トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年11月19日
>
1Jef0jOd0
書き込み順位&時間帯一覧
327 位
/18788 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
1
1
1
0
0
7
3
2
2
0
0
0
0
20
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【TPP】民主・前原氏「良いものを、より安価に選べるようになる」 TPP参加のメリットを強調★5
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★3
【政治】野田は知っているのか…TPPに潜む“訴訟地獄”の阿鼻叫喚
【TPP】 アメリカ、「野田首相の『すべての物品・サービスを交渉対象に』発言、間違いない。声明は正しい」との見解発表
【TPP】野田首相「私は言っていないと(米側に)事実確認した際には、訂正したほうがいいと言っている」
【政治】TPP決断を「評価する」51%…読売世論調査★2
【TPP】 賛成派と反対派の対立構造の本質は開国云々ではなく、改革を推進するか、既得権益を維持するかなのです…岸博幸氏★2
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
【野党】 自民党の石破茂前政調会長、TPP交渉参加や消費税増税への賛成方針を明確に示すべきだとの考え
【野党】 TPP賛成派の小泉進次郎氏「最近の自民党、前よりひどい。若返り以前の問題がある」
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
【TPP】民主・前原氏「良いものを、より安価に選べるようになる」 TPP参加のメリットを強調★5
986 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 10:13:20.85 ID:1Jef0jOd0
>>982
CIAのスパイ
【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★3
810 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 10:39:43.77 ID:1Jef0jOd0
売国奴の子供は売国奴
【政治】野田は知っているのか…TPPに潜む“訴訟地獄”の阿鼻叫喚
427 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 10:43:42.20 ID:1Jef0jOd0
野田は売国奴
【TPP】 アメリカ、「野田首相の『すべての物品・サービスを交渉対象に』発言、間違いない。声明は正しい」との見解発表
806 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 11:44:00.30 ID:1Jef0jOd0
日本側が言ってないといっているんだからアメリカはゴリ押しするな
日本側が言ってないといっているんだからアメリカはゴリ押しするな
日本側が言ってないといっているんだからアメリカはゴリ押しするな
【TPP】野田首相「私は言っていないと(米側に)事実確認した際には、訂正したほうがいいと言っている」
921 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 12:53:20.99 ID:1Jef0jOd0
日本側が言ってないといっているんだからアメリカはゴリ押しするな
日本側が言ってないといっているんだからアメリカはゴリ押しするな
日本側が言ってないといっているんだからアメリカはゴリ押しするな
【政治】TPP決断を「評価する」51%…読売世論調査★2
388 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 13:13:34.62 ID:1Jef0jOd0
読売 CIAで検索
【TPP】 賛成派と反対派の対立構造の本質は開国云々ではなく、改革を推進するか、既得権益を維持するかなのです…岸博幸氏★2
876 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 16:21:50.00 ID:1Jef0jOd0
こいつの言いたいことは日本の当然の権利をアメリカに売り渡そうって事
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
223 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 16:24:01.13 ID:1Jef0jOd0
アメポチは死ね
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
269 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 16:38:32.07 ID:1Jef0jOd0
現実は反対派の圧勝なんだよな
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
288 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 16:42:00.80 ID:1Jef0jOd0
>>276
これが賛成派の詭弁なんだよな
外国からの輸入が増えれば仕事がなくなって物が買えなくなるっての
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
300 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 16:44:25.27 ID:1Jef0jOd0
>>294
売り上げって何の話だ、話のすり替えか?
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
313 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 16:46:37.97 ID:1Jef0jOd0
>>297
なにそのインチキ経済学w
それならどこの国も貿易摩擦はおきないよなwww
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
344 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 16:53:58.85 ID:1Jef0jOd0
>>326
そんなインチキ経済学を振り回されてもねw
輸入が増えれば、輸出(国内雇用)も増えるなら貿易摩擦はおきないって・・・
現実ばなれしてるのはわかっているんだろ
【野党】 自民党の石破茂前政調会長、TPP交渉参加や消費税増税への賛成方針を明確に示すべきだとの考え
43 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 17:47:39.02 ID:1Jef0jOd0
石破は売国奴だってわかってた
【野党】 TPP賛成派の小泉進次郎氏「最近の自民党、前よりひどい。若返り以前の問題がある」
84 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 17:49:50.12 ID:1Jef0jOd0
>>78
売国で目立ってもなあ
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
129 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 17:52:27.53 ID:1Jef0jOd0
インチキ調査は取り締まれないもんかね
【世論調査】 TPP交渉参加、賛成52.7%、反対28.8% 自民党支持者でも賛成51.8%…11/10-13・時事通信
200 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 18:06:47.31 ID:1Jef0jOd0
TPP アメリカは日本のマスコミ対策をしている CIAも使っている (榊原英資)+ビデオ付: ジャーナリズム
http://journalism-blog.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-9189.html
TPP アメリカは日本のマスコミ対策をしている CIAも使っている (榊原英資)+ビデオ付: ジャーナリズム
http://journalism-blog.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-9189.html
TPP アメリカは日本のマスコミ対策をしている CIAも使っている (榊原英資)+ビデオ付: ジャーナリズム
http://journalism-blog.cocolog-nifty.com/blog/2011/11/post-9189.html
【TPP】 賛成派と反対派の対立構造の本質は開国云々ではなく、改革を推進するか、既得権益を維持するかなのです…岸博幸氏★2
922 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 18:09:42.86 ID:1Jef0jOd0
賛成派って野田が交渉の席にすら座れなかったことをどう考えているの?
さんざん反対派が言っていたとおりになったんだけど
【TPP】農業従事者や国民の不安を煽った「慎重に考える会」の山田元農水大臣、「野田総理に不信任案を出すんでしょうね?」
24 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 19:36:04.71 ID:1Jef0jOd0
>>22
馬鹿だろお前
【TPP】農業従事者や国民の不安を煽った「慎重に考える会」の山田元農水大臣、「野田総理に不信任案を出すんでしょうね?」
25 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 19:38:21.02 ID:1Jef0jOd0
賛成派って野田が交渉の席にすら座れなかったことをどう考えているの?
さんざん反対派が言っていたとおりになったんだけど
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。