トップページ > ニュース速報+ > 2011年11月19日 > 0FJSh3Dg0

書き込み順位&時間帯一覧

907 位/18788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10002000001120002120000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【原発問題】福島県、コメ再検査へ…出荷前、規制値以下の所 万全のチェックをアピールし、消費者への影響を最小限に食い止めたい考え
【社会】 「17歳だと思ってた」 東大法学部の高木宏徳容疑者(20)、18歳未満である女子高生にみだらな行為し逮捕、供述…東京★2
【被曝/茨城】土浦市、「ホットスポット」施設公表 最高値は右籾小学校の毎時9・21マイクロシーベルト
【政治】福島産米のセシウム、官房長官「大きく広がる話ではなく、やや特殊なケースだと聞いている」
【政治】セシウム検出、福島市大波地区のコメ出荷停止へ(方針固める) [11/17]

書き込みレス一覧

【原発問題】福島県、コメ再検査へ…出荷前、規制値以下の所 万全のチェックをアピールし、消費者への影響を最小限に食い止めたい考え
209 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 00:35:46.78 ID:0FJSh3Dg0
農家は自分の土地の農作物から放射性物質がでると、出荷ができなくなるから、
放射線の検査には非協力だと聞いた。出荷するものを自分から進んで検査に持ち
込む農家は皆無だと、農家から聞いた。

 行政が仕方ないから、農家を回って、精度の低い簡易計測をしているのが
現状。これでは、安全など保障できない。安全を歌っている農産物検査の
現実はこんな低レベルのものだ。。
【社会】 「17歳だと思ってた」 東大法学部の高木宏徳容疑者(20)、18歳未満である女子高生にみだらな行為し逮捕、供述…東京★2
897 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 04:43:37.67 ID:0FJSh3Dg0
この条例おかしいよな。確か沖縄で、16歳の娘と婚約してる教師がやって、
教師が逮捕された”事件”があったはず。

後で裁判で無罪になっていたと思うが、これで逮捕って有り得ないと思った。
アグネスが推進してる児童ポルノ法が成立したら運用次第で、戦前の治安維持法の
用になりかねない。
【社会】 「17歳だと思ってた」 東大法学部の高木宏徳容疑者(20)、18歳未満である女子高生にみだらな行為し逮捕、供述…東京★2
898 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 04:48:15.69 ID:0FJSh3Dg0
それから、海外でも児童ポルノ法ってあるが、「児童」の年齢は15歳以下とか
12歳以下のはずだよ。今回の様な逮捕は有り得ない。
【原発問題】福島県、コメ再検査へ…出荷前、規制値以下の所 万全のチェックをアピールし、消費者への影響を最小限に食い止めたい考え
326 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 10:26:18.36 ID:0FJSh3Dg0
同僚の実家は農家だが、放射性物質が検出されると出荷に影響があるから、自ら
農作物を検査に出すことは希らしい。役所が調べに来たら仕方なくだすという。

自分の農産物で、一番安全なそうな場所のものだけ、最小限の検査に回し、残りは
こっそり出荷。

これが現実。安全宣言なんてザルだよ。農家全件の土地を検査し、認定証でも発行
しないと、汚染食材の出荷は続くよ。
【原発問題】福島県、コメ再検査へ…出荷前、規制値以下の所 万全のチェックをアピールし、消費者への影響を最小限に食い止めたい考え
354 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 11:47:45.90 ID:0FJSh3Dg0
東電: 賠償額を減らしたいから、 → 福島の農作物は安全。風評被害だ。
経産: 原発政策を正当化したいから→ 福島の農作物は安全。風評被害だ。
福島県:原発関連資金が欲しいから → 福島の農作物は安全。風評被害だ。
農家: 金が欲しいから      → 福島の農作物は安全。風評被害だ。
マスゴミ:東電の宣伝費が欲しいから→ 福島の農作物は安全。風評被害だ。

消費者: 安全な食物が食いたいから→ 危険な可能性が少しである福島産を食べる必要なし。

消費者の立場に立たないと、原発事故の被害を増やすだけだぞ。
【被曝/茨城】土浦市、「ホットスポット」施設公表 最高値は右籾小学校の毎時9・21マイクロシーベルト
173 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 12:10:01.15 ID:0FJSh3Dg0
>>167
それは事実だよ。取手あたりでも、放射性物質の量は増えている。
【政治】福島産米のセシウム、官房長官「大きく広がる話ではなく、やや特殊なケースだと聞いている」
424 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 12:13:50.96 ID:0FJSh3Dg0
消費者: 安全な食物が食いたいから→ 福島の農産物は選ばない。
−−−−−−−−−(超えられない壁)−−−−−−−−−

東電: 賠償額を減らしたいから、 → 福島の農作物は安全。風評被害だ。
経産: 原発政策を正当化したいから→ 福島の農作物は安全。風評被害だ。
福島県:原発関連資金が欲しいから → 福島の農作物は安全。風評被害だ。
農家: 金が欲しいから      → 福島の農作物は安全。風評被害だ。
マスゴミ:東電の宣伝費(150億円)が欲しいから→ 福島の農作物は安全。風評被害だ。

消費者の立場にたって、汚染地域での食物生産を止めないと、
原発事故の被害を増やすだけだぞ。
【政治】セシウム検出、福島市大波地区のコメ出荷停止へ(方針固める) [11/17]
278 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 16:14:28.41 ID:0FJSh3Dg0
>>239
>米って、もともと1kgあたり30ベクレルくらいの放射性物質があるのに、

実際の計測では、バックグラウンドノイズの一部として、引かれてしまうから、
無問題。今回、話題になっているのは、バック(環境放射線)を除いた、
人工放射線の数値だよ。

米でも環境放射線はあるが、人為的に生じたセシウムの同位体とは、半減期が全く
違うし、危険性も違うよ。
1円玉3枚と500円玉3枚で、コイン3枚だから価値も同じだと言っている様なもの。
【政治】セシウム検出、福島市大波地区のコメ出荷停止へ(方針固める) [11/17]
287 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 16:33:02.46 ID:0FJSh3Dg0
>>280
もし本気で知りたいなら前後の文脈も書けよ。教えてやるから。

http://www.tohoku-epco.co.jp/electr/genshi/shiryo/wastes/07.html
放射線の人体への影響度合いの単位: 「シーベルト(Sv)」、
放射性物質が放射線を出す能力の単位:「ベクレル(Bq)」

ベクレルは単位時間に崩壊して放射線を出す粒子の数を基準にした表記。例えるなら、
コインの数に相当する。コインの数が同じでも1円玉3枚と500円玉3枚では価値が違うよな。

同様に、同じベクレル数でも放射性物質の種類により、放射線の種類やエネルギー量が違う
ので、人体への危険性も異なる。放射線が人体に与える影響は、ベクレルではなく、シーベルトで
比較する必要がある。

だから、K40、1ベクレルとセシウム1ベクレルが同じ様なことを言っている時点でマヤカシだよ。
【政治】セシウム検出、福島市大波地区のコメ出荷停止へ(方針固める) [11/17]
303 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 17:29:03.40 ID:0FJSh3Dg0
>>287
放射線の核種(元素の種類)によって、崩壊のスピードと崩壊の仕方が違う。出す放射線は
確かに、アルファ線、ベータ線、ガンマ線....ということになるけれど、、、

K-40は、飲食での体内の取込量(約50bq/日)と排出量(約50bq/日)が釣り合い、
常に一定(体内に4000bq)になってる。このK-40での被曝量は、0.17mSv/年になる。
出典: http://search.kankyo-hoshano.go.jp/food2/Help/yotaku_guide_keisan.html

問題になるのは、これを超える被曝量。
【政治】セシウム検出、福島市大波地区のコメ出荷停止へ(方針固める) [11/17]
304 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 18:05:22.93 ID:0FJSh3Dg0
>>292
人体の内部被曝量=実効線量係数(物質ごとに定めてある)x摂取した放射性物質のベクレル数x365
となる。
K40の実効線量係数: 0.000000062
セシウム137の実効線量係数:0.00000013
セシウム134の実効線量係数:0.00000019
K40の一日あたりの摂取量: 50 Bq

Cs137の実効線量係数はK40の2倍だから、Cs134は3倍だから、
仮に毎日50ベクレルのCs137が含まれる食材を食べ続けると、K40の被曝の
2倍以上の内部被曝をCs137により受けることになる。

仮に、毎日500ベクレルのCs137を食事でとり続けると、K40による内部被曝量の
20倍以上、Cs134だと30倍になる。

実効線量係数の出典:http://www.atsr-ri.asso.cc-pays-de-gex.fr/Legislatif/regles-calcul-dose-eff-externe-interne%5B1%5D.pdf
表1.1の右端の列が実効線量係数(17歳以上の人)。
【原発問題】福島県、コメ再検査へ…出荷前、規制値以下の所 万全のチェックをアピールし、消費者への影響を最小限に食い止めたい考え
405 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 18:33:43.42 ID:0FJSh3Dg0
>>401

役人の方針は経済界や政治家の主導で決められてる部分もあると思うぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。