- 【自動車】栄光再び?!車名の復活相次ぐ シーマ、ミラージュは決定 レビン、セリカも検討★2
687 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 09:54:31.93 ID:zKqHWTSY0 - >>653
下手すりゃバイクより車のほうが燃費がいいんですが。 値段にしても、こないだ駅までの脚に「そうだジャイロXでどうだろう?」 と思ってふと値段をしらべてひっくり返ったよ。それならこれ買うだろ、JK。 http://www.mitsubishi-motors.co.jp/minicab_truck/lineup/index.html
|
- 【自動車】栄光再び?!車名の復活相次ぐ シーマ、ミラージュは決定 レビン、セリカも検討★2
696 :687[]:2011/11/18(金) 09:57:55.38 ID:zKqHWTSY0 - ジャイロXじゃなくてジャイロキャノピーの間違いでした。スマンコ
http://www.honda.co.jp/CANOPY/price/index.html
|
- 【自動車】栄光再び?!車名の復活相次ぐ シーマ、ミラージュは決定 レビン、セリカも検討★2
910 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 12:47:43.59 ID:zKqHWTSY0 - >>889
全くそのとおりだけど、サーキットを走る人にとっては 重いことだけは克服のしようがない。 だからうちも20年落ちの国産車でレースしてる。 最新の車では勝てないよ。
|
- 【自動車】栄光再び?!車名の復活相次ぐ シーマ、ミラージュは決定 レビン、セリカも検討★2
916 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 12:51:54.20 ID:zKqHWTSY0 - >>914
マジレスで、日本で売るのなら無理。 だからやれることは、「小さく」作ること。
|
- 【自動車】栄光再び?!車名の復活相次ぐ シーマ、ミラージュは決定 レビン、セリカも検討★2
917 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 12:54:17.34 ID:zKqHWTSY0 - >>915
そのあたり。乗ってる車はもうちょい古い系統だけど。 総合的に考えて、EGシビックって史上最強最高のサーキット車じゃないかと思う。
|
- 【自動車】栄光再び?!車名の復活相次ぐ シーマ、ミラージュは決定 レビン、セリカも検討★2
923 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 13:01:48.46 ID:zKqHWTSY0 - >>919
日本には一応、軽自動車という何とか使えそうなベースはあるのでね。 まあ全然売れないとは思うが、昔のようなよく走る車を 妄想企画すること自体は可能だと思う。 結局は、AT限定免許持ってる様な人に、運転の楽しみなんか 説明のしようがないわけで、そういう人対象の車しか企業としては 作ることはできない。 まあ、今の車がついにダメに成ったら(もうすでにかなり部品が欠品してて つぎMTを作りなおさないと行けないことになったら危ないと思う) やすーいCR-Zか現行デミオあたりを買ってきて、とにかく軽量化しまくって 「でもいまいちだな〜」とか不平いいつつ遊んでいくしか無いだろうと思ってる。
|
- 【自動車】栄光再び?!車名の復活相次ぐ シーマ、ミラージュは決定 レビン、セリカも検討★2
929 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 13:09:23.72 ID:zKqHWTSY0 - >>922
中身がB18のギャランドゥEGシビックとかが相手だったら もう殆どの車はお手上げです。そりゃ、現行GT-Rとかランエボとか 「一瞬」はぶっちぎりで勝てるかもしれない。 でもレースってそういうものではないわけで・・・ スプリントレースでも逃げ切れないんじゃないかな、下手したら。 かたや18インチとか19インチ、シビックは15インチのネオバとかだったりなんかして、 タイヤ代だけでももう既に負け気分でしょうからね。
|
- 【自動車】栄光再び?!車名の復活相次ぐ シーマ、ミラージュは決定 レビン、セリカも検討★2
935 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 13:17:53.23 ID:zKqHWTSY0 - >>925
志向が違ってるのか、orわかってないのかどっちかわからないけど その話は「鈴鹿と富士」くらいの場所を選ばないととても勝ち目がない って考えたほうがいいと思うよ。 軽量化したシビックだったら、エンジンノーマルで 筑波なら1分5秒くらいでガス欠するまでそのペースで走れる。 GT-Rにはそれはできない。1時間後にどれだけたくさん走れるか 競争しましょう、ということになったらシビックに勝てないよ、ってこと。 むかしニキ・ラウダが言ったように、「直線を速く走るだけなら簡単」 だからね。でもスポーツドライビングとかレースってそういうもんじゃない。 300psもいらないんだよ、サーキットで戦闘力を発揮するにはね。 場合によっては邪魔になる。ドラッグレースじゃないんだからさ。
|
- 【自動車】栄光再び?!車名の復活相次ぐ シーマ、ミラージュは決定 レビン、セリカも検討★2
945 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 13:39:22.25 ID:zKqHWTSY0 - >>940
やっぱわかってないのでは? 最初に書いたでしょ「軽量化」って。 だいたい対象車種にシビックのEuroとか出してくる時点でピントずれてるよ。 そんなのぜんぜんサーキットじゃつかいもんにならないよ。 500万くらいかければしらんけど。 単純なタイムだけでも、軽量化してチョイいじったEGとかより 勝てるノーマルの車って有るの?みたいな世界だからね。 運転する楽しみ、面白さを入れると差はそれ以上なんだよ。 ぜひ一度体験してみて欲しい。
|
- 【社会】沖縄・与那国中学校の生徒が自衛隊誘致反対の署名活動→校長が没収
903 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 16:04:21.32 ID:zKqHWTSY0 - 俺は与那国島は日帰りで東京からだが行ったこと有るぞ。
別にインタビューして回ったことがあるわけじゃないが 普通の人はおそらく自衛隊は大歓迎だろうと思う。 かなり沖縄本島とかと石垣・与那国はカラーが違うからね。 最近八重山あたりでこの手の揉め事がかなりあるだろ。 火種は沖縄本島からもたらされているんじゃないの。
|
- 【社会】沖縄・与那国中学校の生徒が自衛隊誘致反対の署名活動→校長が没収
918 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 16:12:07.48 ID:zKqHWTSY0 - >>906
なるほど・・・・ 平家の落武者みたいな感じか、、、
|
- 【交通】2つの蒲田駅結ぶ「蒲蒲(かま・かま)線」設置検討へ 東急電鉄
973 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 17:42:15.37 ID:zKqHWTSY0 - ゲージ変換しているうちに駅に到着しそうだw
|
- 【沖縄】与那国「民意」二分 陸自説明会紛糾
195 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 17:57:23.81 ID:zKqHWTSY0 - >>184
もともとジェット化してる空港だし、ほとんど騒音問題なんて無いだろうと思う。 だいたい、自分は西崎までのんびり歩いたけど、鳥よけの「パーン」っていう 音のほうがよっぽどビビった。 >>190 町民556人の署名っていうからには、さすがに町民なんでしょ。 新参者が多く混じっているらしいが・・・ 町民556人の署名って有権者だけなのかね。そこんとこ重要だと思う。 なんかある点では、外国人参政権の引き起こすモデルケースを見てるようだなぁ。
|
- 【自動車】栄光再び?!車名の復活相次ぐ シーマ、ミラージュは決定 レビン、セリカも検討★3
65 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 18:03:35.35 ID:zKqHWTSY0 - カペラを復活させて
マツダスピードカペラカーゴとしてSKYACTIV-Dを積んでくれ〜
|
- 【原発問題】細野原発相「年内の冷温停止状態の達成は可能」[11/11/17]
133 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 18:14:14.99 ID:zKqHWTSY0 - >>131
核分裂は停止してないが連鎖反応は実質的に起きてないな。 その状態をコントロールできているんなら 言葉の定義はともかく、冷温停止ではあるだろうね。 おそるおそる街に入って作業を行なって良い状況だと思う。
|
- 【携帯】 「iPhone 4S」がトドメを刺す、国内携帯端末メーカーの最終章…他のスマホより4万円以上安いiPhone
478 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 18:17:16.97 ID:zKqHWTSY0 - よくわからんが、自分はたしかにhTCの端末で満足してるので
たしかに15年ほど使ってる中で、初めて国内メーカーの顧客ではなくなったな。
|
- 【自動車】栄光再び?!車名の復活相次ぐ シーマ、ミラージュは決定 レビン、セリカも検討★3
113 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 18:21:44.32 ID:zKqHWTSY0 - >>92
運転席がわから助手席を倒せるんじゃなかったっけw >>104 なんてったって車重500kg台ですからね。 よく走ります(命も危ない)。
|
- 【沖縄】与那国「民意」二分 陸自説明会紛糾
203 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 18:25:38.22 ID:zKqHWTSY0 - >>193
逆でしょ。 おそらく、「元から住んでる」住民が自衛隊welcomeであろうことは あの島に行ってみたことがある人なら想像できる。 そして住民が少ない分、受けられるメリットがより大きいことも想像できる。
|
- 【ネット】「「反日を叫んでいながら日本ブランド?」…ユニクロ明洞店について韓国ネットで話題に「日本人のネット誹謗中傷がひどい」
3 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 18:29:44.41 ID:zKqHWTSY0 - ゆ2くろ
|