- 【鉄道】ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退
663 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 11:48:50.00 ID:4J/ykQ+x0 - >>662
鉄道は莫大な維持費のかかる交通手段だから、夜間利用は効率のよい商売 寝台のロイヤルは今でもプラチナチケットなんだから、富裕層需要は確実にある 単に本州JR3社にやる気がまったくないだけでしょ 顧客サービスとかどうでもよくて、以下に利益率を上げるかだけに血眼になってる
|
- 【鉄道】ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退
673 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 12:11:49.00 ID:4J/ykQ+x0 - >>669
深夜は乗降を設定しなきぃいんだよ 通過駅なら駅員人件費はかからない
|
- 【社会】 「盗みで金を稼ぎに、日本に密入国」 韓国人、空き巣50件に関与か…一度逮捕され強制送還されるも、日本に再入国
895 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 12:19:30.32 ID:4J/ykQ+x0 - こいつを拷問にかけてでも
密入国組織を吐かせて 一網打尽にしろ 日本人だったら外患誘致で死刑だ
|
- 【鉄道】ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退
684 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 12:40:36.03 ID:4J/ykQ+x0 - >>681
日本海走ってる路線は、夜間も貨物列車走りまくりだから、夜行列車走ったところで 新たに見張りのコストは発生しないよ
|
- 【鉄道】ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退
701 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 13:05:13.63 ID:4J/ykQ+x0 - >>695
寝台列車車両の投資額なんてたかがしれてるよ それに、償却費用を料金に上乗せすれば良いだけの話だよ
|
- 【鉄道】ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退
709 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 13:18:45.83 ID:4J/ykQ+x0 - >>705
夜だけでいいんじゃね? まあ、高速バスの昼特急みたいに昼運用で のんびり横になって利用できる長距離列車を設定しても 結構利用者多いと思うけどね
|
- 【鉄道】ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退
711 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 13:21:23.87 ID:4J/ykQ+x0 - >708
んなむちゃくちゃなw 償却計算とか原価計算とかしたことある? カシオペアの製造費が1両2.5億らしいよ
|
- 【鉄道】ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退
717 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 13:27:30.87 ID:4J/ykQ+x0 - >>716
根拠も示さずに10万円とかいったのはあなただよ 何の根拠もないデマだったの?
|
- 【鉄道】ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退
721 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 13:39:13.04 ID:4J/ykQ+x0 - なんか黙っちゃったね。ただのデマだったのか。
何が面白くて、根拠もなく他人の願望にけちつけるんかね 10年定額償却、1両250百万円なら1年間で25百万円 1年365回運用なら1日7万円 カシオペアと同じ20人定員なら、一人350円 乗車率50%としても700円か リネン、アメニティに1000円として、1700円かな 10万円の人、逃げちゃったかなw
|
- 【鉄道】ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退
723 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 13:42:12.13 ID:4J/ykQ+x0 - 割り算間違えたw
3500円/人やね で、逃げなかったようだけど、10万円の人、なんか反論は?
|
- 【鉄道】ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退
727 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 13:47:48.23 ID:4J/ykQ+x0 - >>724
減価償却費の意味ぜんぜんわかってないでしょ?
|
- 【鉄道】ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退
740 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 13:59:22.37 ID:4J/ykQ+x0 - >>726
あのさあ、3編成必要なのは1日1往復を確実に行う場合でしょ? しかもその場合の輸送回数は365回じゃなくて730回だよ そんなに精度が必要なら、以下のとおりだよ 1年280回運用(上り、下り、週3回ずつ) 25百万/280回=9万円/日 9万円/5日=1.8万円/室 ロイヤルなら平均乗車率90% 1.8万円/90%=2万円 で、10万円の根拠は? 他人の願望にけちつけるんだから、さっさと出せよな?
|
- 【鉄道】ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退
743 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 14:02:23.53 ID:4J/ykQ+x0 - >>731
そうじゃなくて、減価償却費を「上乗せする」って言ってるの 減価償却を行う場合、その分キャッシュが増える、もしくは借金が減るんだけど そういう基礎的な会計知識理解してる?
|
- 【鉄道】ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退
745 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 14:06:33.12 ID:4J/ykQ+x0 - >>735
JR東日本は、半端な儲けには興味なくなってるんでしょ 最近の上場企業は、ROAやキャッシュフローを最大化することしか考えていないから
|
- 【鉄道】ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退
750 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 14:11:36.32 ID:4J/ykQ+x0 - >>744
あのさあ、乗客は寝台料金のほかに運賃や特急料金を支払うんだけど それまでひっくるめて「夜行列車の採算」を試算するのか? 1列車乗客200人 x (乗車券+特急料金 平均12000円)=240万円 概算だが、これで十分おつりが来ると思うけどね
|
- 【鉄道】ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退
755 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 14:16:43.64 ID:4J/ykQ+x0 - >>739
私は秋田市のメーカーに勤めてるんでわかるんですが、 日本海側の都市は海運による物流が盛んなので 秋田・酒田-北陸の交流はさかんなんですよ 富山や石川のメーカーに朝一で用事がある、もしくはその逆の場合で 日本海は非常に重宝していました 最近羽越線事故の影響でよく運休するようになって困ったものでしたが
|
- 【愛媛】「生活保護申請を放置された!」と56歳男性審査請求→県、落ち度は認めるが申請は却下
59 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 14:44:27.38 ID:4J/ykQ+x0 - 生活保護は、全て現物支給、住居も3畳間個室を提供、
労働可能な人間は、日中労働を課す(街中の掃除とか) にすれば50%以上コストダウンできるだろ あと外国人には航空券渡して祖国に返してあげよう
|
- 【鉄道】ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退
788 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 16:13:53.96 ID:4J/ykQ+x0 - >>779
金沢で朝一で仕事するためには 前日秋田1257→いなほ1633 新潟1813-2154金沢 前日半日かけて移動して、金沢には22時前着orz 思ったよりひどい状況だな、こりゃ
|
- 【鉄道】ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退
865 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/19(土) 21:54:46.70 ID:4J/ykQ+x0 - >>859
少なくとも日本海には当てはまらんだろ、それ
|