トップページ > ニュース速報+ > 2011年11月18日 > uq3OMq7g0

書き込み順位&時間帯一覧

327 位/22085 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001166000100000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【TPP】日米同盟堅持なら「NO」の選択肢ないはずと拓大森本敏氏
【社会】 "日本が侵奪し中国に持ち込んだ文化財を返還せよ" 韓国仏教界が中国に要請、中国「外交ルート通じて協議必要」

書き込みレス一覧

【TPP】日米同盟堅持なら「NO」の選択肢ないはずと拓大森本敏氏
90 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 08:04:34.55 ID:uq3OMq7g0
中国の奴隷になるならアメリカの奴隷の方がましだろ。


【TPP】日米同盟堅持なら「NO」の選択肢ないはずと拓大森本敏氏
112 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 08:09:20.18 ID:uq3OMq7g0
TPPなしだとしても農協は解体すべきだろう。

この国の農業の諸悪の根源だ。
【TPP】日米同盟堅持なら「NO」の選択肢ないはずと拓大森本敏氏
145 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 08:16:17.55 ID:uq3OMq7g0
日中軍事同盟なんぞ、、、、w

それだけは断る。
【TPP】日米同盟堅持なら「NO」の選択肢ないはずと拓大森本敏氏
161 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 08:18:42.78 ID:uq3OMq7g0
沖縄に今までの3倍基地置いてやればチワワはおとなしくなるだろう。


【TPP】日米同盟堅持なら「NO」の選択肢ないはずと拓大森本敏氏
184 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 08:23:00.87 ID:uq3OMq7g0
ロシア一択しかないかもしれない。


【TPP】日米同盟堅持なら「NO」の選択肢ないはずと拓大森本敏氏
195 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 08:25:36.71 ID:uq3OMq7g0
あくまでもアメリカ中国を牽制のためのロシアであって

核を含めた軍事力だけなら北朝鮮でも良し。


【TPP】日米同盟堅持なら「NO」の選択肢ないはずと拓大森本敏氏
225 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 08:34:35.43 ID:uq3OMq7g0
とりあえずJAは見せしめに死んでろよ。
【TPP】日米同盟堅持なら「NO」の選択肢ないはずと拓大森本敏氏
239 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 08:37:51.26 ID:uq3OMq7g0
国内がどうなろうがではなく。

保護されて国民に迷惑をかけている産業を根こそぎ潰す。

これがTPPならOKだ。 同盟保持のためって言われると????
【TPP】日米同盟堅持なら「NO」の選択肢ないはずと拓大森本敏氏
277 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 08:44:44.56 ID:uq3OMq7g0
沖縄を昔は日本を押さえるビンのふたと言ったが。

今は日本自身が中国をおさえるビンのふたにならないといけないとは。


【TPP】日米同盟堅持なら「NO」の選択肢ないはずと拓大森本敏氏
304 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 08:51:27.96 ID:uq3OMq7g0
世の中がどう変わろうが福沢諭吉先生は常に正しい。


【TPP】日米同盟堅持なら「NO」の選択肢ないはずと拓大森本敏氏
319 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 08:54:31.94 ID:uq3OMq7g0
奴等はアジアが発展しても日本をかならず否定しやがるから。

どんな血の犠牲を払ってでもアメポチをやめてはいけない。

【TPP】日米同盟堅持なら「NO」の選択肢ないはずと拓大森本敏氏
340 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 09:00:12.70 ID:uq3OMq7g0
日本に安い米が入って、農業がつぶれて問題なのか???

あせっているのは努力していない産業にかかわっている奴だけだろう。
【TPP】日米同盟堅持なら「NO」の選択肢ないはずと拓大森本敏氏
393 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 09:15:57.29 ID:uq3OMq7g0
中国、韓国をぶんなぐるには

参加と不参加どっちがいいの??
【TPP】日米同盟堅持なら「NO」の選択肢ないはずと拓大森本敏氏
407 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 09:19:15.37 ID:uq3OMq7g0
>>402

行くも地獄、戻るも地獄の原監督みたいだなw

【TPP】日米同盟堅持なら「NO」の選択肢ないはずと拓大森本敏氏
433 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 09:25:37.03 ID:uq3OMq7g0
中国は韓国と比べて若干大きいからな、
アメリカという味方が生きてるうちにやっておいたほうが良いな。

韓国はいつでも潰せる。
【TPP】日米同盟堅持なら「NO」の選択肢ないはずと拓大森本敏氏
521 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 09:49:07.65 ID:uq3OMq7g0
今現在の農業政策が国民に負担を強いている政策だと思えるのだが。


【TPP】日米同盟堅持なら「NO」の選択肢ないはずと拓大森本敏氏
532 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 09:52:00.87 ID:uq3OMq7g0
518>> それノースコリアだからw

富国強兵すんぞこのやろうっておもろいなw
【TPP】日米同盟堅持なら「NO」の選択肢ないはずと拓大森本敏氏
569 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 10:02:10.42 ID:uq3OMq7g0
農業に重きを置くのは日本人として正しいような錯覚があるが

兵糧攻めなど油攻めに比べればチャチだし、芋食ってでも日本人は生き延びる。

いかに中国アメリカ以外のルートからも生命ライフラインを維持できるかだ

とりあえず無能なJAはつぶれてろ。
【TPP】日米同盟堅持なら「NO」の選択肢ないはずと拓大森本敏氏
580 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 10:04:52.75 ID:uq3OMq7g0
574>> 言いえて妙w
【TPP】日米同盟堅持なら「NO」の選択肢ないはずと拓大森本敏氏
592 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 10:08:42.91 ID:uq3OMq7g0
イタリアも近ければ入れてほしかった。

ブランドもんの関税なしはうれしいだろう。
【TPP】日米同盟堅持なら「NO」の選択肢ないはずと拓大森本敏氏
616 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 10:14:07.97 ID:uq3OMq7g0
アメポチになって悪いことが今まであったのかな?
相対的にみると十分日本は豊かになれたと思う。

現実、中国に行った経営者10人に9人が身ぐるみはがされているのだが。
【TPP】日米同盟堅持なら「NO」の選択肢ないはずと拓大森本敏氏
626 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 10:17:12.59 ID:uq3OMq7g0
それでもマッカーサーの代わりに中国人だったら
本当に奴隷国家だっただろう。
【TPP】日米同盟堅持なら「NO」の選択肢ないはずと拓大森本敏氏
639 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 10:23:55.54 ID:uq3OMq7g0
まさにジャイアン増量中w
これはとめんとあかん、
【社会】 "日本が侵奪し中国に持ち込んだ文化財を返還せよ" 韓国仏教界が中国に要請、中国「外交ルート通じて協議必要」
55 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 14:08:52.00 ID:uq3OMq7g0
過去を清算するより現在の犯罪を清算しろ。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。