トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年11月19日
>
LT0BxIZV0
書き込み順位&時間帯一覧
1061 位
/18788 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
3
1
2
2
0
0
11
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%
【政治】野田は知っているのか…TPPに潜む“訴訟地獄”の阿鼻叫喚
【TPP】 「野田首相、その場限りの調子いいこと言ってると世界の信用失う」「二枚舌議論、恥ずかしい」…亀井静香氏が苦言
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
【野党】 自民党の石破茂前政調会長、TPP交渉参加や消費税増税への賛成方針を明確に示すべきだとの考え
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
【TPP】農業従事者や国民の不安を煽った「慎重に考える会」の山田元農水大臣、「野田総理に不信任案を出すんでしょうね?」
書き込みレス一覧
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%
429 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 00:10:52.90 ID:LT0BxIZV0
>>407
正しい分析だと思う。
アレおかしいよな。
政府の説明が不十分って意見は、どの世論調査でも8〜9割を超えてるのに
TPPへの参加の是非の問いでは、決まったように何故か賛成派のが多い。
なんとなく雰囲気で賛成に入れてんだろうけど、
でも普通、訳の分からないものは拒否するだろ。
【政治】野田は知っているのか…TPPに潜む“訴訟地獄”の阿鼻叫喚
556 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 14:31:27.62 ID:LT0BxIZV0
TPP : アニメで見るNAFTA10年早わかり 多国籍企業による世界奴隷化計画
http://www.youtube.com/watch?v=wdwwePJQvYc
ヒデェw
【TPP】 「野田首相、その場限りの調子いいこと言ってると世界の信用失う」「二枚舌議論、恥ずかしい」…亀井静香氏が苦言
205 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 14:34:05.58 ID:LT0BxIZV0
TPPの元凶の
経産省・宗像直子氏の姿が初めてカメラに映る
【拡散希望】TPP勉強会に経産省のTPPの黒幕・宗像直子が登場
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16206934
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
187 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 18:03:43.32 ID:LT0BxIZV0
TPPの元凶の
経産省・宗像直子氏の姿が初めてカメラに映る
【拡散希望】TPP勉強会に経産省のTPPの黒幕・宗像直子が登場
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16206934
【野党】 自民党の石破茂前政調会長、TPP交渉参加や消費税増税への賛成方針を明確に示すべきだとの考え
86 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 18:07:58.42 ID:LT0BxIZV0
石破って本当に経済オンチだな。
分かんないなら、しゃべらなきゃいいのに
【野党】 自民党の石破茂前政調会長、TPP交渉参加や消費税増税への賛成方針を明確に示すべきだとの考え
108 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 18:16:21.46 ID:LT0BxIZV0
TPP : アニメで見るNAFTA10年早わかり 多国籍企業による世界奴隷化計画
http://www.youtube.com/watch?v=wdwwePJQvYc
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
735 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 19:54:10.58 ID:LT0BxIZV0
週刊朝日UST劇場 ゲストTPP反対派三橋貴明大百科
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16199350
【TPP】農業従事者や国民の不安を煽った「慎重に考える会」の山田元農水大臣、「野田総理に不信任案を出すんでしょうね?」
32 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 20:00:29.73 ID:LT0BxIZV0
古賀は、TPP推進派だったけど、
TPP反対派からの懸念点に反論できず
(おそらくTPPをあまり理解してなかった)、
完全にひよっちゃったねw
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
656 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 20:22:23.81 ID:LT0BxIZV0
TPP推進の黒幕、宗像直子がテレビに映る
【拡散希望】TPP勉強会に経産省のTPPの黒幕・宗像直子が登場
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16206934
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
776 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 21:09:33.82 ID:LT0BxIZV0
為替介入ですね。
怒られてはないけど、
欧米からかなり不快感示されたみたいですね。
で、>>768の日銀が円の流通量増やす云々は
マネタリーベースの話。
日本の場合、マネタリーベースは
もっと増やさなきゃいけないし(=金融緩和)、
同時に、財政出動(=お金を使うこと)もしなければいけない。
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
781 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 21:18:35.52 ID:LT0BxIZV0
>>778
なんでチョンになるんだ?w
つか、お金って刷るだけじゃダメで
使われなきゃ意味なんだよw
日本の場合、
お金が使われすぎない(あるいは廻らない)から
デフレなんだよw
デフレ脱却には
ストック(お金の蓄積)を増やすことと
とフロー(お金を使うこと)
を同時にしなければいけないってこと。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。