃんと思ったが、最近よくある一般競争入札なんだろうな
【原発問題】福島の小学校などの放射線量測定システム600台稼働せず 誤差大きく 文科省、業者の契約解除
393 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 10:13:54.47 ID:S+6ie6fc0
>>390
エネルギー補償できない(何エネルギーが入ってきたか全く分からない)
ガイガーカウンターで線量等量(シーベルト)を出すとか意味不明。
入ってくるエネルギーで反応が全く異なるんだから
セシウムしか興味なくて、セシウムしか無いところでセシウムだけ図りたいなら
信頼性は少しはあるかもしれないけどね
http://dl6.getuploader.com/g/6%7Cakahell/816/sh05-05%5B2%5D.gif

シーベルトってグレイから算出するわけだから、当然エネルギーが分からないといけないよね
1kgの物質に1Jのエネルギーを与える吸収線量を1グレイとしてるんだからさ
【原発問題】福島の小学校などの放射線量測定システム600台稼働せず 誤差大きく 文科省、業者の契約解除
399 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 10:35:13.28 ID:S+6ie6fc0
>>394
>>28のクリアパルス社は無関係っぽいね
これのことなのかな
http://www.alphatele.com/images/anshinseikatsu.pdf
で検出原理はやっぱりGM管で表示はシーベルトなのねw

そういや昔人工衛星にAPD乗っける事になって色々考えたことがあったが
そんときに後輩が色々試してくれたプリアンプにクリアパルス社があったかも…
【原発問題】福島の小学校などの放射線量測定システム600台稼働せず 誤差大きく 文科省、業者の契約解除
406 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 10:59:29.28 ID:S+6ie6fc0
>>395
難しいだろ〜
http://www.rist.or.jp/atomica/data/pict/08/08010203/06.gif
コンプトン散乱と光電効果(まず起きないとは思うが)のエネルギー特性(質量減弱係数)を使って
ガイガーカウンターのエネルギー特性を補正するって超ご無体な話じゃねーか
んなこと実験やらさられる可愛そうな学部生がいそうだけど。

>>397
世に出回ってる安いガイガーカウンター全部そうだが簡易ならCPM表示にしとけよって思うのだが…
どうせシーベルトつってもCPMに適当な検出器個性を補正してるだけなんだからさ、
まぁみんなシーベルトが大好きだもんな。
適当な割には0.01μSvで表示したり誤差の概念が完全に忘れられてる。
日本の技術は絶対値だけじゃなく誤差の信頼度が命なのに
【原発問題】福島の小学校などの放射線量測定システム600台稼働せず 誤差大きく 文科省、業者の契約解除
412 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 11:12:48.91 ID:S+6ie6fc0
>>408
検出原理からしてシーべルト表示の信頼性が無いんだよw
誤差±100倍ぐらいでいいならイメージングプレートみたいにカメラの蓋をしたままで撮影して光点の数を数えりゃいいから
アプリさえ作ればスマートフォンで簡単にできそうではあるな(信頼性が全く無いのは一緒だけど)
【原発問題】福島の小学校などの放射線量測定システム600台稼働せず 誤差大きく 文科省、業者の契約解除
416 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 11:25:58.86 ID:S+6ie6fc0
>>409
それは比例計数管じゃ・・・
GM管の出力MCAにかけるぐらいなら大人しくCsIとAPDを使うわw
【原発問題】福島の小学校などの放射線量測定システム600台稼働せず 誤差大きく 文科省、業者の契約解除
419 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 11:32:04.18 ID:S+6ie6fc0
>>409
GM管のエネルギー補正だが当然EGS5とか使って解析すると思うが限界がありまくりだな。
気休め程度だしフォトダイオードを使った方が良いな。
【原発問題】福島の小学校などの放射線量測定システム600台稼働せず 誤差大きく 文科省、業者の契約解除
422 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 11:57:18.46 ID:S+6ie6fc0
>>400
エアカウンターって何これw
シンチレータの記載が無いのに半導体ってことは…
もしかして何も乗っけてないPinフォトダイオードに逆バイアス掛けてはかってんのかw
浜ホトに応用回路例で昔みたことあったから探しちゃった(No.10)
http://hamamatsu.com/resources/products/ssd/pdf/tech/si_pd_circuit.pdf

で、0.01μシーベルト単位ってwエネルギー補償もせずに無責任なもん作るんだな
どうせ662keVで鳴き合わせしてるんだろうけど662keVしか信頼性がないじゃん
こういうなんちゃってガイガーで皆満足するんかな
【原発問題】福島の小学校などの放射線量測定システム600台稼働せず 誤差大きく 文科省、業者の契約解除
423 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 12:03:56.44 ID:S+6ie6fc0
>>421
すげぇw計測器屋の根性を感じるな。
多段ディスクリって事はコンパレータ幾つもいれてるんかな?
俺も計測器屋になりたかったな〜計測器作ってカットアンドトライ(試行錯誤ってやつか?)
してるのがいっちゃん楽しかったわ
【原発問題】福島の小学校などの放射線量測定システム600台稼働せず 誤差大きく 文科省、業者の契約解除
433 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 13:08:14.72 ID:S+6ie6fc0
>>424
なるほどね〜確かにポケットドーズってSi半導体だったような気がしてきた
個人線量計ってめっちゃ長い時間かけてはかるからな〜、で0.05μSv単位とかだよね
エラーの積み上げ大丈夫かいな
それはそうとエアカウンターの原価結構安そうだな
PNSi半導体100m2はいるだろうから n個並列 1300円
液晶300円
Opアンプ200円
IC100円
その他実装部品100円
基盤250円(実装費含む)
側250円
パッケージ類含む組み立て費300円
原価2800円ってとこか?

>>430
そうだよね〜ホントにそう思う。文科省に一発言ってくれよw
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011111990070851.html
しかも契約3億って余裕でGATT案件じゃねーのかなw英語でちゃんと書けたのかよw
仕様書を厳しくしてRI1持ってることって、これまた適当な仕様書だなw
ちゃんと技術屋に相談しないからこうなるんじゃねーのかな?
それこそ放医研、JAEA、理研、KEK優秀な奴らがゴロゴロいるのに・・・
【社会】ヤマト運輸、メール便700通を配らず燃やす★2
805 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 16:36:42.99 ID:S+6ie6fc0
DMなんて燃やして結構


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。