トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年11月19日
>
D8WW29ay0
書き込み順位&時間帯一覧
1061 位
/18788 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
4
5
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
11
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【経済】ソフトバンク 北海道・苫東にメガソーラー 国内最大級 34万キロワット 来年着工
【大阪W選】 橋下氏 「日本を、大阪を変えないと、ギリシャと同じになる」★2
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
書き込みレス一覧
【経済】ソフトバンク 北海道・苫東にメガソーラー 国内最大級 34万キロワット 来年着工
316 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 01:49:24.42 ID:D8WW29ay0
>>315
自然エネルギー厨は工学オンチばっかだな。
【経済】ソフトバンク 北海道・苫東にメガソーラー 国内最大級 34万キロワット 来年着工
317 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 01:51:52.91 ID:D8WW29ay0
太陽光信者は、バ韓国に太陽光の導入を推進したらいいじゃん。
大規模停電防げると思ってるんでしょwww。
【経済】ソフトバンク 北海道・苫東にメガソーラー 国内最大級 34万キロワット 来年着工
318 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 01:54:20.91 ID:D8WW29ay0
不安定極まりない電源なんて、発電量を予測できない。すなわち、当てにならない電源なんだから、いくらあったって一緒。
【経済】ソフトバンク 北海道・苫東にメガソーラー 国内最大級 34万キロワット 来年着工
319 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 01:57:24.20 ID:D8WW29ay0
系統の弱い、ど田舎に大量の不安定電源ぶちこんだら、電源供給どころか停電発生装置になりかねない。
ちゃんとシミュレーションして、技術的に問題ないこと確認したの?
【経済】ソフトバンク 北海道・苫東にメガソーラー 国内最大級 34万キロワット 来年着工
323 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 02:00:42.29 ID:D8WW29ay0
スマートグリッドなしで太陽光なんて無意味だから、さっさと宇宙に打ち上げやがれ。
【経済】ソフトバンク 北海道・苫東にメガソーラー 国内最大級 34万キロワット 来年着工
325 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 02:03:37.82 ID:D8WW29ay0
脱原発厨がしっかりと研究開発してれば、原発なんかいらなかったのに残念だ。
今更何を喚いているの?
【経済】ソフトバンク 北海道・苫東にメガソーラー 国内最大級 34万キロワット 来年着工
327 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 02:05:47.31 ID:D8WW29ay0
太陽光なんてずーっと昔から、大量の水と肥料を与えてきたのに、いつまでたっても花が咲かない枯れた技術だろ。
やるだけ無駄だから、刈り取って別の研究に注力すべき。
【経済】ソフトバンク 北海道・苫東にメガソーラー 国内最大級 34万キロワット 来年着工
330 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 02:08:21.82 ID:D8WW29ay0
需要と供給のバランスを無視した太陽光なんて、電気の品質を落とすだけ。
【経済】ソフトバンク 北海道・苫東にメガソーラー 国内最大級 34万キロワット 来年着工
337 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 02:19:36.79 ID:D8WW29ay0
340MWの不安定電源を全量買い取れとか、需要と供給を無視するだけでなく、電気の品質確保を無視してるしアホでしょ。
やってることは、暴力団以下。
【大阪W選】 橋下氏 「日本を、大阪を変えないと、ギリシャと同じになる」★2
736 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 03:44:44.52 ID:D8WW29ay0
ちょっと民主主義の悪いところばかり目立ってる日本の政治なら
ファシズムならぬハシズムでの独裁側に寄ったカンフル剤も必要かもしれないなぁ。
これって、右派と左派の戦いみたいになってるよね。
マスコミにおびえていいたい事いえない 好感度 支持率に
顔青くしてる政治家が多い今、こういうのも悪くないのかもしれない。
ただ長期はお断りだがw
【大阪W選】連合の古賀会長、「橋下氏は府も市もわが陣営にして強権的。民主主義を守る選挙と位置付けて戦っている」と対決姿勢鮮明に
743 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 13:27:35.75 ID:D8WW29ay0
どっちが当選しても劇的に変わるわけでもないが
平松が当選したら、市民は改革より現状維持を支持するってことが
明確になるからなぁ。
平松が今まで数字(財政)で特に結果だしてないのに今回のことで
現状維持でも勝てるってことがわかるわけだからな・・・
調子に乗って10年20年このままの方針でも大丈夫だと調子に乗らせるのが怖い。
さらに、明確な結果を出さなくても 大阪市民なら誤魔化せる
と調子に乗せるかもしれん。
橋下の政策の稚拙さや、ある程度強引な手腕も問題だけどさ
市民は今の財政状況を危惧してて、変革を求めてるってことを
橋下当選で頭の固い、ジジイ市議会に判らせるだけでも効果はあるから
俺は橋下に投票するなぁ・・・
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。