トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年11月19日
>
L4JaPPiT0
書き込み順位&時間帯一覧
532 位
/18788 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
6
8
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
16
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【調査】 成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く★2
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%
成人の2.1%が発達障害の一つ「ADHD」 浜松医大などが調査
書き込みレス一覧
【調査】 成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く★2
79 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 00:57:48.05 ID:L4JaPPiT0
>>66
行動障害
発達障害と違って成長の遅れじゃない
【調査】 成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く★2
81 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 00:59:57.64 ID:L4JaPPiT0
>>76
電話を受けたらすぐメモを取れ、一秒でもためらうな
口は災いのもと、仕事中くらいは締めとけ
手を付ける仕事は1個のみ、それを終わらせたら次に行け
こんな感じで行動を変えて失敗を減らす
【調査】 成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く★2
98 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 01:16:18.31 ID:L4JaPPiT0
>>94
うむ、それは自営にならんと何ともならんw
この日は遅刻しても良い日ができるだけで凄く人生楽になるw
【調査】 成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く★2
109 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 01:24:57.93 ID:L4JaPPiT0
>>105
前スレにも書いたが携帯のスケジューラーが使えるようになって
約束忘れは劇的に減ったよ
問題をひとつひとつ埋めていけば人間関係もよくなると信じたい
俺は一社3年がだいたい限界だったけどな
必ずこじれる人間関係が発生するw
【調査】 成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く★2
115 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 01:29:07.17 ID:L4JaPPiT0
約200人の陽性群の人のアンケート結果を眺めた准教授の単なる感想文だろ
統計処理した訳でもないだろうし、このサンプル数ではその意味もない
【調査】 成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く★2
117 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 01:32:35.77 ID:L4JaPPiT0
>>116
そう、問題はバックアップ
4月にあうがPC同期サービス止めやがったので内心冷や冷や
忘れ物や落し物、水没はやるものとして想定しておかなきゃならんもんな
ちょっと来年の手帳探してみるわ、サンクス
【調査】 成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く★2
123 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 01:49:47.05 ID:L4JaPPiT0
30以上該当するわwww
【調査】 成人の2%が「ADHD」、特に20代に多い…「男性」「未婚」「無職」「世帯収入が200万円以下」と答えた人に多く★2
127 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 01:53:54.44 ID:L4JaPPiT0
>>126
アスペとADHDは似てるところもあるが特徴はやっぱり違う
自分がどっち寄りか見極めるところからじゃね
そしたらそれぞれの生活上の対応策を辛抱強く身につけるしかない
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%
800 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 02:12:38.20 ID:L4JaPPiT0
>>792
だが円高対策で競争力のある製品はとっくの昔に海外拠点で生産してるから
解放しようがしまいがあんまり関係ないw
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%
808 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 02:14:47.23 ID:L4JaPPiT0
>>802
http://japan2.usembassy.gov/j/p/tpj-20110304-70.html
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%
823 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 02:19:36.76 ID:L4JaPPiT0
>>820
主原因だけどね
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%
838 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 02:24:15.32 ID:L4JaPPiT0
>>832
賛成派は国民の利益じゃなくて企業体へのメリットを重視してるし
反対派は緩やかな意味を含む既得権破壊への危惧を重視してる
問題は賛成派と反対派の主体が違い過ぎることだと思うの
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%
852 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 02:27:04.37 ID:L4JaPPiT0
>>840
なんかサブプライム証券と同じでさ
一見まともなものの中に毒やウンコを忍ばせる戦術が得意だよねあっちの人って
>>844
ECのままだったらここまでの惨状にならなかったろうな
成人の2.1%が発達障害の一つ「ADHD」 浜松医大などが調査
119 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 02:31:27.56 ID:L4JaPPiT0
漫画で解説★ADHD
ttp://homepage2.nifty.com/ryantairan/ADHD.html
成人の2.1%が発達障害の一つ「ADHD」 浜松医大などが調査
121 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 02:42:25.90 ID:L4JaPPiT0
>>120
上に張った漫画にもあるけど、ADHDの二次障害が出ているようならむずいかもね
成人の2.1%が発達障害の一つ「ADHD」 浜松医大などが調査
122 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 02:54:09.44 ID:L4JaPPiT0
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=VQ6Y_1BZYpU
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&feature=user&hl=ja&v=MxQ33umKnIU
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。