トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年11月19日
>
C71tBhVY0
書き込み順位&時間帯一覧
615 位
/18788 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
3
2
0
0
0
0
0
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
3
1
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【国際】 "世界中のあらゆる場所を1時間以内に攻撃" 米国防総省、極超音速兵器の実験に成功 時速7725キロ
【原発問題】福島産乾燥キクラゲからセシウム 既に市場に流通=厚労省
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
【TPP】自民・谷垣総裁「民主党政権では日本の国益守れぬ」
【話題】津波の時は水に浮かぶ“サッカーボール型住宅”
【国際】 "米軍へ先制攻撃し、日本周辺を含む東シナ海まで支配する戦略" 米委、有事の際の中国軍事行動を予測
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★3
書き込みレス一覧
【国際】 "世界中のあらゆる場所を1時間以内に攻撃" 米国防総省、極超音速兵器の実験に成功 時速7725キロ
143 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 00:09:33.59 ID:C71tBhVY0
弾道弾があるのにワザワザこれを開発する意味はなに?
【国際】 "世界中のあらゆる場所を1時間以内に攻撃" 米国防総省、極超音速兵器の実験に成功 時速7725キロ
189 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 00:18:26.89 ID:C71tBhVY0
>>174
ロシアならともかく中国では無理。
アメリカに大ダメージは与えられても、殲滅できるだけの弾頭を持ってない。
アメリカは全世界を殲滅できるが・・・・
【国際】 "世界中のあらゆる場所を1時間以内に攻撃" 米国防総省、極超音速兵器の実験に成功 時速7725キロ
208 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 00:26:13.68 ID:C71tBhVY0
>>190
米ソは冷戦時代、本気で核戦争を想定していた超大国ですがな・・・・
日本人の物差しで計っても意味無いよ。
>>201
SLBMがないから、地上のサイロを破壊された時点で詰みなんだよね・・・・
通常兵器で無力化されてしまう危険すらある。
【原発問題】福島産乾燥キクラゲからセシウム 既に市場に流通=厚労省
61 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 01:20:26.71 ID:C71tBhVY0
おせえよwww
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
198 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 01:56:14.38 ID:C71tBhVY0
それがSERNの選択か・・・・
【国際】 "世界中のあらゆる場所を1時間以内に攻撃" 米国防総省、極超音速兵器の実験に成功 時速7725キロ
616 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 07:10:04.56 ID:C71tBhVY0
>>614
ヒント:米軍基地は世界中にある
【TPP】自民・谷垣総裁「民主党政権では日本の国益守れぬ」
386 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 07:14:17.50 ID:C71tBhVY0
何を今さら
【国際】 "世界中のあらゆる場所を1時間以内に攻撃" 米国防総省、極超音速兵器の実験に成功 時速7725キロ
632 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 07:31:44.37 ID:C71tBhVY0
>>626
ソニックブームで村が消し飛ぶ
【国際】 "世界中のあらゆる場所を1時間以内に攻撃" 米国防総省、極超音速兵器の実験に成功 時速7725キロ
642 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 07:37:57.69 ID:C71tBhVY0
>>640
単に頓挫しただけですがな
【話題】津波の時は水に浮かぶ“サッカーボール型住宅”
153 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 21:47:33.39 ID:C71tBhVY0
実際に水に浮かべて試験したりしたのかね?
漂流物の衝撃とかハンパないと思うんだけど。
ただ作ってみましただけでは信用できん。
【国際】 "米軍へ先制攻撃し、日本周辺を含む東シナ海まで支配する戦略" 米委、有事の際の中国軍事行動を予測
568 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 21:57:24.95 ID:C71tBhVY0
>>565
現代は港から出航時点でモロバレ・・・。つうか大規模な出撃準備してたら
出撃する前に察知されてしまうんだけど。
完全な奇襲はテロでないと無理じゃね?
【国際】 "米軍へ先制攻撃し、日本周辺を含む東シナ海まで支配する戦略" 米委、有事の際の中国軍事行動を予測
573 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 22:03:08.09 ID:C71tBhVY0
>>571
演習と言おうが、大規模な戦力が位置把握されてる時点で奇襲にならんよ。
良くて強襲だな。
【国際】 "米軍へ先制攻撃し、日本周辺を含む東シナ海まで支配する戦略" 米委、有事の際の中国軍事行動を予測
577 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 22:07:08.92 ID:C71tBhVY0
>>572
ああ、索敵の目を潰せば可能だな。
その為には
>偵察衛星、通信がサイバー攻撃で麻痺した状態であれば、奇襲は可能となる。
これが前提条件ではあるけど。
サイバーはともかく、衛星を直接攻撃できる手段はまだ獲得してなさそうだが。
将来的には分からんかな。
【国際】 "米軍へ先制攻撃し、日本周辺を含む東シナ海まで支配する戦略" 米委、有事の際の中国軍事行動を予測
586 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 22:17:21.09 ID:C71tBhVY0
>>578
中国軍にそこまでの運用能力があるとも思えんけど、
米軍を第一撃で反撃不能にさせたら凄いわな。
まあ、現実には米軍側のほうが中国に対してやりそうな攻撃だけど・・・・
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★3
7 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 23:08:12.40 ID:C71tBhVY0
リニアモーターカーの名称に採用!
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。