トップページ > ニュース速報+ > 2011年11月19日 > G7q5z9N10

書き込み順位&時間帯一覧

150 位/18788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000001160000013731529



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【マスコミ】 「彼氏なんて数日おきにとりかえるっしょ!」「会ってすぐSEXは当たり前」…NHK、若者のインスタントSEX特集★3
【大阪W選】 民主党、平松&倉田氏応援に蓮舫大臣らの投入も…「現状は五分五分。選挙結果は民主党政権にも影響」
【大阪W選】 地下鉄経営:平松氏、採算性より「公」の役割/橋下氏、民営化で運賃値下げ
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
【大阪W選】 【大阪W選】 市長選は橋下、平松両氏が大接戦 知事選も倉田、松井両氏競り合う…産経新聞調査[11/19]

書き込みレス一覧

【マスコミ】 「彼氏なんて数日おきにとりかえるっしょ!」「会ってすぐSEXは当たり前」…NHK、若者のインスタントSEX特集★3
287 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:23:22.70 ID:G7q5z9N10
>>276
ていうか、どういう高校に>>276が通っていたのかって結論になるわな、普通。
【大阪W選】 民主党、平松&倉田氏応援に蓮舫大臣らの投入も…「現状は五分五分。選挙結果は民主党政権にも影響」
795 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 10:59:55.84 ID:G7q5z9N10
関西人のレンホウ嫌いは、すごいぞ。

レンホウが来たらそれだけで落選確実や。
【大阪W選】 民主党、平松&倉田氏応援に蓮舫大臣らの投入も…「現状は五分五分。選挙結果は民主党政権にも影響」
799 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 11:03:06.88 ID:G7q5z9N10
>>796
でもよ。

大阪の人間からしたら、レンホウなんて「馬鹿なのにただ東京ってだけで、東京から大阪を見下すいけ好かない女」の代表格だぜ。
【大阪W選】 地下鉄経営:平松氏、採算性より「公」の役割/橋下氏、民営化で運賃値下げ
750 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 12:06:47.58 ID:G7q5z9N10
>>747
公営のメリットって独立会計しないこと。デメリットも当然ある。

イニシャルコストが大きいインフラを民間でするのは無理。
イニシャルコストの償還が別会計で出来る公営は、ランニングコストのみでの運営も出来る。
(ユーザーは、イニシャルコスト分を直接払う必要が無い。ランニングコスト分のみ負担すればいいので安い。)

だから、上下分割方式など公が一定の負担をする場合が多い。
そりゃあ巨大な初期費用を民間が用意しろとなると、信用からして無いんだから、債務として集めるにも一苦労。
民間が借りる=信用が無い=利率は高い=経営にも影響大。
公が借りる=信用が高い=利率は低い=経営への影響小。なんて一面もある。

JR西日本のおおさか東線も、大阪府や大阪市がJR西日本とともに建設費用を負担している。
府民・市民にも利益もある一件だが、費用が莫大だからね。

こういうのはごみ焼却とかでも同じ構図なのよ。
民間に任せれば、処理場などの高額設備を更新するとかままならなくなるのよね。
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
663 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 12:29:20.67 ID:G7q5z9N10
>>661
おい、キャンギャルのねーちゃんのこと馬鹿にしすぎだぞ。

ばい菌の内部進学だから、お前が思っているよりもっと頭が悪いぞ。
【大阪W選】 民主党、平松&倉田氏応援に蓮舫大臣らの投入も…「現状は五分五分。選挙結果は民主党政権にも影響」
826 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 12:34:49.70 ID:G7q5z9N10
>>825
橋下さんの支持者が、井戸端会議でありえない公約をして橋下さん支持を集めている。
そういうのも規制しないとね。

「橋下さんは、地下鉄を売ってその利益を大阪市民に分割してくれるの。しかもその後も大阪市民はバスと地下鉄ただで乗れるって公約している」
って、マジで近所のオバチャンが吹聴して、橋下支持グループを作っている。

いや、橋下さんは売却益を大阪市に還元しないことを府知事時代から宣言していたし
敬老パスもなくしたいと方針出していただろうに・・・無料化なんてましてありえない。
昨日は、橋下さん支持者が「敬老パスはなくしません」ってビラを撒いていた。

橋下さん支持者って統率取れてないから、橋下さんが公言していること以外の"甘い汁系の公約"が多すぎる。
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
683 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 12:45:44.05 ID:G7q5z9N10
>>681
別に言ってもいいと思うけどね。

俺もお前も少なからず既得権益の庇護受けているわけだし。
それを否定するってじぶんを否定することだからなあ。
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
688 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 12:48:47.63 ID:G7q5z9N10
>>685
>橋下の府政に民衆を押さえ付けるような事例は無いな。 

府立大学の問題一つとっても、そこそこ学のある府民にとってはマイナスだったよ。
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
694 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 12:51:50.97 ID:G7q5z9N10
>>690
え?じゃあ今回の選挙権無いじゃん。

大阪府民、大阪市民ってた抱けでも庇護の下にある。
それが無いってことは、大阪府民でも市民でも無いってことですよ。

それなのに、この選挙のことどうのこうの言ってたの?
おかしな話しだね。

それとも大阪市民だけど庇護は受けて無いとか矛盾した主張を展開するの?
水道も道路も何一つ使っていない大阪は市民になっちゃうの?
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
898 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 18:44:42.85 ID:G7q5z9N10
>>896
だとしたら、大阪府知事時代に解消されていないとおかしいわけだが・・・。
それどころか大阪府知事時代には闇の利権が増えた。

利権問題はどちらにもある。
そのことを理解していれば、896のような間違った発言は出てこないだろう。
【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
18 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 19:21:21.00 ID:G7q5z9N10
>>10
大阪市を除く大阪府では圧勝だよ。橋下さんとその一派。

でも今回は大阪市長選。
【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
123 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 19:53:08.58 ID:G7q5z9N10
>>100
雇用っていう意味だと、橋下さんに投票したほうが若年雇用が減るからなぁ。
橋下さんは公務員を中心に大規模リストラするわけだからね。

リストラしても民間に金が回るわけじゃない。
【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
143 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 19:57:32.31 ID:G7q5z9N10
>>127
うちの近所(だけかと思ったらほかの地域でもあるみたい)なんだけど・・・。

橋下さん支持のオバチャンが、公約以外の私的公約を吹聴してそれで橋下さん支持者を集めようとしてて厄介。

そのオバチャン曰く
「橋下さんは、大阪市営地下鉄を売り払ってそのおかげで大阪市の借金は全部無くなる。」
「それでもお金が余るから、大阪市民は地下鉄がただにまでなるのよ。」
「平松さんじゃあ、こうはいかないけど橋下さんはさすがね。」

って、、、これは橋下さんにとっても迷惑な話しだと思うんだが・・・。
【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
176 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 20:03:40.01 ID:G7q5z9N10
>>170
北米の低賃金公務員は副業も可能。
問題が無いとかだとただの公務員への叩きだよ。
【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
190 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 20:05:50.50 ID:G7q5z9N10
>>181
再生産性が伴わないから、負担が増大するんだよ。
やっぱり産業・商業(当然公務員も含まれる)としての雇用促進策を打たないとね。
【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
218 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 20:11:07.10 ID:G7q5z9N10
>>203
>スト権無いが問題ない、に副業を持ち出すとか意味不明。 
>身分保障も賃金保障も恩給保障もされてて公務員叩きも無いもんだな。 

給与上昇策の方法が用意されているってことだろ。
はい、君の認識は間違いの上、に無知でした
あ、反論かはしなくていいよ。、君自身が放棄しているからね。

>君へのレスはこれで最後だ 

と、君自身が宣言したのでレスしないでくださいね。
君自身の発言が間違っていることだけが確定したけど、君は反論の意思すら放棄したからね。
反論を放棄したということは、君の間違いが確定したことを君自身が認めたことになる。

反論したなら、君自身が君人を否定したことになり、君自身の全ての発言は間違ったことになる。
どっちに転んでも君の間違いだけは確定したね。


【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
232 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 20:13:54.37 ID:G7q5z9N10
>>217
>公務員なんてのは、自分のことより国家や地域のことを思って 
>安月給でも情熱的に滅私奉公できる人間だけがやるべきだ。

じゃあ、まずはき身の滅私奉公の精神を見せてもらいたい。
自分はしないが他人には強要するのか?

ちなみにお前の考えを強要した名古屋はすごいことになっているぞ。
まさか知らないとかいうなよ?

【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
270 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 20:19:58.93 ID:G7q5z9N10
>>250
でた、公務員っていう決めつけ。はいハズレ。
なんでそんなに視野が狭いかなぁ。
ばかだから?

強要するほうが先に姿勢を見せるのが率先垂範しなきゃ。

四の五のいわずに無給で毎日働こうね。
君の会社と名前教えてよ、社長に伝えてあげるから。
【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
384 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 20:37:04.95 ID:G7q5z9N10
>>250
>>356

江戸時代の侍は安月給でも、汚職もなく、立派に務めを果たした。 
江戸時代の侍は安月給でも、汚職もなく、立派に務めを果たした。 
江戸時代の侍は安月給でも、汚職もなく、立派に務めを果たした。 
江戸時代の侍は安月給でも、汚職もなく、立派に務めを果たした。 
江戸時代の侍は安月給でも、汚職もなく、立派に務めを果たした。 


まずはその間違った知識を改めろ。

【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
484 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 20:51:53.38 ID:G7q5z9N10
>>467
部落系団体や朝鮮系団体は、どちらの陣営にも付いている。
どっちが勝ってもウマミをすえるように。

ここで橋下がかつ、平松がかつという俺たちよりもその辺はよっぽど上手。
あいつらが日本に巣食えた理由は、どっちにも付くというしたたかさ。
【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
603 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 21:07:17.14 ID:G7q5z9N10
>>574

>>143見たいなのはいる。
さすがにこれは橋下さんも迷惑だろうと思うけど。
【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
746 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 21:33:54.86 ID:G7q5z9N10
>>740
だからさ、朝鮮とか部落は両陣営に上手く付いてる。
【大阪W選】 地下鉄経営:平松氏、採算性より「公」の役割/橋下氏、民営化で運賃値下げ
785 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 21:58:58.40 ID:G7q5z9N10
>>784
・・・お前、それ条約知らないだろ。
【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
991 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 22:22:29.93 ID:G7q5z9N10
>>987
両者とも利権が欲しいだけなんだけどな。
【大阪W選】 【大阪W選】 市長選は橋下、平松両氏が大接戦 知事選も倉田、松井両氏競り合う…産経新聞調査[11/19]
171 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 23:38:20.80 ID:G7q5z9N10
>>155
WTC購入のバーターに100億円規模の南港投資を約束させられている。

85億でWTCを買って貰って、その代わりに100億円超の南港開発資金を要求されているので、
実は当初予定通り民間企業に勝ってもらうのが一番良かった。
【大阪W選】 【大阪W選】 市長選は橋下、平松両氏が大接戦 知事選も倉田、松井両氏競り合う…産経新聞調査[11/19]
178 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 23:40:56.64 ID:G7q5z9N10
>>173
府知事継続なら、WTC問題をはじめとして裁判に巻き込まれるだろうけどな。

ダム問題なんて、ダムは中止も周辺開発は継続っていうわけの判らないことをしてて、
これは裁判になれば負けても仕方ない一件になっている。
【大阪W選】 【大阪W選】 市長選は橋下、平松両氏が大接戦 知事選も倉田、松井両氏競り合う…産経新聞調査[11/19]
190 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 23:44:00.41 ID:G7q5z9N10
>>181
そう。だから、その後に100億円の開発を約束させられたのよ。
知ってて省いてるだろ、その一幕(笑)

【大阪W選】 【大阪W選】 市長選は橋下、平松両氏が大接戦 知事選も倉田、松井両氏競り合う…産経新聞調査[11/19]
199 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 23:46:26.61 ID:G7q5z9N10
>>184
浮いたのは2億円/年。
しかも、WTC移転に伴いさらにビル賃借が必要になって当面はもっと足が出るようになっていたよ。

だからういたからなぁというその視点なら、WTC移転はかなり失敗。
184さんの判断基準にのっとれば、184さんは橋下さんを批判する側に回らないとおかしい。
【大阪W選】 【大阪W選】 市長選は橋下、平松両氏が大接戦 知事選も倉田、松井両氏競り合う…産経新聞調査[11/19]
234 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 23:58:21.26 ID:G7q5z9N10
>>219
橋下さんが知事時代に出した戦略会議の資料を読んでみろ。
捏造でもなんでもないぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。