トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年11月18日
>
rowJRpm10
書き込み順位&時間帯一覧
386 位
/22085 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
9
4
0
0
0
0
0
8
22
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【福島】「風評被害を払拭したい」 皇室に献上する特産の柿を箱詰め-会津若松
【政治】 "礼を失する" ブータン国王夫妻歓迎の宮中晩餐会前パーティ中、閣僚が携帯電話使う→蓮舫大臣でした★3
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
書き込みレス一覧
【福島】「風評被害を払拭したい」 皇室に献上する特産の柿を箱詰め-会津若松
750 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 05:54:19.05 ID:rowJRpm10
>>255
だから、「消費者に安全だと知ってもらい風評被害を払拭するため」にやってることじゃないんだって。
毎年送ってて、今年も放射性物質が検出されなかったから同じように送るってだけの話。
で、結果としてこれで皇室へも自信を持って献上できるものだと分かってもらえたらいいなって言ってるだけ。
ってか、百歩譲って「利用」だとして、そもそも利用しちゃいけないの?
皇室が今現在苦しんでいる国民のためになるんだから最高に素晴らしいことじゃん。
天皇だってそれで国民が救えるなら喜んで受けるよ。
【政治】 "礼を失する" ブータン国王夫妻歓迎の宮中晩餐会前パーティ中、閣僚が携帯電話使う→蓮舫大臣でした★3
168 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 16:04:23.36 ID:rowJRpm10
>>32
>>36
控え室だよ
そんなことも知らないで叩いてたのか・・・
【政治】 "礼を失する" ブータン国王夫妻歓迎の宮中晩餐会前パーティ中、閣僚が携帯電話使う→蓮舫大臣でした★3
197 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 16:11:07.16 ID:rowJRpm10
>蓮舫氏は「皇太子殿下、国王夫妻の前や晩さん会では、(携帯電話を)一切使っていない。
>控えの間で使用し、配慮した」と説明した。
なら問題ないじゃん。
お前ら何を叩いてるの??
【政治】 "礼を失する" ブータン国王夫妻歓迎の宮中晩餐会前パーティ中、閣僚が携帯電話使う→蓮舫大臣でした★3
260 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 16:23:17.54 ID:rowJRpm10
>>204
>>207
控えの間は控え室みたいなもんだよ。
パーティー会場で携帯を使ったとは書いてない。
「パーティーの際」と書いてある。
おそらく、パーティー中に携帯を受けて控えの間(控え室)に行って話したんだろ。
【政治】 "礼を失する" ブータン国王夫妻歓迎の宮中晩餐会前パーティ中、閣僚が携帯電話使う→蓮舫大臣でした★3
312 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 16:30:36.16 ID:rowJRpm10
>>284
控えの間なんだから控え室だろ
【政治】 "礼を失する" ブータン国王夫妻歓迎の宮中晩餐会前パーティ中、閣僚が携帯電話使う→蓮舫大臣でした★3
332 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 16:33:39.63 ID:rowJRpm10
>蓮舫行政刷新担当相は18日午前の記者会見で、16日夜のブータン国王夫妻歓迎の宮中晩さん会に出席した際、
>控室で携帯電話を使用したことを明らかにした。蓮舫氏は「皇太子殿下、国王夫妻の前や晩さん会では、
>(携帯電話を)一切使っていない。控えの間で使用し、配慮した」と説明した。
はい、「控室」ってはっきり記事に書いてあるね。
控えの間=控室。
控室で携帯使って何が悪いの?
早く答えろよクソネトウヨw
【政治】 "礼を失する" ブータン国王夫妻歓迎の宮中晩餐会前パーティ中、閣僚が携帯電話使う→蓮舫大臣でした★3
361 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 16:37:25.34 ID:rowJRpm10
控室で携帯使って何が問題なの?
早く答えてネトウヨさん
【政治】 "礼を失する" ブータン国王夫妻歓迎の宮中晩餐会前パーティ中、閣僚が携帯電話使う→蓮舫大臣でした★3
384 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 16:41:06.21 ID:rowJRpm10
>>373
だから何が問題なのか言えよw
「記事になってるから」とかじゃなくてさ
【政治】 "礼を失する" ブータン国王夫妻歓迎の宮中晩餐会前パーティ中、閣僚が携帯電話使う→蓮舫大臣でした★3
407 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 16:44:47.67 ID:rowJRpm10
>>398
記事をちゃんと読めアホ
「宮中晩餐会前」って書いてあるだろ。
天皇も国賓もいない席だよ。
【政治】 "礼を失する" ブータン国王夫妻歓迎の宮中晩餐会前パーティ中、閣僚が携帯電話使う→蓮舫大臣でした★3
438 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 16:50:00.08 ID:rowJRpm10
ネトウヨちょっと落ち着けよw
言ってることがかなりおかしいぞ
いちいちレス返す気も失せるわ
【政治】 "礼を失する" ブータン国王夫妻歓迎の宮中晩餐会前パーティ中、閣僚が携帯電話使う→蓮舫大臣でした★3
507 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 17:05:07.86 ID:rowJRpm10
>>492
>さすがに宮中のパーティーはないけど、
ないのかよ。
その程度の人間が偉そうに分かったように語るなアホ。
【政治】 "礼を失する" ブータン国王夫妻歓迎の宮中晩餐会前パーティ中、閣僚が携帯電話使う→蓮舫大臣でした★3
520 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 17:09:47.68 ID:rowJRpm10
>>515
別に俺がそれ以上である必要はない。
とりあえず、お前は行ったこともない宮中の中のことを語ってるわけだろ?
行ったことないのに何で分かるの?
それをアホと言っただけ。
【政治】 "礼を失する" ブータン国王夫妻歓迎の宮中晩餐会前パーティ中、閣僚が携帯電話使う→蓮舫大臣でした★3
585 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 17:25:51.81 ID:rowJRpm10
ネトウヨがガチできもい・・・
控室での携帯で大騒ぎ
ここまでくると気味が悪いわ
【政治】 "礼を失する" ブータン国王夫妻歓迎の宮中晩餐会前パーティ中、閣僚が携帯電話使う→蓮舫大臣でした★3
677 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 17:51:46.80 ID:rowJRpm10
参加者の各々が適当に雑談とかしてる軽い空気の立食パーティーだろ?
そこで邪魔にならないように隅でちょこっと携帯使うぐらい別に普通だと思うが。
まぁ、ネトウヨはただ民主やレンホウを叩きたいだけだからな。
そこにまともな理屈なんてないよな。
こじつけでも何でも叩ければそれでいいって感じだろ?
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
774 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 23:00:35.32 ID:rowJRpm10
こんなのただの知識じゃん。
数学とかの問題やらせてみなきゃ、その人の本当の知能は分からないだろ。
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
832 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 23:06:15.17 ID:rowJRpm10
>>816
そう
本当に頭のいい人はそこまで考えられちゃうから、逆に答えが即答できなくなる
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
891 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 23:12:27.74 ID:rowJRpm10
>>877
そうなんだよな。
この大学生たちは何も悪くないんだよな。
一番「馬鹿」だったのはこいつらに教育した大人たちだったというわけだ。
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
911 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 23:14:37.82 ID:rowJRpm10
ってか、太陽って完全にぴったり「東」に沈むの?
ちょっと北よりとか、ちょっと南よりとかになってたりしないの?
ふと疑問に思った。
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
948 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 23:18:01.69 ID:rowJRpm10
>>934
間違えた
「東」じゃなくて「西」だった
【教育】 "衝撃的" 「太陽が沈む方角は?」→なんと大学・短大生の4人に1人が不正解…「地球の周囲を回る天体は?」は半分が誤答★2
974 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 23:20:12.21 ID:rowJRpm10
>>956
あー、思い出したわ
確かにそんなのあった
中学のときにやったわ
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
509 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 23:25:06.67 ID:rowJRpm10
>>3
つか、ブータンが世界のどの辺りにあるのかも分からない。
ところで、ブータンってのは「国」でいいんだよな?
【福島】ブータン国王夫妻、被災地の小学校を訪問★2
528 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 23:30:33.23 ID:rowJRpm10
ググったら、ブータンってクソちいせえ国だなw
九州ぐらいの大きさしかねーじゃん。
そんなクソマイナーな小国が世界屈指の先進国である日本に来て何偉そうにしてるの?
自分たちが日本と対等だと思ってるの?
国王だか何だか知らんが、そこまで大事にお出迎えする必要もねーだろ。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。