- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝
644 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 13:03:35.71 ID:6Jq8yP7j0 - >>555
<現在の浄土真宗の教えまとめ> ・人間死んだら終わり。霊魂は存在しない ・当然、あの世もない ・阿弥陀如来は頭の中の理屈上でだけ存在するもの ・葬式は死者の霊のために行うのではない ・葬式は参列者が死者を偲ぶのと、真宗の教えを学ぶ場である ・死後に霊を供養するということも無意味である ・法事も供養する場ではなく、生きている人間が真宗の教えを学ぶ場である ・仏壇も先祖供養するためのものでなく、真宗の教えを学ぶためのもの ・墓も生きている者が死者を偲ぶだけの場である ・占い、迷信、オカルトなど科学的証明ができないものを信じる者は馬鹿である ・よって、聖徳太子の夢のお告げを信じた親鸞は馬鹿である ・阿弥陀如来像、親鸞像なども単なる物質であるので、これに対して祈りを捧げるのも馬鹿である ・報恩講などのお布施は、親鸞はもう存在しないし、阿弥陀如来は架空のものなので、 現在の僧侶に対するお礼として納めるべきもの
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝
656 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 13:04:42.71 ID:6Jq8yP7j0 - ★お西特有の事情
*使途不明金、闇社会とのつながり、部落解放同盟との癒着、 本願寺内の人権組織(基幹運動)が引き起こした差別問題などのレポート 『闇人脈 −西本願寺スキャンダルと同和利権−』(講談社+α文庫) 著者:一ノ宮美成 グループ・K21 発行年月日:2007/03/20 http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2810980 *一部僧侶・本願寺関係組織による特定団体・特定国家に偏った左派的主張について ■[歴史][反日] 浄土真宗本願寺派の左傾化(1) http://d.hatena.ne.jp/drmccoy/20050924/p3 ■[歴史][反日] 浄土真宗本願寺派の左傾化(2) http://d.hatena.ne.jp/drmccoy/20050926/p1 2005年03月21日 宗教左派 Libertarianism@Japan http://libertarian.seesaa.net/article/37254812.html 仏教界が靖国神社を嫌うわけ 産経新聞社刊 正論10月号 pp.40-41 http://www.daigo.or.jp/TOKUSHOJI/020905.htm http://www.sankei.co.jp/seiron/koukoku/2002/ronbun/10-r4.html(上記の出典元) 迷走・西本願寺にみる「同和」の威力 http://www15.ocn.ne.jp/~almarid/works/nishihonganji.html※404 浄土真宗系の坊主には反日左翼が多いのは何故ですか http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1013992160 ★怪文書 浄土真宗本願寺派はこれでいいのか。 http://www.hehehe.net/library/lib/E-00026.html(怪文書保存館) http://thor.prohosting.com/~bouzu893/htmls/chikuri01.html(最低山極悪寺)
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝
658 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 13:04:56.04 ID:6Jq8yP7j0 - ★お西の活動家や迷惑をかける人々(1)(敬称略)
武田達城 部落解放同盟 http://spysee.jp/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%81%94%E5%9F%8E/1699730/ http://doubou-t.info/blog/(同朋運動を続ける会代表) http://www009.upp.so-net.ne.jp/kobako/tatu.html(有名な清め塩作文) http://jinja.jp/modules/d3blog/details.php?bid=195(清め塩批判に対する反論) http://www.ktv.jp/document/2010.html#a2010813(戦争と仏教 〜寺報が記した戦時の教え〜) ※404 http://shibuya7.exblog.jp/11746711 戦争と仏教1(澁谷 守のBroken Head)上記テレビ出演のテキストおこし http://shibuya7.exblog.jp/11902364 戦争と仏教2(澁谷 守のBroken Head) http://shimashimoso.2.pro.tok2.com/newpage2.htm(2005年当時の動画) http://doubou-t.info/blog/wp/wp-content/uploads/2011/06/c2980315cec08e981b3c65c9c1d00739-1024x744.jpg(被災地支援) 小武正教、中田妙佳 革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派) http://spysee.jp/%E5%B0%8F%E6%AD%A6%E6%AD%A3%E6%95%99/1624543/ http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no06/f2235sm.htm(前進2235) http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no08/f2351.htm(前進2351) http://www.saizenji.com/ http://8408.teacup.com/1124/bbs http://www.jca.apc.org/~monsoon/20061024kyodoseimei.htm http://hosei29.noblog.net/blog/10172736.html 大畠信隆 ※「ネットで大暴れ」につき特記 http://www.hometown-e.co.jp/e_paper/event_land.html#land4 ※404 http://www.unkar.org/read/toki.2ch.net/psy/1261748721/#l549(26拍) http://yomi.mobi/read.cgi/temp/toki_psy_1261748721/549-569(26拍) http://twitter.com/#!/heal_theworldmj http://twitter.com/#!/yan_cha_bozu http://twitter.com/#!/Nobutaka_Ohata http://6254.teacup.com/ondoubou/bbs/52 http://6254.teacup.com/ondoubou/bbs/185 http://8302.teacup.com/kitanohana/bbs/29 http://tv.yahoo.co.jp/s/meta/16183/(テレビ出演「みみたこ」)
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝
661 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 13:05:12.43 ID:6Jq8yP7j0 - ★お西の活動家や迷惑をかける人々(2)(敬称略)
菅原龍憲 真宗遺族会 http://spysee.jp/%E8%8F%85%E5%8E%9F%E9%BE%8D%E6%86%B2/1069284/ http://tenioha.iza.ne.jp/blog/entry/149124/ http://boyakkies.blog12.fc2.com/blog-entry-320.html 小倉雅昭 日本共産党 http://www.jcp-nara.jp/minpo/data/n_20010501.html http://www.miyamoto-net.net/taidan7.html 藤岡崇信 在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総連) http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/05/0605j0912-00002.htm 堂地茂 中仏通信(どちらも自称) ※「仲間と一緒にスレを占拠」につき特記 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E5%A0%82%E5%9C%B0+%E8%8C%82+%E2%97%86hid2mORWN2 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E5%A0%82%E5%9C%B0%E8%8C%82 http://profile.ameba.jp/s-douchi/(堂地 茂のプロフィール) http://ameblo.jp/ayame-theme-park/(*あやめの缶詰*)※9月初め〜10月頃の記事 ★養成学校 中央仏教学院(本願寺派) http://www.chubutsu.jp/ 東京仏教学院(本願寺派) http://www.tsukijihongwanji.jp/toubutsu/ 行信仏教学院(本願寺派) http://www.gyousin.com/ 大谷専修学院(大谷派) http://www.geocities.jp/sensyu_gakuin/※非公式 大垣真宗学院(大谷派) http://www3.ocn.ne.jp/~gobosan/kyoku/k_gakuin.htm 眞無量院 (維持財団) http://www.shinmuryouin.jp/ ※関係大学などは以下を参照ください (西)http://www.hongwanji.or.jp/link/02/ (東)http://www.higashihonganji.or.jp/link/school_list/
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝
667 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 13:06:09.41 ID:6Jq8yP7j0 - 原発への警告 金沢の僧侶ら冊子出版
http://mytown.asahi.com/ishikawa/news.php?k_id=18000001110250001 > 出版を呼び掛けたのは金沢市金石西4丁目の住職幸村明さん(70)。 [略] > また、金沢教区は福島第一原発事故について考える市民公開講座 > 「真宗と原発問題について」を 朝日新聞 2011年10月25日 本願寺派大阪教区 台風被害の和歌山・熊野川町でボランティア http://www.chugainippoh.co.jp/NEWWEB/n-news/11/news1110/111025/news111025.html ○福島県事務所を設置へ 本願寺派定宗、27日に招集 http://www.chugainippoh.co.jp/NEWWEB/n-news/11/news1110/1110news.html 中外日報 2011年10月25日 白鵬、猪木ら協力 本願寺で29日復興競売 http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20111026-854863.html http://www.nikkansports.com/sports/news/p-sp-tp0-20111026-854907.html ニッカン 2011年10月26日9時40分 猪木の「書」20万円で落札ダーッ! http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20111029-856361.html http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20111030-856656.html ニッカン 2011年10月29日18時17分
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝
682 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 13:07:47.91 ID:6Jq8yP7j0 - ★「お東紛争」のドキュメント書籍
*東本願寺三十年紛争(『祖師に背いた教団』の全面改訂新装版) 白馬社 著者:田原由紀雄 判型:A5判 定価(本体2800円+税) http://www.hakubasha.co.jp/buddhism/higashi-funso.htm ※404 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4938651513/ *貴族の死滅する日 東本願寺十年戦争の真相(1979年刊の増補新装版) 晩聲社 落合誓子 ¥1,890(税込) http://shinsahara.com/www/social/banseisya/index.html http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4891882468/ Q.『東本願寺三十年紛争』に資料的価値はあるか? A.それを書いた田原由紀雄は天皇制反対派。完全に改革派側のプロパガンダ本。 大谷家の話になるとほぼ全部がソースのない噂話か匿名人物による証言。 全ての不明点は天皇の親戚だから宮内庁が動いた、国家権力の陰謀だった、 に帰結する。書いた人間は天皇制反対で大谷家の保護に宮内庁が裏から手を まわしたとか陰謀論を信じている人で発行にあたっての動機が不純。 結局、天皇制に反対している筆者が、天皇家に連なる大谷家なる専制君主に それを重ね合わせ、ろくに根拠もないヨタ話を並べているという印象。 資料としての価値はそれほどないと思っていい。 とはいえ、手形乱発や枳殻邸処分・巨額の借財問題は事実。 〈Q&Aは大谷派スレ20の916-923・23の759、42の490を編集してまとめた。 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1238747961/490 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1157123485/748-754〉 *大谷光道氏の出版物(2008年9月28日 毎日新聞で報道) http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20080928ddlk26040378000c.html ※404 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1215523909/253 『いづれの行もおよびがたき』 探究社 大谷光道 税込み1575円 http://www.tankyusha.co.jp/ (書籍のリンクなし。ISBN:9784884838188)
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝
686 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 13:08:07.85 ID:6Jq8yP7j0 - ★お東特有の事情(1)
東本願寺の問題は、単に大谷家と内局(宗務当局)の争いでは無かったから複雑。 大谷家の内紛や外部の怪しい勢力(右翼系が多い)等、色々な登場人物が居る。 長男が、父親を脅したと言う説がある開申事件。 次男は、財政的に豊かな(京都駅前の大地主・・・)本願寺維持財団ごと東本願寺 (真宗大谷派の真宗本廟)から独立。 三男は、現在の真宗大谷派門首。 四男は、自称・大谷家当主。 大谷家側の最大の問題は母親(前・皇后陛下の実妹)が末っ子(四男)を猫可愛がりして、 兄弟間に亀裂が生じたように思われる点。 四男の阪大在学時代を知る人の言では、教授すら部下扱いしていたそうな。 この間、大谷家側が枳殼邸所有権移転事件や手形乱発事件も起こした。 (この辺で、京都のフィクサーの一人松●等が登場。) http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005032000012&genre=J1&area=K1F 長男の根拠・東京本願寺(東本願寺派)は統一教会との関係も疑われている。 漏れには、一応、比較的真っ当なのは次男と三男と思われる。 内局側にも問題が多いが、余りにも大谷家側が酷過ぎた。 そうそう、初期の内局側の大立者の孫(※注)の妻が女優の石田ひかり。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E7%94%B0%E3%81%B2%E3%81%8B%E3%82%8A http://www.sponichi.co.jp/entertainment/special/2005tanjyo/KFullNormal20050124060.html 〈http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125629361/127より編集〉 ※注 NHKプロデューサーの訓覇圭氏。『外事警察』『ハゲタカ』などを手がける。 ★「お東紛争」に触れた衆議院法務委員会(上記解説のもの) 衆議院会議録情報 第087回国会 法務委員会 第20号 http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/087/0080/08707110080020c.html
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝
693 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 13:08:41.54 ID:6Jq8yP7j0 - ★お東特有の事情(2)
*同和・靖国問題〈大谷派スレ16の58-60より編集〉 そこまで言うなら、教師資格を取得してみたら良いのでは? 前期・後期と二度の修練がありますけど、前期の中心は同和問題、後期の中心は 靖国問題なんです。 そして教師を取得して故郷に戻れば、出先機関(各教務所)あるいは住職連中から 「今度、靖国問題の研修会があるので参加して欲しい」 「今度、同和問題の研修会があるので参加して欲しい」 という誘いがいくらでも来るわけです。 一度でも顔を出したら最後、「次からはスタッフに加わってください」ですものね。 *「天牌」とは?〈大谷派スレ2の715より編集〉 天牌 = 天子の位ならびに寿命の無窮をいのるため、仏本尊前に安置する牌。 戦争中の遺物でどこの寺にもあったはずだ、 というか、降ろすことができずに置いたままの寺も多いだろ。
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝
702 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 13:09:58.36 ID:6Jq8yP7j0 - ★お西特有の事情(2) 特定人物 特定団体(敬称略)
武田達城 部落解放同盟 http://spysee.jp/%E6%AD%A6%E7%94%B0%E9%81%94%E5%9F%8E/1699730/ http://doubou-t.info/blog/(同朋運動を続ける会代表) http://www009.upp.so-net.ne.jp/kobako/tatu.html(有名な清め塩作文) http://jinja.jp/modules/d3blog/details.php?bid=195(清め塩批判の反論) http://www.ktv.jp/document/2010.html#a2010813(戦争と仏教 〜寺報が記した戦時の教え〜) ※404 http://shibuya7.exblog.jp/11746711 戦争と仏教1(澁谷 守のBroken Head)上記テレビ出演のテキストおこし http://shibuya7.exblog.jp/11902364 戦争と仏教2(澁谷 守のBroken Head) http://shimashimoso.2.pro.tok2.com/newpage2.htm 小武正教、中田妙佳 革命的共産主義者同盟全国委員会(中核派) http://spysee.jp/%E5%B0%8F%E6%AD%A6%E6%AD%A3%E6%95%99/1624543/ http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no06/f2235sm.htm(前進2235) http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no08/f2351.htm(前進2351) http://www.saizenji.com/ http://8408.teacup.com/1124/bbs http://www.jca.apc.org/~monsoon/20061024kyodoseimei.htm http://hosei29.noblog.net/blog/10172736.html 大畠信隆 ※ネットで大暴れにつき特記 http://www.hometown-e.co.jp/e_paper/event_land.html#land4 ※404
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝
775 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 13:18:46.12 ID:6Jq8yP7j0 - ブータンなら密教系の寺院のが喜ぶだろ
禅宗系は欧米が喜ぶ
|
- 【京都】ブータン国王夫妻、雨の金閣寺を参拝
795 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 13:21:06.53 ID:6Jq8yP7j0 - >>625
それでいて真宗の門首家は今上天皇の親戚ってのが笑える
|