トップページ > ニュース速報+ > 2011年11月19日 > Lav963ro0

書き込み順位&時間帯一覧

907 位/18788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004710000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★3

書き込みレス一覧

【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★3
552 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 10:33:41.60 ID:Lav963ro0
>>551
いや、今回は震災被害のお見舞いだと思う。
大喪の礼の時と同じ。

なんというか、たとえ自分が損をしても
礼を失わない姿勢は見習いたいね
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★3
565 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 10:42:55.66 ID:Lav963ro0
>>562
そうなんだよねえ。
ホントこれは心配。
若くて独身の頃は評判よかったんだけどなあ
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★3
580 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 10:55:40.32 ID:Lav963ro0
>>577
そうやって変わっていっちゃうんだろうね。
日本も昔はブータンみたいだったのにね。
バブルですべてが変わっちゃった
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★3
585 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 10:58:02.84 ID:Lav963ro0
>>579
だよなあ。

今から数十年後、私はもうその時には死んじゃってるだろうけど、
仲のいいおじいちゃんとおばあちゃんになったこの二人が
「新婚旅行で行った日本、楽しかったね」と
微笑みながら語り合えるような思い出を作ってほしい。

・・・でも、お心は追悼の気持ちでいっぱいで
新婚旅行のウキウキ気分にはなれないのかな
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★3
605 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 11:15:01.87 ID:Lav963ro0
>>604
目的がODAだったら何の得にもならない被災地訪問なんて
するわけないでしょw
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★3
636 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 11:33:33.88 ID:Lav963ro0
>>633
対応なんか、お粗末極まりないのにねw
こんなのを参考にしない方がいいと誰かアドバイスしてあげたらいいのに。

でも、それより今回は犠牲者や被災者に寄り添い祈るために
いらしたんでしょ、彼らは。
確かにここまでする王族は世界でも彼らくらいかも
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★3
651 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 11:42:07.08 ID:Lav963ro0
>>646
それもあるだろうね。
外国の王様が必死で日本のために祈ってくれている一方で、
売国民主党の売国総理は着々と売国中
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★3
658 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 11:48:01.26 ID:Lav963ro0
>>656
>現に「自国が危ないのに他国の支援なんてしてられない」という世論も出てきているわけだし。

ソースをどうぞ。
ブータンの自国が危ないって、中国の侵略の話?
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★3
665 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 11:51:04.44 ID:Lav963ro0
>>662
ODAが目的だったら何の役にも立たない被災地訪問なんてしないよ。
今回は、新婚旅行と言いつつ、被災者と犠牲者に
祈りをささげるために来られたんだよ
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★3
671 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 11:54:41.48 ID:Lav963ro0
>>669
>>665
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★3
676 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 11:57:49.71 ID:Lav963ro0
>>673
文句つけたくてしょうがないんだなあ、君はw

で、君は何にハマってんの?
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★3
684 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 12:00:35.10 ID:Lav963ro0
>>675
他人が祈ってくれるのも嫌なんだw

>>679
だって目的がODAだったら、役にも立たない
被災地なんて行くわけないじゃんw
政治目的ゼロなんて言ってないよ。
こうやって、王族や皇族がその国のイメージをアップするのは
十分に政治目的を果たしてるよね。

それは政治目的じゃないと強弁するのもどうかと


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。