トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年11月19日
>
3zDUcEZs0
書き込み順位&時間帯一覧
1061 位
/18788 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
2
5
4
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
11
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
書き込みレス一覧
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
72 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 01:25:54.01 ID:3zDUcEZs0
>>39
為替相場を見る限り、とてもそうは思えない。確実に破綻すると思うな…
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
217 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 01:59:58.41 ID:3zDUcEZs0
>>193
いいんだよ、科学とは常にそのようなもの、何の問題もない
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
226 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 02:03:06.41 ID:3zDUcEZs0
>>223
だから、しない、っていってんでしょ、二人とも
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
279 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 02:21:32.84 ID:3zDUcEZs0
>>259
その通り、万物、万事に意味などない。
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
304 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 02:28:03.59 ID:3zDUcEZs0
>>281
そもそも時間は進みもしない。時間なんてのはない。
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
364 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 02:39:22.98 ID:3zDUcEZs0
>>322
ダメだ、その画像の例えだと「え?戻せるじゃんwww」とか思うヤツ多いだろ…多分。
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
373 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 02:42:28.12 ID:3zDUcEZs0
>>346
時間なんてない、だけで良くぞ完璧に俺の言いたいとこを書いてくれたwww
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
436 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 03:01:06.85 ID:3zDUcEZs0
>>428
いい着眼点だな
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
450 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 03:04:23.87 ID:3zDUcEZs0
>>439
何について?
ニュートリノが光よりも速いかもしれないから追試したらまた速かったよ、ってニュースなことはみんな分かってると思うけれど…
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
458 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 03:06:37.00 ID:3zDUcEZs0
>>448
ローレンツ収縮の話が始まった時点で
「ヤバイ、これ絶対オカルトだ、まともに相手にしたらダメだ…」とか思ったな俺はw
【研究】光より速いニュートリノ、再実験しても速かった★2
475 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/19(土) 03:10:36.30 ID:3zDUcEZs0
>>453
そもそも、話の最初からアホとか言い出すヤツ相手にしても仕方なかろう。
むしろ文系の人に迷惑。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。