トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年11月19日
>
/LGqf9Zj0
書き込み順位&時間帯一覧
91 位
/18788 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
0
2
0
0
7
5
0
0
0
0
0
7
11
35
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【静岡】暴力団員32人、生活保護を申請していた
【社会】オウム中川被告、死刑確定へ 最高裁が上告棄却
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
【社会】コメ「高くても国産」89%…読売新聞世論調査
書き込みレス一覧
【静岡】暴力団員32人、生活保護を申請していた
235 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 10:47:44.33 ID:/LGqf9Zj0
なぜ警察はヤクザの事務所や構成まで把握しているのに壊滅しないんだろうか。
不思議だ。今すぐ壊滅しろ。それが仕事だ。
【静岡】暴力団員32人、生活保護を申請していた
241 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 10:52:25.56 ID:/LGqf9Zj0
>>240
まったくだ。ヤクザなどという反社会組織は法の鉄槌を受けるべき。
【静岡】暴力団員32人、生活保護を申請していた
245 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 10:54:36.35 ID:/LGqf9Zj0
>>242
そんなものはいらない。警察がもっと仕事をすればいいだけだ。
組織を叩き潰せ。そして後は各個撃破だ。掃討戦だぞ。
【社会】オウム中川被告、死刑確定へ 最高裁が上告棄却
232 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 12:27:57.03 ID:/LGqf9Zj0
22年は長すぎる。司法の問題点だ。
【静岡】暴力団員32人、生活保護を申請していた
407 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 12:45:09.12 ID:/LGqf9Zj0
やくざ、滅びるべし。
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
65 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 15:44:11.97 ID:/LGqf9Zj0
TPP賛成派は少ないなあ。賛成派の俺は肩身が狭い。
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
76 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 15:46:23.65 ID:/LGqf9Zj0
APECの時にツイッターで賛成のツイートばかり連発していたら、
フォロワーがごそっと減ったのにはワラタw
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
90 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 15:49:46.43 ID:/LGqf9Zj0
>>86
だよなー。京都議定書の米国の振る舞いを思い出せといいたいね。
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
103 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 15:51:57.26 ID:/LGqf9Zj0
ていうかさ、ISD条項だって入れるかどうしようかってところから
議論しているのに、なんで入れること前提で話しているんだ?
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
118 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 15:54:08.72 ID:/LGqf9Zj0
>>108
まだ参加もしていないよ
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
126 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 15:56:26.36 ID:/LGqf9Zj0
>>119
重要なのは無視かそうじゃないかじゃなくて、離脱できるかできないかという点ね。
国際的な会議でも国益に反すれば離脱はできるという点を言いたかった。
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
135 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 15:58:52.43 ID:/LGqf9Zj0
>>131
しらん。捕鯨の話は全く詳しくない。
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
141 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 16:01:04.95 ID:/LGqf9Zj0
民主党も自民党もTPP賛成なんだが、反対派の人は次回の国政選挙には
どこに投票するつもりなんだろうか。国民新党あたりかな。
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
154 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 16:03:18.60 ID:/LGqf9Zj0
IWCといったらインターナショナルウォッチカンパニーかと
思ってしまうぐらいによくわからない話題だ。
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
163 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 16:05:30.24 ID:/LGqf9Zj0
ISD条項を入れるとしても、NAFTAのあの不完全な形をそのまま
入れなくてもいいだろう。もっと協議してみんなで使いやすい形を
論議すればいいじゃないですか。
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
176 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 16:09:46.51 ID:/LGqf9Zj0
>>173
一歩前進ですね。これが議論というものです。
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
186 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 16:13:04.86 ID:/LGqf9Zj0
>>183
その答えは誰も知らないのさ。 その答えは風邪の中
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
865 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 22:35:18.71 ID:/LGqf9Zj0
>>851
おまえさん、5時間以上やっているのかよ。すごい精神力だな。
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
871 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 22:37:50.45 ID:/LGqf9Zj0
>>867
オーストラリアはまだだな。
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
875 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 22:40:02.08 ID:/LGqf9Zj0
>>874
揚げ足取りのようで済まなかった
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
888 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 22:46:03.07 ID:/LGqf9Zj0
実際問題、TPPに参加してもしなくてもあまり日本の大勢には
影響無いと思うんだよねー
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
898 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 22:53:01.11 ID:/LGqf9Zj0
>>896
>不平等な協定なら参加しない
野田総理の言っていることそのまんまだね。「国益を損ねてまでは参加しない」
って明言しているし。
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
904 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 22:55:17.12 ID:/LGqf9Zj0
>>899
言っている意味が全く理解出来ないので、噛み砕いてもう一度
優しく書いてくれるかな。
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
911 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 22:57:51.39 ID:/LGqf9Zj0
>>907
>自民党はTPP反対派が多数派
まじで?ソース有る?
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
918 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 23:02:31.29 ID:/LGqf9Zj0
自民党の
「TPP事態には反対じゃないが、民主党政権下でのTPPには断固反対」
っていうのはよく考えると人を馬鹿にしたような主張だよね。
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
927 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 23:04:43.22 ID:/LGqf9Zj0
>>919
アメリカもねじれ国会だから、オバマを苦しめるためだけに
それぐらいのことは平気でして来てもおかしくはないね。
【調査/産経新聞】「TPP交渉参加は日本に利益をもたらさない」87%「離脱できるとは思わない」89%「政府の説明は不十分」94%★2
937 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 23:14:04.94 ID:/LGqf9Zj0
>>935
順位じゃなくて数値としては上昇していないの?
【社会】コメ「高くても国産」89%…読売新聞世論調査
631 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 23:25:54.39 ID:/LGqf9Zj0
これでTPP参加しても農家の人は安心だね。
よかったよかった。
【社会】コメ「高くても国産」89%…読売新聞世論調査
646 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 23:28:45.36 ID:/LGqf9Zj0
>>633
米国内での米国産米の値段を調べてみるといいよ。
そんなに安くはならないことがわかる。
【社会】コメ「高くても国産」89%…読売新聞世論調査
668 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 23:31:50.34 ID:/LGqf9Zj0
>>652
外食も差別化のチャンスだね。「国産米のみ使用しています」と
書いてあるお店は差別化ができる。
【社会】コメ「高くても国産」89%…読売新聞世論調査
679 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 23:34:01.77 ID:/LGqf9Zj0
>>669
農家が生き残ればそれが正しい国のあり方なんですぅw
ってことなのかな。なんか違うな。
【社会】コメ「高くても国産」89%…読売新聞世論調査
707 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 23:37:42.88 ID:/LGqf9Zj0
>>692
カリフォルニアで作るのはあきたこまちやコシヒカリですぜ。
【社会】コメ「高くても国産」89%…読売新聞世論調査
721 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 23:39:54.74 ID:/LGqf9Zj0
>>706
より安い選択肢が増えるというのなら、それは貧乏人にとっては
ありがたい事なのかも知れない。
【社会】コメ「高くても国産」89%…読売新聞世論調査
734 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 23:42:12.67 ID:/LGqf9Zj0
だいたいみんな心配しすぎなんだよ。
オレンジだってさくらんぼだって壊滅していないじゃん。
もっと冷静になろうぜ。
【社会】コメ「高くても国産」89%…読売新聞世論調査
749 :
名無しさん@12周年
[]:2011/11/19(土) 23:44:48.11 ID:/LGqf9Zj0
>>738
米も大変だが、小麦の関税撤廃のほうが庶民の生活には
関係が深いかもね。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。