トップページ > ニュース速報+ > 2011年11月19日 > 9ddl8I1T0

書き込み順位&時間帯一覧

792 位/18788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000003541013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]

書き込みレス一覧

【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
78 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 19:38:25.99 ID:9ddl8I1T0
292 :無党派さん:2011/11/18(金) 22:19:57.09 ID:6ZTxLlXV
某全国紙世論調査 平松39%、橋下44%

某政党世論調査  平松40.5%、橋下41.7%

K党選挙情勢資料より。いずれも今週調査。平松猛烈な追い上げ。
世論調査で平松が逆転すれば平松勝利確定の流れ。
【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
106 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 19:48:54.01 ID:9ddl8I1T0
維新の会も
大阪市の区を再編してコストカットします!っていってたのが
選挙中のビラでは「24色に輝く大阪!」とかいって区の再編は棚上げ。

大阪都構想は春先は周辺自治体を巻き込んだ大規模なものだったが、
夏頃には大阪市+堺市だけを特別区にすると規模縮小でついには
大阪市の24区温存で区長公選制だけでお茶を濁そうとしている。
橋下は権力奪取のためなら、嘘八百を並べ立てても何とも思わない
恥知らずだよ。ここで潰すのが将来の大阪、日本のためになる。
【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
157 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 19:59:51.79 ID:9ddl8I1T0
>>127
春の市議選の維新の得票率は33%。
春以降、橋下の支持率は落ちている。
とどめが週刊誌報道。
同和地区の周辺地域で橋下の支持は急激に下がっている。
【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
226 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 20:11:58.72 ID:9ddl8I1T0
共産党は23日に「反独裁ビラ」を大阪市内75万世帯の
朝刊に折り込む。これで一気に無党派層が平松にながれて
平松が勝利する。
【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
234 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 20:14:10.85 ID:9ddl8I1T0
>>229
総数の数字が>>78なんだよ。
これはK産党内部資料だから、ほぼ間違いない。
調査能力は折り紙つきだからね。
【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
335 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 20:30:17.41 ID:9ddl8I1T0
>>305
世論調査で橋下優位の報道なら「橋下は圧勝だ!」

世論調査で大接戦の報道なら「無党派層が橋下を応援するために
投票に行くから橋下に有利な報道だ!橋下圧勝!」

世論調査で橋下不利の報道なら「ねつ造だ!反日マスゴミに
怒った市民が橋下応援に回るから橋下が勝つ!橋下圧勝!」

結論ありきだからなwww
【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
441 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 20:45:44.69 ID:9ddl8I1T0
>>418
すごいな。
橋下信者によれば無党派層は圧倒的に橋下らしいが、
実際には伯仲してるじゃん。
維新の会の支持者自体、春より減らしているから
平松勝利の流れがみえてきた。

それにしても、社民党支持者って一体・・・
こいつらには理念・信念ってのがないのか?
【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
520 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 20:56:40.74 ID:9ddl8I1T0
>>476
橋下の大阪都構想ってのは「大阪オリンピック構想」とか「関空ハブ構想」と
同じ、むしろ橋下こそ「今までと同じ道」の継承者なんだよ。

大阪都構想で高速道路、関空リニア、カジノを実現して「世界から人モノ金を集める!
ニューヨークやロンドンに勝つ!」っていうのは
「大阪オリンピックで大阪を世界に発信する!」「24時間空港の関空をアジアの
ハブ空港にして世界から人モノ金を集める!」というのと同じ。
1970年代から続く大阪経済の地盤沈下(本社機能流出、産業空洞化)への、行政主導の
てこ入れ策はすべてさしたる成果なく莫大な借金を残すだけだった。
橋下を選ぶということは失敗が保証された博打に手をだすに等しい。
【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
642 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 21:13:31.81 ID:9ddl8I1T0
>>574
橋下支持者ってのは「地域の組織や政党・労組などあらゆる組織に属さず、
自分から何か奉仕するのはいやだけど、自己利益だけはきっちりいただきたい」
っていう、まあ現代的な都市生活者なんだよ。
みずから動いて橋下を支援する、なんて考えはまるでない。
「橋下にお任せ!橋下にまかせればすべてうまくいく!(だから、俺はなにも
努力しないよ)」ってのが橋下信者。

そういう橋下の回りにつくのは橋下のおこぼれにあずかりたいイエスマンだけ。

正直、橋下は知事選の候補者擁立で迷走して、腰巾着の松井しか候補に
立てられなかったことで、人望のなさを露呈した。
独裁的に振る舞う人って結局、まわりがついてこないから駄目なんだよ。
【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
697 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 21:23:27.38 ID:9ddl8I1T0
>>649
社民党って「既存政治にノー!」ってのが強いからね。
共産党のように、理論的に鍛えられているわけでもないし、赤旗を
持つ共産党と違って主張をアピールする手段もないからね。
あと、共産党を毛嫌いする人が多い(近親憎悪がある)から
共産が平松支援ってことで橋下支持にまわっている人も多いのだろう。

ついでにいえば、共産アレルギーは公明にもあるけど、基本的に
公明は無思想なんだよ。だから、政治意識の低い層だと共産アレルギーも薄い。
公明=反共ってのは少し違うんだよな。

【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
777 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 21:40:31.23 ID:9ddl8I1T0
>>763
共産党の反独裁ポスターは梅田支援だよ!
梅田さん空気扱いされてかわいそう。

俺は梅田に入れるよ。サラ金・飛田新地の顧問で
やくざまがいの橋下とは違う、弱者のために汗かく人だからね。
人間的には信頼できる。
【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
809 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 21:46:13.09 ID:9ddl8I1T0
>>784
公明は票読み・組織固めは得意でも、大局的な流れをつかむのは
苦手だからな。
維新の会の力で時期国政選挙を有利に戦いたいのだろうが、維新の会の
人気は水物。橋下が負ければ、いくら橋下が「刺客を立てる!」と吠えたところで
大勢に影響はない。なのに、公明は維新人気にびびってしまった。
逆に維新が勝ったところで、公明党に見返りがあるかといえばそうでもない。
政治センスが鈍っているとしかいいようがない。
【大阪W選】 橋下氏と平松氏が大接戦…共同通信の世論調査[11/19]
907 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 22:03:54.70 ID:9ddl8I1T0
>>880
そうだよね。
投票率が1%増えても2000票程度しか橋下は平松に追いつけない。
15%増えても3万票だ。投票率アップで橋下勝利という維新の会の
戦略は完全に崩れたよ。

橋下信者の連中は討論会で橋下圧勝!選挙も圧勝!ってぬか喜びしてたけど
行政とテレビの討論は別物。むしろ、あまりにも橋下の態度が偉そうなので
危うさを感じた無党派層が増えただけだったなwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。