トップページ > ニュース速報+ > 2011年11月19日 > +WysbK8V0

書き込み順位&時間帯一覧

251 位/18788 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数811310000000000000000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【科学】 "向こう1カ月、M7超の余震確率は15%" 日本大震災の震源域やその周辺で…気象庁
【社会】研究者「12月から1月、第2の東日本大震災が東北を襲う!」★3
【原発問題】福島産乾燥キクラゲからセシウム 既に市場に流通=厚労省

書き込みレス一覧

【科学】 "向こう1カ月、M7超の余震確率は15%" 日本大震災の震源域やその周辺で…気象庁
155 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 00:00:11.26 ID:+WysbK8V0
311は3DSの発売前後だったな
次はPS vitaの発売前後か
【科学】 "向こう1カ月、M7超の余震確率は15%" 日本大震災の震源域やその周辺で…気象庁
177 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 00:05:11.15 ID:+WysbK8V0
地震なんてくるわけないだろとか言ってるのに限って、コンビニやスーパーで食糧や生活必需品がない!と逆ギレしちゃうんだろうな
【社会】研究者「12月から1月、第2の東日本大震災が東北を襲う!」★3
261 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 00:14:37.73 ID:+WysbK8V0
未練残すな、娑婆の味
【科学】 "向こう1カ月、M7超の余震確率は15%" 日本大震災の震源域やその周辺で…気象庁
218 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 00:18:20.33 ID:+WysbK8V0
>>207
・03/04 茨城・鹿嶋市下津海水浴場 / カズハゴンドウ52頭 / 座礁
→03/11 【地震】東北地方太平洋沖地震 / M9.0 深さ 24km

NEW
・11/13 濠・タスマニア・ストローン / マッコウクジラ20頭 / 座礁
・11/16 NZ・フェアウェル岬 / ゴンドウクジラ61頭 / 座礁

オセアニアあたりも危ないな
もし、太平洋沿岸でクジラが大量に打ち上がったらカウントダウンだわ
【社会】研究者「12月から1月、第2の東日本大震災が東北を襲う!」★3
274 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 00:24:02.96 ID:+WysbK8V0
>>268
マンション管理組合の定期総会で提起すれば予算出ると思うよ
それだと拙速にはなるだろうけど
うちのマンションは姉歯事件の後で調査してたよ

個人でやるぶんには理事長なりに言って、お金を全部自腹で出せば逆に喜んでくれそうだけど
【科学】 "向こう1カ月、M7超の余震確率は15%" 日本大震災の震源域やその周辺で…気象庁
255 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 00:29:42.80 ID:+WysbK8V0
東海地震が30年以内にくる確率が70%だっけか
俺たち(年配の2ちゃんねらは除く)は、巨大災害頻発の生きた目撃者になれるかもな
【社会】研究者「12月から1月、第2の東日本大震災が東北を襲う!」★3
290 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 00:36:23.89 ID:+WysbK8V0
>>284
活断層は調べれば分かるよ
http://www1.gsi.go.jp/geowww/themap/fm/index.html

埋め立ての場所は調べればすぐに分かるだろうし

最近、うちのマンションの前のアスファルトに1メートルの亀裂が入ってたんだよなぁ
上記の活断層のもろに真上のあたりにあるし、ちと怖い
【社会】研究者「12月から1月、第2の東日本大震災が東北を襲う!」★3
292 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 00:38:54.53 ID:+WysbK8V0
>>284
あと、「液状化マップ」で検索したら色々と出てくるよ
【科学】 "向こう1カ月、M7超の余震確率は15%" 日本大震災の震源域やその周辺で…気象庁
330 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:02:14.56 ID:+WysbK8V0
数世紀後には地震予知の精度もほぼ100%になり、
家も接地していないで非常時には上空に浮上するようになっている

そんな時代から見たら、21世紀初頭なんて未開の時代だな
いまだにクジラ頼み
【科学】 "向こう1カ月、M7超の余震確率は15%" 日本大震災の震源域やその周辺で…気象庁
348 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:07:11.62 ID:+WysbK8V0
>>340
また、ぽぽぽーんのCMでTVが埋め尽くされる日が来るのか

また逢えたネズミ
【科学】 "向こう1カ月、M7超の余震確率は15%" 日本大震災の震源域やその周辺で…気象庁
362 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:11:14.62 ID:+WysbK8V0
>>357
数ヶ月ぶりにアレがいきなり鳴ったら、お年寄りは心臓止まりそうだな
【科学】 "向こう1カ月、M7超の余震確率は15%" 日本大震災の震源域やその周辺で…気象庁
395 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:23:47.32 ID:+WysbK8V0
>>382
>もうすぐ大地震が来て、ムー大陸のように日本が消える」
>「国が、 増えすぎた人口を減らすために人口的に地震を起こし、原発を破壊する」

予知だとしたら3.11は完全に外してるじゃんw
・2009年の時点だと、2011年はもうすぐじゃない
・3.11に日本は沈没してない
・大量に死者が出たのは原発事故ではなくて津波

ノストラダムスの大予言とかの終末論の類をまともに受け取って、脳味噌のアンテナがパンクしたんでしょ
ぶっちゃけ、2chのレスでもあるようなレベルにしかみえんが
【社会】研究者「12月から1月、第2の東日本大震災が東北を襲う!」★3
342 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:30:59.90 ID:+WysbK8V0
オジャマモンはいま何してるのかな
怪しいコンサルタント会社の会長みたいなジジイも証人喚問されてたな
馬淵が妙にイキイキしていた記憶がある
【科学】 "向こう1カ月、M7超の余震確率は15%" 日本大震災の震源域やその周辺で…気象庁
444 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:35:31.94 ID:+WysbK8V0
>>437
>質問日時:2011/4/11 22:17:20ケータイからの投稿.

そっちは論ずるに値しない
【科学】 "向こう1カ月、M7超の余震確率は15%" 日本大震災の震源域やその周辺で…気象庁
456 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:39:13.94 ID:+WysbK8V0
後の予言、後の予言って、いつまで後回しにするんですか?
【科学】 "向こう1カ月、M7超の余震確率は15%" 日本大震災の震源域やその周辺で…気象庁
472 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:43:31.52 ID:+WysbK8V0
ニュー速+でリュウグウノツカイの漂着の過去スレを見たら、2010年に日本海2件と2008年対馬1件というのが残ってた
【科学】 "向こう1カ月、M7超の余震確率は15%" 日本大震災の震源域やその周辺で…気象庁
480 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:46:09.51 ID:+WysbK8V0
>>469
シングルマザーを経て再婚したママに質問したいです。私の周りにも、子連れ再婚し...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1267922947

性欲の強い夫と既に離婚してるなw
【科学】 "向こう1カ月、M7超の余震確率は15%" 日本大震災の震源域やその周辺で…気象庁
506 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:54:32.70 ID:+WysbK8V0
>>483
一応、表向きは夫のDVが離婚理由みたいだぞw
2011.4.25の質問で離婚を決意とある

2010の11.25には写真館で結婚写真を撮ったとあるのに切ないな
仕事は保育園の看護師らしい
もはやライフログと化しているな

これ知人が見たら特定できちゃうだろ
【社会】研究者「12月から1月、第2の東日本大震災が東北を襲う!」★3
363 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 01:56:44.21 ID:+WysbK8V0
>>360
阪神大震災が朝の5時ぐらいじゃなかったか
俺の友達も神戸に住んでて、寝てたらテレビが倒れてきて危なかったみたいだぞ
【科学】 "向こう1カ月、M7超の余震確率は15%" 日本大震災の震源域やその周辺で…気象庁
531 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 02:02:28.68 ID:+WysbK8V0
>>515
妹さんは義兄のSEX強要アンドDVや離婚は予知できなかったんだな
そっちを予知してやれよw
【科学】 "向こう1カ月、M7超の余震確率は15%" 日本大震災の震源域やその周辺で…気象庁
569 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 02:13:48.01 ID:+WysbK8V0
>>561
CD-Rが1枚500円ぐらいの黎明期なんて、ほんの少しでも机が揺れたら、その時点で焼き失敗してたな
今のPCではほぼ皆無になったが、当時はバッファーアンダーランエラーとの戦いだった
【科学】 "向こう1カ月、M7超の余震確率は15%" 日本大震災の震源域やその周辺で…気象庁
589 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 02:20:45.12 ID:+WysbK8V0
バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2の未来世界は2015年
早くしないと間に合わない
【原発問題】福島産乾燥キクラゲからセシウム 既に市場に流通=厚労省
363 :名無しさん@12周年[]:2011/11/19(土) 03:27:27.84 ID:+WysbK8V0
某ハンバーガーチェーン店が4〜5月頃福島応援で積極的に福島産を使用するのやってなかった?
まだやってるのだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。