トップページ > ニュース速報+ > 2011年11月18日 > t+frrhNa0

書き込み順位&時間帯一覧

352 位/22085 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000001510400300000000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【千葉】東京ディズニーランド、人気アトラクションの「スター・ツアーズ」を全面リニューアル 3D映像化
【技術】大日本印刷、違法コピーされた音源には雑音が混ざる技術を開発 
【鉄道】ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退
【ネット】 「アレルギー?知るか。ビクともしない体作れや!」…「ステーキハンバーグけん」「ふらんす亭」社長、食中毒発生前日に★7
【政治】 "礼を失する" ブータン国王夫妻歓迎の宮中晩餐会前パーティ中、閣僚が携帯電話使う→蓮舫大臣でした

書き込みレス一覧

【千葉】東京ディズニーランド、人気アトラクションの「スター・ツアーズ」を全面リニューアル 3D映像化
80 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 08:32:51.86 ID:t+frrhNa0
ディズニーのことだから、片眼の人には2D映像を投影する
ヘッドマウントディスプレィでも用意してくれるだろう。
これを被れば、まぁ、C-3POとかは見えなくても、目の前いっぱい
に「外の景色」が広がるから、格段の迫力があるはずだ。
【技術】大日本印刷、違法コピーされた音源には雑音が混ざる技術を開発 
24 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 09:10:43.49 ID:t+frrhNa0
違法コピーしたら混ざるって言うより、元々混ぜてある雑音が目立つっていうんだから、
なんとも質が悪い。正規購入者も、雑音が混じって濁った音を聞かされるんだ。
【鉄道】ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退
82 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 09:13:25.74 ID:t+frrhNa0
20系が都落ちして、急行が次々に「ブルートレイン」となっていた。
【技術】大日本印刷、違法コピーされた音源には雑音が混ざる技術を開発 
261 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 09:50:34.45 ID:t+frrhNa0
俺は、雑音を混ぜることに平気な連中が音楽産業に関わっているって事が
嫌って言うか、悲しいわ。
演奏者や録音技術者が、よりよい音をと一生懸命作り上げたものに、
雑音混ぜ込んで売るんだぞ。
絶妙の衣、絶妙の揚げ具合のトンカツを皿に盛ったら、ウエイトレスがウスター
ソースをダボタボと掛けまくって、ソース漬けにしてから客に運んでしまうような
感じだ。
【技術】大日本印刷、違法コピーされた音源には雑音が混ざる技術を開発 
294 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 09:55:40.14 ID:t+frrhNa0
>>244
広い廊下を20人くらいの集団が何かを話しながら歩いている。
その中で、俺が鼻歌を小さく歌っている。これが、「CDに記録されて
いる音」だ。俺と君は同じ集団で歩いているが、周りに音がたくさん
あるので、君は俺の鼻歌に気付いていない。

通路が狭くなり、何人かは左右の別の通路に行ってしまった。
これが、「コピーした状態」だ。すると、他の人の話し声は減ってしまい、
同じように鼻歌を歌っている俺の音が目立ち始め、君は気付いてしまう。
【技術】大日本印刷、違法コピーされた音源には雑音が混ざる技術を開発 
313 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 09:57:55.68 ID:t+frrhNa0
>>285
その時は腹の立った母の声の入ってしまったテープが、
やがて懐かしく少し悲しい想い出となるのだ。
今でも、留守電に母の声が残っている。
【技術】大日本印刷、違法コピーされた音源には雑音が混ざる技術を開発 
327 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 10:00:20.37 ID:t+frrhNa0
DVDにしても、BLにしても、DATにしても、外される時は外されてしまうから、
こういうアナログ的手段を用いたのだろう。
今までのプロテクトは、「元のデータはきれい」だったので、外されるとどうにも
ならないが、「元のデータから汚い」状態なら、外しようがない。
【鉄道】ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退
137 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 10:07:09.69 ID:t+frrhNa0
マルス発券だけになったら、たいした手間じゃないから存続するだろ。
ただ、「18切符が有効に使えるような普通列車」が減るかも知れないけど。
長距離の快速や各停がどんどん無くなり、短い距離で乗り継ごうにも
接続も悪く、さっぱり進めずに一日が終わるとか。
【技術】大日本印刷、違法コピーされた音源には雑音が混ざる技術を開発 
374 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 10:11:42.34 ID:t+frrhNa0
このプロテクトを採用するレーベルメーカーは、CD Walkmanみたいなものも作れよ。
雑音混入させて、リッピング(コピー)出来ないよって、プレイヤーのある場所で
じっと聴いてろってか。
【技術】大日本印刷、違法コピーされた音源には雑音が混ざる技術を開発 
392 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 10:16:22.61 ID:t+frrhNa0
>>381
出来ない。正規の所有者にも、もれなく雑音が付いてくる。
【ネット】 「アレルギー?知るか。ビクともしない体作れや!」…「ステーキハンバーグけん」「ふらんす亭」社長、食中毒発生前日に★7
831 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 10:19:38.50 ID:t+frrhNa0
匿名批判しても、写真は「※イメージ」な井戸さん。
【技術】大日本印刷、違法コピーされた音源には雑音が混ざる技術を開発 
449 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 10:30:12.07 ID:t+frrhNa0
「音楽」の領域を、400-6000までしか想定していないって、
DNPの連中は、どんなもの聴いてるんだろ。株式市況とか、
気象通報とかか?

御前崎では、西の風、風力3、くもり、1020パスカル、17度
大日本印刷 741円10円安
【鉄道】ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退
157 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 10:35:44.82 ID:t+frrhNa0
>>152
「カシオペア」「トワイライトエクスプレス」が、一応は「豪華寝台列車」。
ヨーロッパ豪華列車風の「夢空間」という客車は廃車になった。
昔は、「北斗星」がそうだったけど、今となっては見劣りする。
JR九が、なんだか凄い「コンセプトモデル」を出してるけど、実現するかどうか。
【ネット】 「アレルギー?知るか。ビクともしない体作れや!」…「ステーキハンバーグけん」「ふらんす亭」社長、食中毒発生前日に★7
833 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 10:37:58.03 ID:t+frrhNa0
「燃料無くば、気力で飛べ」という、旧帝国陸軍のバカ将校に通じるものがあるな。
【技術】大日本印刷、違法コピーされた音源には雑音が混ざる技術を開発 
506 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 10:43:01.67 ID:t+frrhNa0
DNPは、かつてコニカミノルタ(というか、コニカ)で定評のあったフィルムの名前、
センチュリアでフィルムを売り出し、コニカミノルタのフィルム事業撤退で
ガッカリしていたコニカファンをぬか喜びさせたことがある。
中身は、センチュリアとは別物のコダックのフィルムだったのだ。
【鉄道】ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退
168 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 10:47:28.97 ID:t+frrhNa0
日本は、「豪華列車」で移動するには距離も、休日も短すぎるのかも知れん。
むかし、「ジャパニーズドリーム」という、明らかに移動中を楽しむ事が目的の
船があったけど、すぐに消えたし。

その「ジャパニーズドリーム」の会社が売り出した、国鉄マーク入りの青函連絡
船で使われていた毛布は、今でも愛用している。
【技術】大日本印刷、違法コピーされた音源には雑音が混ざる技術を開発 
679 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 11:32:22.19 ID:t+frrhNa0
そういえば、著作権保護機能付きSDカードなんて使ったことないな。
【技術】大日本印刷、違法コピーされた音源には雑音が混ざる技術を開発 
700 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 11:41:35.78 ID:t+frrhNa0
CD自体に複製判別機能はないから、放送局とか合法に使用契約結んでいる
ところがBGMに使って、雑音混じって番組台無しってオチに。
【政治】 "礼を失する" ブータン国王夫妻歓迎の宮中晩餐会前パーティ中、閣僚が携帯電話使う→蓮舫大臣でした
415 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 11:53:31.55 ID:t+frrhNa0
襟立っちゃってますけどー
唐揚げ投げちゃってますけどー
携帯電話使っちゃってますけどー

放送禁止。
【鉄道】ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退
197 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 11:55:44.02 ID:t+frrhNa0
騒音というより、保線と運行だろうな。
新幹線の場合、列車だけで走られないし。運行管理とか、人員が必要になってしまう。
【技術】大日本印刷、違法コピーされた音源には雑音が混ざる技術を開発 
985 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 14:18:57.71 ID:t+frrhNa0
違法コピーも何も、このプロテクション技術自体に「不正判別機能」が
ないから、CDから直接再生する以外は許しませんよって事なんだろうな。

この仕掛けって、性能の悪い再生装置だと、CDから直接再生してもノイズ
が出そうだな。
【技術】大日本印刷、違法コピーされた音源には雑音が混ざる技術を開発 
993 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 14:28:15.71 ID:t+frrhNa0
>>988
まだ現物を見た訳じゃないけど、理論的には200以下、12000以上が
再生出来ないシステムでは、CDから再生しても雑音が出るんじゃないか。

逆に、もっと性能が悪くて、400から6000までしか再生出来なければ
出ないと思う。
【鉄道】ブルートレイン・日本海、来春ダイヤ改正で引退
280 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 14:56:03.82 ID:t+frrhNa0
年に数回、「日本海」「トワイライト」「北斗星」を使う身としては、
北海道内の運転は上手い気がする。「日本海」は、富山以北は乗り心地が悪い。
発車時に、何か爆発したかのような大きな音と、激しい振動がある。

え、どうして「カシオペア」がないのかって?
聞くなよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。