- 【社会】 生活保護の需給申請を却下され、裁判中の中国籍女性に生活保護の開始を決定…大分市★2
248 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 16:16:06.42 ID:Sjgjszsp0 - 20代は先の衆参選挙どちらも世代別投票率で3割しか行かなかった
他の世代より圧倒的にカス 苦しめウンコ
|
- 【滋賀】同級生を全裸にして大便するように強要、排便の様子を携帯で撮影…中学生3人逮捕★3
993 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 16:24:47.53 ID:Sjgjszsp0 - >>785
日本人は世界一陰湿なんじゃないかな、いじめってのに対して 俺は30後半だが、80年代の千葉県なんかこんなこと当たり前だったよ 校庭の青梅食わされ続けて泡吹いて救急車とかセミのマネでポールに上って ずっと泣くとかギョウ虫検査の結果をクラスで笑いものにして報告とか ちなみにこれ、教師も荷担してたんだけどね、集落全体がグルみたいなもんで だーれもなにもしない言わない、で、自殺者も出た 千葉県野田市立南部中学校ってとこだけど
|
- 【自動車】栄光再び?!車名の復活相次ぐ シーマ、ミラージュは決定 レビン、セリカも検討★3
871 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 16:31:48.84 ID:Sjgjszsp0 - >>835
イナバの物置みたいな車乗ってなにが楽しいの? カッペ臭えw
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝(画像あり)★2
794 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 16:36:44.42 ID:Sjgjszsp0 - >>764
日蓮宗と日蓮正宗は似て非なるもんだぞ 浄土宗と浄土真宗以上に違う 創価は日蓮正宗系 日蓮宗が檀家で何もしないで葬式先祖供養のみなんて家なんか いっぱいあるだろうに ばーか
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝(画像あり)★2
840 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 16:43:54.76 ID:Sjgjszsp0 - >>812
日本の国粋思想は田中智学の日蓮教学から始まってる 神道と日蓮宗と日本軍国主義は相性が良かったんで だから戦前の右翼の大物は神道とともに日蓮マニアだらけだよ >>812 真言宗はチベット仏教の流れを組む密教系だから親戚だけどな そこかのレスで基地外とか書かれてたな、ばか過ぎて無視したが
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝(画像あり)★2
866 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 16:48:00.26 ID:Sjgjszsp0 - >>837
仏教の輪廻転生ってのは心の有りようなんだけどな そもそも釈迦は死んでどこに行くとか一切語ってねーし 日本の伝わって変な土着宗教の穢れとか結縁とか天皇制とかと混じって まるでインドのバラモン教の外道みたいな感覚で一般のひとが とらえて風習的に伝えるようになってしまった 縁起がいいなんて言葉は典型例だな
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝(画像あり)★2
885 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 16:50:47.78 ID:Sjgjszsp0 - >>862
まあそういうことだがキチガイって決めつけの時点でまあ…中道じゃないわな 外道だわな、いいけどさ あと法華経は仏教学部なら絶対やるってくらい重要な経典で素晴らしいんで 創価のせいもあるけど誤解しないで欲しいなと
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝(画像あり)★2
906 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 16:55:30.51 ID:Sjgjszsp0 - >>887
天台教学や浄土教学なんかは中国を経なければ完成をみなかったわけだし そもそも三蔵たちの音訳、翻訳作業がなければ各経典が再生されたかも厳しい 日本人で初めて中国で三蔵になった霊仙なんかも努力した 大乗仏教完成には当時の中国は絶対必要だったよ
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝(画像あり)★2
955 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 17:07:08.64 ID:Sjgjszsp0 - >>896
般若心経ってのは仏教的な「空」を語ってる 諸行無常(絶対のものはないすべては変わりゆく)諸法無我(あらゆるものには永遠の我なんてない) 涅槃寂静(執着を捨てたときが安穏である)一切皆空(すべては空である) 龍樹(真言宗だと龍猛菩薩だな)とその弟子が般若の空、中道、唯識に育てた 法華経は一乗真実(すべてのひとは救われるべきである) 久遠実成(釈尊は人々が望めば死んでも残る) 菩薩行道(自分ではなくみなのために善いことをしなさい) この三大思想を中心にいろんな物語の比喩で説かれてるのが法華経 だから読むとじつはショートコントみたいな短編集 でも奥が深い、みたいな 日蓮宗はこれを中心に末法思想と国の概念を加えたもの
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝(画像あり)★2
979 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 17:13:14.15 ID:Sjgjszsp0 - >>942
三途の川って地蔵十王経って偽書に近い経典に書かれてそのまま伝わって 日本では仏教の代名詞になっちゃったトンデモだから一応書いとく あれはなんとマニ教の冥界概念に中国の冥府思想と道教が混じった
|
- 【調査】 成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く★2
895 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 17:34:41.18 ID:Sjgjszsp0 - >>881
あと学問や芸術に特化してるからといって その才能があるかとかそれは現代に合致したもの、迎合されるものかは 別問題だからな フランスの芸術学校では特異な絵を描く奴が来たら、個性を伸ばすのではなく まず古典の模写と基礎デッサンをひたすらさせ 好きな絵によるみんなとのサークル活動をさせるそうだ それで潰れる程度の才能なら才能ではないということ で、潰れたとしてもその基礎が他の絵を仕事にするジャンルで生きる 絵で食えなくても社会性はある程度確立されるであろう、だそうだ ちょっと感動するわな、これが長い目で見た「教育」なんだな
|
- 【調査】 成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く★2
938 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 18:02:03.48 ID:Sjgjszsp0 - >>925
三木清いわく 世の中は成功と幸福をセットで考えるようになっておかしくなったそうだよ ほんとは違うのに そして成功主義者という俗物は迷惑で それが無能だと拝金主義者という悪魔になるらしい
|