トップページ
>
ニュース速報+
>
2011年11月18日
>
sW2/2zOZ0
書き込み順位&時間帯一覧
822 位
/22085 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
2
6
6
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
15
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【経済】 "イタリアでは来年2月だけで360億ユーロの国債が償還を迎える" イタリアはすでにリセッション入りした恐れ
【国際】スペイン国債、7%寸前…財政危機が波及の恐れ
【研究】 "リケジョ(理系女子)" 茨城の女子高生ら、実験後に放置してカラオケ行ったら大発見…権威ある米専門誌に論文掲載へ★2
【TPP】「日本市場のどこが閉鎖的なのか?関税はゼロだし、欧州車は売れてる。アメリカの努力が足りないだけだ」日本自動車工業会★4
【社会】研究者「12月から1月、第2の東日本大震災が東北を襲う!」★2
【自動車】栄光再び?!車名の復活相次ぐ シーマ、ミラージュは決定 レビン、セリカも検討★2
書き込みレス一覧
【経済】 "イタリアでは来年2月だけで360億ユーロの国債が償還を迎える" イタリアはすでにリセッション入りした恐れ
192 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 02:36:29.82 ID:sW2/2zOZ0
>>8,17,24,62
結局イタリア=ユーロ圏内の債券はユーロ圏内で持っているってことだろ?
それってさー
日本の国債は殆どが日本国内で持っているから安心、デフォルトは有り得ない、って理屈と同じことが通らないの?
通る分け無いよなww
【経済】 "イタリアでは来年2月だけで360億ユーロの国債が償還を迎える" イタリアはすでにリセッション入りした恐れ
202 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 02:45:55.48 ID:sW2/2zOZ0
>>195
「社会」という切り口ではそういう境界線引きが意味を持ってくるが
「経済」という切り口では
持てる者と持たざる者
これが唯一の線引きでしょう
日本国債の場合も結局この「線引き」が崩壊の糸口になるんじゃないですか?
【経済】 "イタリアでは来年2月だけで360億ユーロの国債が償還を迎える" イタリアはすでにリセッション入りした恐れ
208 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 03:00:28.05 ID:sW2/2zOZ0
格差・・・・・・・・・・・
incentiveを与えなければ成長しない
でも成長するとdivideが崩壊をもたらす
・・・・・・・・・・・・・・・因果だな
【国際】スペイン国債、7%寸前…財政危機が波及の恐れ
98 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 03:11:03.68 ID:sW2/2zOZ0
これはぁ・・・・・もうだめかもしれませんなぁ・・・・
【研究】 "リケジョ(理系女子)" 茨城の女子高生ら、実験後に放置してカラオケ行ったら大発見…権威ある米専門誌に論文掲載へ★2
580 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 03:21:55.40 ID:sW2/2zOZ0
放射能汚染の影響じゃないのか?www
【TPP】「日本市場のどこが閉鎖的なのか?関税はゼロだし、欧州車は売れてる。アメリカの努力が足りないだけだ」日本自動車工業会★4
664 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 03:41:36.31 ID:sW2/2zOZ0
法人税0を始め各種税金0の特区を造ってアメ車の工場を日本に誘致すればww
大体が昭和のあの敗戦のころからアメ車の工場が日本に無いこと自体が最大の非関税障壁だったんだから
まっ、今更、だけどね、こんな国に工場造るバカはいないだろうけど
【国際】スペイン国債、7%寸前…財政危機が波及の恐れ
163 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 03:43:52.39 ID:sW2/2zOZ0
>>158
面白い相関だww
【経済】 "イタリアでは来年2月だけで360億ユーロの国債が償還を迎える" イタリアはすでにリセッション入りした恐れ
218 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 03:49:30.02 ID:sW2/2zOZ0
>>217
それは有り得ない
今のままなら負け組だけが困るけど、それやっちゃうと勝ち組も困るから
それを承知の上での〜十年デフレ政策の維持だからww
【社会】研究者「12月から1月、第2の東日本大震災が東北を襲う!」★2
892 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 04:08:12.33 ID:sW2/2zOZ0
まだこのスレあんのか・・・
いい加減予知はもうどうでもいいから
来るんならさっさと来い
話はそれからだ
【TPP】「日本市場のどこが閉鎖的なのか?関税はゼロだし、欧州車は売れてる。アメリカの努力が足りないだけだ」日本自動車工業会★4
670 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 04:19:28.81 ID:sW2/2zOZ0
昭和の終戦当時からアメ車の工場が日本にあれば世界は今とは全く違った様相を呈していたことだろう
日本の文化と技術で成長したアメ車が世界を制覇していただろう
子会社の日本法人が本土親会社を動かしている状況になっているんじゃないだろうか
日本政府も米政府もいいなり
輸出・入問題なんて起こらなかっただろうにww
日本から本当の世界企業ができていたことだろうに
【国際】スペイン国債、7%寸前…財政危機が波及の恐れ
200 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 04:22:19.39 ID:sW2/2zOZ0
>>196
戦争までしなくても
ドイツ包囲網で欧州連合が経済封鎖、航空・船舶封鎖まですればそれでおしまいだろ
【国際】スペイン国債、7%寸前…財政危機が波及の恐れ
203 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 04:24:43.89 ID:sW2/2zOZ0
>>197
>アメリカが破綻してもせいぜいバブル崩壊くらいのダメージ。
えぇぇぇっ!!ww
そりゃ、びっくりするような見解だなぁww
【国際】スペイン国債、7%寸前…財政危機が波及の恐れ
215 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 04:37:14.60 ID:sW2/2zOZ0
>>205
バブル崩壊はその渦中にいたから良く知ってるつもりだよ
んーー、あんた少しスケールファクターがずれてる気がする
【自動車】栄光再び?!車名の復活相次ぐ シーマ、ミラージュは決定 レビン、セリカも検討★2
155 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 04:49:06.01 ID:sW2/2zOZ0
>>138,148
いえ、私はランチア・ラリー037が欲しいです
【自動車】栄光再び?!車名の復活相次ぐ シーマ、ミラージュは決定 レビン、セリカも検討★2
181 :
名無しさん@12周年
[sage]:2011/11/18(金) 05:13:00.86 ID:sW2/2zOZ0
本当に車と呼べるのは
ランチア・ラリー037
だけです
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。