トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年11月19日
>
2S50ssRH0
書き込み順位&時間帯一覧
792 位
/18788 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
2
0
0
5
5
13
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
書き込みレス一覧
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
605 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 18:14:58.59 ID:2S50ssRH0
●TPPは、シナ包囲網にはなりません。
TPPの条文19条の2項に「安保は除外事項」とあります。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
更に…以下の情報もあります。
◆「国益」という視点◆ 2011-11-09 10:08:57
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11073179110.html
「TPPは中国包囲網」を唱えている方々に朗報です。(そのうち農業新聞かどこかが記事にするでしょうが)
米国国務省のAPEC担当大使であるトング氏は、
「中国にTPPが中国封じ込め策と考えている人がいるが、現実には対中封じ込めは成功しない。
アメリカは中国と協力的な関係を追及するべきと考えている」
という主旨の発言しました。
そりゃあ、そうでしょう。外需に飢えるアメリカが、
中国のような大きく、未成熟な市場を放っておくはずがありません。
というわけで、「TPPは中国包囲網」派の皆さん、おめでとうございます。
アメリカの国務省が、自ら「TPPは中国包囲網」説を完全否定してくれましたwww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
717 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 19:33:13.07 ID:2S50ssRH0
アメリカでもTPP反対派が多い。
アメリカのTPP賛成派は、ウォール街とハリウッドと弁護士業界。
つまり、ユ・ダ・ヤ 人が多い業界ばかり。
アメリカの製造業は、日本とTPPを締結したら為替相場次第で更に壊滅する可能性がある。
だからアメリカの製造業労組は大反対している。(特にトラック製造業界)
右派の茶会は孤立主義派なのでTPPに反対
左派のオキュパイ・ウォール街もTPPに反対
(TPPは、米国の投資家だけが儲かり、逆に米国の雇用は減る可能性すらある。)
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
738 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 19:56:49.09 ID:2S50ssRH0
親米派が保守だなんてウソだもんな。
親米派こそ左翼と言っても良い。
構造改革派なんて左翼の主張と同じw
TPP=ユーロだよ!
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
862 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 22:33:02.67 ID:2S50ssRH0
>>801
TPP脱退と同時に日本が核武装したら米中共に慌てるぞw
!ばらさよTPN
我
が
代
表
堂
々
退
場
す
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
873 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 22:38:35.94 ID:2S50ssRH0
>>861
>米国がその気になれば、日本なんてちっぽけな島国に過ぎんよ
その割には、最近米軍は、ちっとも勝てませんねw
産業空洞化の深刻化でお得意の軍需産業や航空宇宙産業にもガタが来ているようでwww
B787の完成には、時間がかかり過ぎで、しかも部品比率は米国製と日本製は同じ比率。
しかもF23今でも完成しないイモムシw
何時できるんだよ?w
米軍様は、ベトナムですっかり負け癖が憑いた模様wwwwww
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
880 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 22:42:31.90 ID:2S50ssRH0
>>872
その米軍様が、尖閣列島に侵攻したシナ軍と戦う気があるのか?
アメリカさまは、TPPにシナを入れるんだろ?
米国債の最大の保有者なんだろ?
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
897 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 22:51:49.87 ID:2S50ssRH0
>>887
TPPで真っ先に潰れるのは一生懸命農業の大規模化効率化に努めている大規模農家だよw
懸命に効率を上げようと大型化した農家から潰れていくよw
怠け者の最たる兼業農家は、
サラリーマンとしての給料や家賃収入の方が全然多い為に打撃はそんなに受けない。
兼業農家は、別に収支を気にして農作物を造っている訳ではないから。
出来た農作物は自分で食べるか、親戚や知り合いにあげちゃうケースが多い。
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
907 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 22:56:40.18 ID:2S50ssRH0
>>890
>たしかに、自民党が反対で結束することはないだろうね
自民党が、挙党一致でTPP反対とはならないだろう。
しかし自民党はTPP反対派が多数派だ。
進次郎、河野太郎、ゲルは、少数派だよ。
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
920 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 23:02:39.90 ID:2S50ssRH0
>>905
兼業農家ってそんなに大量に農作物作っていたっけ?
畑は、とっくの昔にアパートや駐車場に変わっていて、
ジャガイモや人参、大根あたりを家庭菜園の毛が生えた
程度に作っているだけじゃね?
練馬や世田谷辺りの兼業農家はそんな感じ。
家庭菜園として数坪単位で貸し出したりw
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
938 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 23:15:20.93 ID:2S50ssRH0
>>929
>首都圏の農業と田舎の農業と一緒にスンナよ。
現実の首都圏の兼業農家の実体は、怠け者の極地だよ。
連中、全然働いていない。
不動産賃貸収入でウハウハ暮らし、裏山しい限りだよw
コイツらは、別にTPPに農産物が大量に入ってこようが、
自分の土地で農作物を作り続けるよw
大した量でもないし。
埼玉辺りの兼業農家もバブル以降は、コンナ感じになってしまった。
都内ほど賃貸収入は多くは無いのだろうが。
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
948 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 23:48:30.17 ID:2S50ssRH0
>>940
俺の知っている首都圏の兼業農家の話しをしただけ、そいつは背がでかくて190cm位あり、
海坊主の様な感じだが、全然会社で仕事をしなかった奴。
で聞いたら、兼業農家でアパートや駐車場を実家が経営していた事が判明したw
田舎の兼業農家の実体は知らない。
いずれにせよ日本の国家主権を侵害するTPPには大反対。
核武装してでも日本はTPP交渉から離脱すべき!
自民党のTPP反対派ガンバレ!
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
950 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 23:52:04.72 ID:2S50ssRH0
>>941
>いくらGDPが増えても
TPP結ぶとGDPそのものが増えない可能性がある。
>利益は多国籍大企業とその株主がほとんどを吸い上げてしまい、
>全国民にはその利益をほとんど受けられないのでは意味がないと思う
アメリカのTPP反対派は、それを理由にTPPに反対している。
茶会とウォール街を占拠汁!のTPP反対論も同じ理屈。
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
952 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 23:55:05.52 ID:2S50ssRH0
>>939
トロッキーの“世界革命論”と同じだわw
スターリンの“一国社会主義論”に負けた罠ww
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。