トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年11月19日
>
Fn3xEtH80
書き込み順位&時間帯一覧
615 位
/18788 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
5
6
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【企業】ソフトバンクがNTT東西を提訴 光ファイバーの事業者間貸出方法での参入妨害で
書き込みレス一覧
【企業】ソフトバンクがNTT東西を提訴 光ファイバーの事業者間貸出方法での参入妨害で
484 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 09:51:32.73 ID:Fn3xEtH80
>>464
ID:SM0NFP1Y0は昌孝っていう有名な超汚染人だよ
【企業】ソフトバンクがNTT東西を提訴 光ファイバーの事業者間貸出方法での参入妨害で
497 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 09:54:17.81 ID:Fn3xEtH80
ビジネス板に貼ってあったこれがわかりやすい
http://wnyan.jp/2712?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+wnyan%2FnXIb+%28%E7%84%A1%E7%B7%9A%E3%81%AB%E3%82%83%E3%82%93%29&utm_content=Google+Reader
【企業】ソフトバンクがNTT東西を提訴 光ファイバーの事業者間貸出方法での参入妨害で
536 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 10:03:52.17 ID:Fn3xEtH80
俺はてっきり昌孝は光ファイバーの事情についてわかってると思ってたら、全然分かってなかったんだなw
>>394
>保守も、8分岐のほうが大変、分岐の先で切れたらどの分岐が切れたか簡単にはわからんから
電話回線のツリー構造と完全に誤解してるなwwww
こいつは1芯単位で借りれてないと思ってるらしい。
救いようがないわ、こいつ
【企業】ソフトバンクがNTT東西を提訴 光ファイバーの事業者間貸出方法での参入妨害で
543 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 10:06:21.72 ID:Fn3xEtH80
>>446
>これは8芯のケーブルね。中の1本1本が1回線。
違う違う、1芯に8回線割り当てられている
【企業】ソフトバンクがNTT東西を提訴 光ファイバーの事業者間貸出方法での参入妨害で
575 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 10:13:29.22 ID:Fn3xEtH80
>>561
だよなぁ
なのに、おいしいところだけ手に入れようなんて、禿のやり方はひどいな
都合のいいことだけ言って政治家や行政をとりこもうなんて、まさに政商そのものだな
【企業】ソフトバンクがNTT東西を提訴 光ファイバーの事業者間貸出方法での参入妨害で
587 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 10:16:34.24 ID:Fn3xEtH80
>>580
だよな、自社で金かけてインフラ整備しようとするインセンティブがなくなるよな
【企業】ソフトバンクがNTT東西を提訴 光ファイバーの事業者間貸出方法での参入妨害で
613 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 10:23:44.92 ID:Fn3xEtH80
>>604
ちょっと違う
1部屋にだいたい8人ぐらい入れる。だけど1人しか使わないから1/8の料金しか払いたくない
【企業】ソフトバンクがNTT東西を提訴 光ファイバーの事業者間貸出方法での参入妨害で
739 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 11:00:25.86 ID:Fn3xEtH80
>>707
>原則として、1つの建物(例えば、一戸建住宅やマンションの1戸などをいいます)に対して
>1つの契約を結びます。
原則がそれなんだから、個別の案件に応じて、その原則と違う形態があるってことだよ
そうじゃなければ、どうして子メーターが存在しているのか説明が出来ないしなw
【企業】ソフトバンクがNTT東西を提訴 光ファイバーの事業者間貸出方法での参入妨害で
805 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 11:17:27.61 ID:Fn3xEtH80
>>787
詐欺www
お前のキチガイ世界ではそうなんだろうなあww
【企業】ソフトバンクがNTT東西を提訴 光ファイバーの事業者間貸出方法での参入妨害で
834 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 11:25:59.59 ID:Fn3xEtH80
>>815
>その原資をNTTががめた加入権料から無尽蔵に出すなら、それで一応公平だな
> その原資をNTTががめた加入権料から無尽蔵に出すなら
> その原資をNTTががめた加入権料から無尽蔵に出すなら
> その原資をNTTががめた加入権料から無尽蔵に出すなら
> その原資をNTTががめた加入権料から無尽蔵に出すなら
不公平極まりない
【企業】ソフトバンクがNTT東西を提訴 光ファイバーの事業者間貸出方法での参入妨害で
856 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 11:32:15.22 ID:Fn3xEtH80
>>840
だから、
>だからソフトバンクも施設設置負担金を客に掛けて
>電柱を立てる土地を地権者から借り、道路使用許可をとって
>電線を張るべき
だろ?
>その原資をNTTががめた加入権料から無尽蔵に出す
とかいう因果関係もなんもない駄レスは抜きにして
【企業】ソフトバンクがNTT東西を提訴 光ファイバーの事業者間貸出方法での参入妨害で
881 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 11:42:14.15 ID:Fn3xEtH80
>>863
じゃ、ソフトバンクは施設設置負担金を客に掛けて光ケーブルを地下埋設化すればいいなw
電柱もなくなって美観もよくなるぞww
【企業】ソフトバンクがNTT東西を提訴 光ファイバーの事業者間貸出方法での参入妨害で
917 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 11:54:45.19 ID:Fn3xEtH80
>>911
当初の目的が達成できたんだから、一方的に下げて、何か問題あるのか?
一方的に下げちゃいけない義務なんてどこにもない。
【企業】ソフトバンクがNTT東西を提訴 光ファイバーの事業者間貸出方法での参入妨害で
963 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 12:08:01.07 ID:Fn3xEtH80
>>942
ソースもってこいよ
【企業】ソフトバンクがNTT東西を提訴 光ファイバーの事業者間貸出方法での参入妨害で
983 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 12:13:30.70 ID:Fn3xEtH80
>>978
>問題は、物理的に8回線を8心にしたほうがNTTのコストは安くなるのに、
バーカ それはない
>わざわざ1心を 8回線にして競争を阻害してるところ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。