トップページ > ニュース速報+ > 2011年11月18日 > umWtdoej0

書き込み順位&時間帯一覧

274 位/22085 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000359926



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
育毛たけし ◆feYwE4CSpQ
【政治】 民主・鳩山元首相や公明・山口代表、社民・福嶋党首らが外国人参政権早期成立を「約束」…民団記念式典
【政治】 野田総理、ASEANへ2兆円規模の支援表明
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問
【大阪W選】 東京・猪瀬副知事「東京と大阪が力を合わせて日本を引っ張るしかない」 橋下氏の応援演説で 
【皇室】天皇陛下「軽度な気管支肺炎」 お熱は低下傾向 「新嘗祭」もご欠席[11/11/18]
【政治】 "1番でもダメ?" 世界一になった日本のスパコン、国会版事業仕分けで再び「縮減」★3
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2

書き込みレス一覧

【政治】 民主・鳩山元首相や公明・山口代表、社民・福嶋党首らが外国人参政権早期成立を「約束」…民団記念式典
470 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ []:2011/11/18(金) 20:43:39.15 ID:umWtdoej0
だからおまえら


2chにレスするだけじゃなくて  


体を鍛えておけよ 


鍛え方はこのシリーズでも参考にしとけ〜
http://www.youtube.com/watch?v=-dBOn2oKoZo
【政治】 野田総理、ASEANへ2兆円規模の支援表明
99 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ []:2011/11/18(金) 20:46:24.22 ID:umWtdoej0
これは  国益になるから問題ない



問題なのは  クソ韓国1国に  5兆円も金を渡すことだ



この状況になっても   いまだに日本人は ボケーと日々を過ごしているのみ


もはや この状況では 八百万の神も天罰をあたえるであろう
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問
904 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ []:2011/11/18(金) 20:51:51.12 ID:umWtdoej0
俺も 


ワンチュク国王のこのメッセージには 心打たれたよ

http://www.youtube.com/watch?v=64kdUTFhvMY
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問
941 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ []:2011/11/18(金) 21:03:07.29 ID:umWtdoej0
マジメな話

ワンチュク国王も素晴らしいんだが 

この王妃がただものじゃないんだよなあ  


この王妃は 神に選ばれた人間だよ

【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問
975 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ []:2011/11/18(金) 21:17:38.70 ID:umWtdoej0
ワンチュク国王と王妃をみた君たちは  
いまこそ この文を理解できるであろう
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/onoko-zoshi.html

 今より五代二五〇年を経て、世の様変わり果てなむ。切支丹の法いよいよ盛んになって、空を飛ぶ人も現れなむ。
地を潜る人も出て来べし。風雨を駈り、雷電を役する者もあらん。死したるを起こす術もなりなん。
さるままに、人の心漸く悪くなり行きて、恐ろしき世の相を見つべし。
 妻は夫に従わず、男は髪長く色青白く、痩細りて、戦の場などに出て立つこと難きに至らん。女は髪短く色赤黒く、袂なき衣も着、淫りに狂ひて、父母をも夫をも其の子をも顧ぬ者多からん。
万づ南蛮の風をまねびて、忠孝節義は固(もと)より仁も義も軽んぜられぬべし。

 斯くていよいよ衰え行きぬる其の果に、地、水、火、風の大なる災い起りて、世の人、十が五は亡び異国の軍さえ攻め来りなむ。
 此の時、神の如き大君、世に出で給い、人民悔い改めてこれに従い、世の中、再び正しきに帰らなん。其の間、世の人狂い苦しむこと百年に及ぶべし云々。


【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問
982 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ []:2011/11/18(金) 21:20:36.17 ID:umWtdoej0
>>970
えっ!? 俺にファンがいたのかwwwwww

【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問
991 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ []:2011/11/18(金) 21:25:21.38 ID:umWtdoej0
>>976
news動画みてビックリしたけど 福島には新幹線で行ってたぞw

しかし 今回のワンチュク国王がきてくれたおかげで

本当に大事なこととは何か   それに気がつかされた日本人が多いんじゃないかな

欧米の社会システムが  実はあまり良くないものだということに気がついてくれれば

日本は変わる
【大阪W選】 東京・猪瀬副知事「東京と大阪が力を合わせて日本を引っ張るしかない」 橋下氏の応援演説で 
31 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ []:2011/11/18(金) 21:32:26.74 ID:umWtdoej0
大阪の場合は

部落枠の公務員が のさばってるからな 

覚せい剤常用したり 酷いものだ

そして その状況を直そうとしてるのが

部落出身といわれる 橋下というのが不思議なものだ
【皇室】天皇陛下「軽度な気管支肺炎」 お熱は低下傾向 「新嘗祭」もご欠席[11/11/18]
291 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ []:2011/11/18(金) 22:10:45.48 ID:umWtdoej0
歴史に埋もれた 本当の成功者を知りなさい

ブータンの為に尽くした日本人 西岡京治物語  


http://www.youtube.com/watch?v=xctivYQ7C14&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=36MjTAkPa1k&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=TNvC4m1adQs&feature=related

終章
http://www.youtube.com/watch?v=KITmWAvIITU&feature=related
【政治】 "1番でもダメ?" 世界一になった日本のスパコン、国会版事業仕分けで再び「縮減」★3
592 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ []:2011/11/18(金) 22:13:47.79 ID:umWtdoej0
歴史に埋もれた 本当の成功者を知りなさい

ブータンの為に尽くした日本人 西岡京治物語  


http://www.youtube.com/watch?v=xctivYQ7C14&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=36MjTAkPa1k&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=TNvC4m1adQs&feature=related

終章
http://www.youtube.com/watch?v=KITmWAvIITU&feature=related
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
133 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ []:2011/11/18(金) 22:17:29.66 ID:umWtdoej0
歴史に埋もれた 本当の成功者を知りなさい

ブータンの為に尽くした日本人 西岡京治物語  


http://www.youtube.com/watch?v=xctivYQ7C14&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=36MjTAkPa1k&feature=related

http://www.youtube.com/watch?v=TNvC4m1adQs&feature=related

終章
http://www.youtube.com/watch?v=KITmWAvIITU&feature=related
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
208 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ []:2011/11/18(金) 22:26:44.29 ID:umWtdoej0
これは俺の勝手な予測なんだがw

日本人とブータン人は同じDNAを持ってると思う

なぜなら 古代において 当時の同じ民族の中で
新天地をもとめたのが日本人
その地域で暮らしていこうと決めたのがブータン人だと思う

日本人はいまの中国あたりで最初暮らしていたが、
中国人 朝鮮人 モンゴル人が交戦的だから それから逃げるように移動していたら
いまの日本列島の九州あたりにたどりついたのだろう
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
257 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ []:2011/11/18(金) 22:32:54.21 ID:umWtdoej0
>>215
その可能性は充分ありえる 
チベットも霊的レベルが高いけど ブータンもそうとう高い
ブータン寺院の画像みたけど 今の日本とは比べ物にならん

日本で同レベルなのは伊勢神宮や そのクラスの聖地 神主 天皇陛下くらいか

しかしこのブータンの国王集団はすごいよ

言動を見るだけで日本人には 昔の日本とはどうだったのか それを思い出さされてるだろう
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
283 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ []:2011/11/18(金) 22:37:34.29 ID:umWtdoej0
>>255
そうなんだ じゃあやっぱり俺の予想はちょと当たっているのかもしれんね

チベット ブータンのひとを見てると とても懐かしいものを感じるからなあ

朝鮮人には嫌悪しか感じない   やはり遺伝子レベルで霊格に差があるか

ヒトラーが世界にはおおまかに 3種類の人種がいると言ったが それは当たっているのかもしれないな
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
327 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ []:2011/11/18(金) 22:45:16.81 ID:umWtdoej0
>>285
ブログだけでも見てみるんだ 素晴らしいぞ
http://hiyokotori.blog119.fc2.com/blog-entry-121.html

http://tozenzi.cside.com/zztakutuan-tenple2011.html

もうちょい妄想を書かせてもらうと 
ヒマラヤ山脈に ノアの箱舟が漂着したと思う
人類の祖先はそこから 世界に散った前世界の人間と 新しく出てきた種類の人間の2種類がいるような気がする

【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
367 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ []:2011/11/18(金) 22:52:27.15 ID:umWtdoej0
>>311
オーラというのは 自然のパワーを敬いことを行うことでついてくる
自然のパワーとは = 神様と呼んでいるものだ

逆に悪いほうのオーラは 人を殺したり 騙したり 裏切ったりでついてくる
これはこの行為により 不浄な霊が集まってくるからである

神仏を敬い 大切にしているひとたちは 自然と良いパワーが放たれ人に好かれるようになる

だから結婚するなら墓参りをして 先祖 親族を大事にしているひとがいいよって前から書いてる

【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
381 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ []:2011/11/18(金) 22:56:54.34 ID:umWtdoej0
>>329
いやあ 京都だけじゃないよ 全国各地 適当な坊主 宗教団体がありすぎる

そういうものの見分け方は  このワンチュク国王の雰囲気を基準にはかればいい

似たような雰囲気が出てる坊主なら信用できる
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
411 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ []:2011/11/18(金) 23:05:19.44 ID:umWtdoej0
>>392
>>「すごくあったかくて、手を洗いたくない」

これはすごいことだよ
ただ単に 汗かいて脂ぎってて熱かった訳じゃなくて
出てるオーラによって 暖かく感じたんだよ

これは聖地と呼ばれる場所にいっても体験できる
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
425 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ []:2011/11/18(金) 23:07:56.56 ID:umWtdoej0
>>398
金と時間に余裕があるなら 絶対に行ったほうが良いよ
パワーを体験してきたほうがいい

あいにく俺は時間はあっても金がねw
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
462 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ []:2011/11/18(金) 23:16:41.85 ID:umWtdoej0
しかし 戦争に負けたからとはいえ 欧米の資本主義に走り
日本は本当に多くのものを失っているな 

核家族化による 家族のつながりの希薄さ 

神仏を妄想だと思い 信仰しないわ 自然を破壊しまくるわ

そして政治にも興味を持たなくなり 

売国集団に政権を渡す始末   

でもまだ日本人は生きているのだから 間違っていたことを直そうとすれば 日本は良い国に戻る 
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
491 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ []:2011/11/18(金) 23:22:02.87 ID:umWtdoej0
>>461
そういう精神がないから あるところからパクる

精神が天とつながっていれば 天からアイデアをもらえる それを天才という


【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
514 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ []:2011/11/18(金) 23:26:01.21 ID:umWtdoej0
>>471
いや欧米の真似をしてても 日本独自のシステムはあった
だが戦後 高度成長にはいり日本が成長しすぎると

その日本の良い部分をどんどん潰されていった 終身雇用とかね

バブルの大儲けの時期もあり 人のつながりよりも 金が大事とされ

どのような手段でも 金持ちになったものが成功者とよばれるようになった

だが本当の成功者とは 西岡さんのような人生ではないのだろうか?
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
555 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ []:2011/11/18(金) 23:36:00.39 ID:umWtdoej0
>>524
明治に欧米の真似をすることは必要なことだったよ 強くないと植民地にされちゃうからね
やはりこの国が変わってしまったのは戦後だよ

日本は急激な経済成長したから 負けてないように思えるけど
中国 在日朝鮮 ロシア アメリカ これらの影響をうけてグチャグチャになってきてる

金があるときは、こういう部分が見えてこなかったけど不況になって見えてきている

いまこの国に必要なのは 戦前に大事にしてた神仏であり 精神面 人とのつながりであるのは間違いない
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
591 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ []:2011/11/18(金) 23:44:03.67 ID:umWtdoej0
>>578
ここでやってることを

今度は自分の体を通して 自分の周りに伝えることだ

何が正しいのか 何が間違ってるのか 

それがわかる人間が増えていけば 国は良くなる 
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
622 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ []:2011/11/18(金) 23:49:37.95 ID:umWtdoej0
なんか この王妃の画像みてると モヤモヤと動いてるように見えるんだよなあ

この王妃 ただものじゃないのは間違いない 高僧の生まれ変わりか?
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
635 :育毛たけし ◆feYwE4CSpQ []:2011/11/18(金) 23:51:49.95 ID:umWtdoej0
>>618
すごく良い事だよ
ネットは 銃よりも強し

国を動かしているんは国民  

国民の心が変われば 国も変わる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。