トップページ > ニュース速報+ > 2011年11月19日 > Far0M8fuI

書き込み順位&時間帯一覧

792 位/18788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000001210000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【野党】 TPP参加の是非を明確にしていない自民党 意見集約を再開 
【テレビ】ネット上の不満の声を無視していいのか?…「ネットから見たテレビの嫌いなところ」フジテレビが特集

書き込みレス一覧

【野党】 TPP参加の是非を明確にしていない自民党 意見集約を再開 
11 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 17:54:02.53 ID:Far0M8fuI
自民党はTPP協議入りに反対だよ。
ただ幹部の中に協議反対に慎重な輩がいる。

【テレビ】ネット上の不満の声を無視していいのか?…「ネットから見たテレビの嫌いなところ」フジテレビが特集
16 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 18:43:22.43 ID:Far0M8fuI
広告代理店が、複数の競合企業の広告を受け持つのはおかしい。

【テレビ】ネット上の不満の声を無視していいのか?…「ネットから見たテレビの嫌いなところ」フジテレビが特集
92 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 18:55:30.84 ID:Far0M8fuI
そもそも、視聴率は、内輪で決めてる数値。
全く客観性、独立性がない。
【テレビ】ネット上の不満の声を無視していいのか?…「ネットから見たテレビの嫌いなところ」フジテレビが特集
319 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 19:21:02.81 ID:Far0M8fuI
視聴率を調べるのは、
ビデオリサーチ一社のみで、
電通がこの35%もの株式を保有し、
役員の7割以上が電通や民放局からの出向。
いくらでも操作可能。テレビCMを出す企業は、
電通が決めた言い値で広告費を支払う。
そんな中で、ネットでは、テレビCM不買運動が流行ってきた。
「でも大丈夫、小売価格を釣りあげればいいから」というのが、
花王のような糞企業。
【テレビ】ネット上の不満の声を無視していいのか?…「ネットから見たテレビの嫌いなところ」フジテレビが特集
376 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 19:26:11.26 ID:Far0M8fuI
最近のゴールデンでは、
YouTubeで拾った映像や、外国のテレビ局から買ってきた映像を、
各局で回して使ってるよね。
同じハプニング映像とか、全局で流してるよ。

【テレビ】ネット上の不満の声を無視していいのか?…「ネットから見たテレビの嫌いなところ」フジテレビが特集
398 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 19:28:56.90 ID:Far0M8fuI
テレビはネットに負けたんだよ。
テレビマンの負け惜しみは厚かましいよ。
お前らはもう、賤業従事者だから。
時代は変わったんだよ。
【テレビ】ネット上の不満の声を無視していいのか?…「ネットから見たテレビの嫌いなところ」フジテレビが特集
429 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 19:31:37.62 ID:Far0M8fuI
自局スタッフで取材もしてないじゃん。
取材しないマスコミは、社会に不要だよ。消えてなくなれ。
わかったか日枝。

【テレビ】ネット上の不満の声を無視していいのか?…「ネットから見たテレビの嫌いなところ」フジテレビが特集
462 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 19:35:10.99 ID:Far0M8fuI
>>433
ニコニコ動画でも、NHKスペシャルなんかイチコロ。
民放局は、NHKスペシャルレベルの番組さえもう永遠に作れないけど。

【テレビ】ネット上の不満の声を無視していいのか?…「ネットから見たテレビの嫌いなところ」フジテレビが特集
507 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 19:38:53.16 ID:Far0M8fuI

記者会見全て流すネットメディア。
記者会見の都合のいい部分のみを恣意的に編集して流すテレビマスコミ。
それから半日遅れで映像すら無しで報道する新聞メディア。

【テレビ】ネット上の不満の声を無視していいのか?…「ネットから見たテレビの嫌いなところ」フジテレビが特集
531 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 19:42:45.49 ID:Far0M8fuI
最近の民放局は、政治報道自体抑えるようになった。
国会のニュースなんて、麻生時代の10分の1くらいじゃない?
麻生時代の10倍以上、有意義な議論をしているのに。
【テレビ】ネット上の不満の声を無視していいのか?…「ネットから見たテレビの嫌いなところ」フジテレビが特集
594 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 19:49:01.68 ID:Far0M8fuI
あと、フジテレビの女子アナは下品。
悪いが全て風俗嬢に見える。

【テレビ】ネット上の不満の声を無視していいのか?…「ネットから見たテレビの嫌いなところ」フジテレビが特集
620 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 19:51:13.25 ID:Far0M8fuI
>>603
報道ステーションの常套手段だね。
天気予報や気象情報で時間を潰すという。
【テレビ】ネット上の不満の声を無視していいのか?…「ネットから見たテレビの嫌いなところ」フジテレビが特集
668 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 19:55:25.25 ID:Far0M8fuI
このスレを見ている企業広報部の皆さんへ。

今後、ネットユーザーらは、
テレビCM不買運動を怒涛の勢いで高揚させていきます。
そしてこれは、日本のオールドメディアの不当な産業構造が続く限り、
時間と手段を選ばず続けていきます。

テレビ広告をうつ場合は、よ〜く考えてくださいね。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。