- 【TPP】 「全ての品目・分野を交渉の対象とする用意がある」 大臣説明資料に記載…経産省
74 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 00:49:46.56 ID:wgH5VPh60 - ■■TPPでも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて 段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。 国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。 60歳以上は3割カットだが700万と破格の高給。 またTPPによるデフレと超円高で公務員給与は先進国公務員に比べ 益々高くなる。
|
- 【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
491 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 00:53:06.26 ID:wgH5VPh60 - ■■TPPでも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて 段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。 国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。 60歳以上は3割カットだが700万と破格の高給。 またTPPによるデフレと超円高で公務員給与は先進国公務員に比べ 益々高くなる。
|
- 【TPP】野田総理「(TPP交渉参加時点で)ネガティブリストを持っては交渉にならないので提出しない」 守るべきものは心の中に★3
676 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 00:56:39.76 ID:wgH5VPh60 - ■■TPPでも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて 段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。 国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。 60歳以上は3割カットだが700万と破格の高給。 またTPPによるデフレと超円高で公務員給与は先進国公務員に比べ 益々高くなる。
|
- 【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
540 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 01:09:53.27 ID:wgH5VPh60 - ■■TPPでも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて 段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。 国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。 60歳以上は3割カットだが700万と破格の高給。 またTPPによるデフレと超円高で公務員給与は先進国公務員に比べ 益々高くなる。
|
- 【TPP】 小泉進次郎氏 「政権交代したら、自民は整合性を説明できるのか。ブーメランのように批判返る」「日本が発展する道」★2
597 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 01:27:45.97 ID:wgH5VPh60 - ■■TPPでも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて 段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。 国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。 60歳以上は3割カットだが700万と破格の高給。 またTPPによるデフレと超円高で公務員給与は先進国公務員に比べ 益々高くなる。
|
- 【TPP】野田総理「(TPP交渉参加時点で)ネガティブリストを持っては交渉にならないので提出しない」 守るべきものは心の中に★3
779 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 07:15:23.57 ID:wgH5VPh60 - ■■TPPでも定年延長で公務員はますます安泰!!!■■
国家公務員の65歳定年延長が2013年から10年かけて 段階的に実施されることが人事院勧告で本決まりとなった。 国家公務員の60歳時の給与は平均で1000万。 60歳以上は3割カットだが700万と破格の高給。 またTPPによるデフレと超円高で公務員給与は先進国公務員に比べ 益々高くなる。
|
- 【政治】あの西山元審議官、福島で除染業務担当へ 環境省が任命
47 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 15:09:30.24 ID:wgH5VPh60 - これはいい役じゃないか。
あの3月は大活躍だった。 最後のおつとめには最高の職場。 西山審議官の歳だと65歳に定年延長になる。 これから残りの任期10年をフクイチで頑張って欲しい。
|
- 【政治】あの西山元審議官、福島で除染業務担当へ 環境省が任命
152 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 15:21:42.72 ID:wgH5VPh60 - 普通だったらちゃぶ台ひっくり返して辞める
所だろうが娘が東電ではね。 経産省エリート審議官から3流環境省の 現場の除染推進チーム。しかも次長。 江戸時代だったら旗本から同心に格下げ人事。 ミンス党が考えそうなことだ。 旧ソ連のシベリア送りと同じだな。
|
- 【政治】あの西山元審議官、福島で除染業務担当へ 環境省が任命
362 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 15:54:39.70 ID:wgH5VPh60 - >>326
西山審議官は経産省でも通商通として通っていた。 特に米国相手には最適。 しかし彼を復活させれば野田政権には煙たい。 野田首相は米国の言うとおりになりたいのだ。米国命。 どじょうがサラブレッドを許すはずがない。
|
- 【政治】あの西山元審議官、福島で除染業務担当へ 環境省が任命
410 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 16:06:52.30 ID:wgH5VPh60 - まだ54歳で若いから福島の現地であと2年の辛抱。
2年後には自民政権が復活する。 また通商部門に戻れるかもしれない。 島帰りだから頭に2本線が入ることになるだろうが かつらで隠せばわからない。
|
- 【政治】あの西山元審議官、福島で除染業務担当へ 環境省が任命
449 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 16:16:20.28 ID:wgH5VPh60 - 環境省大臣官房総務課の汚染土捨て男も
福島除染チーム決定だな。
|
- 【政治】あの西山元審議官、福島で除染業務担当へ 環境省が任命
515 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 16:34:59.04 ID:wgH5VPh60 - 福島の除染は環境省の担当。
現地事務所が10カ所出来る。 除染完了までには少なくとも10年。 汚染のひどい所は30年以上はかかる。 これから左遷官僚や窓際官僚の行き先は 除染センターと決まった。
|
- 【政治】あの西山元審議官、福島で除染業務担当へ 環境省が任命
536 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 16:40:52.87 ID:wgH5VPh60 - >>526
それが残酷物語。 経産省と環境省ではそれこそ東大とFらんほどの差がある。 その環境省元審議官の下。 これは屈辱以外の何ものでもない。
|
- 【政治】あの西山元審議官、福島で除染業務担当へ 環境省が任命
589 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 17:07:10.81 ID:wgH5VPh60 - 西山元審議官は自民党の石破政調会長と知り合いなのだな。
また娘がそろって東電。 これから若い2人と一緒に除染に励んで欲しいものだ。 しかし若い娘にはフクシマは酷かもしれないな。 やはり爺の御前1人でやれ。
|
- 【政治】あの西山元審議官、福島で除染業務担当へ 環境省が任命
604 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 17:15:15.03 ID:wgH5VPh60 - >>599
まあそれは言える。 この事故さえなければ恐らく事務次官まで行ったはず。 人間何が災いするかわからない。 栄枯盛衰。諸行無常の世界。
|
- 【政治】あの西山元審議官、福島で除染業務担当へ 環境省が任命
670 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 17:46:56.81 ID:wgH5VPh60 - >>660
フクイチ終了までにはあと100年はかかる。 さすがに生きていないだろう。 フクイチの跡地には原発事故記念のモニュメントが 出来るはず。 繰り返しませぬ過ちは。。。
|
- 【政治】あの西山元審議官、福島で除染業務担当へ 環境省が任命
679 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 17:58:51.47 ID:wgH5VPh60 - >>667
溺れた犬はたたけは中華ですね。 2ちゃんは日本人ですのでそのような ことはしません。 弱ったわんこには慈愛の手をさしのべる のです(キリッ。
|