- 【大阪W選】 橋下・維新の会の松井氏、倉田氏に大敗…各市長・町長からの檄文の数
197 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 00:13:34.65 ID:o2DKpK180 - >>180
あとは全部納得だけどさ ・WTCも住之江競艇場も同じ南港 WTCの所在地は松井のオッサン関係ないだろwww そこにWTC建てたのは西尾大阪市長で しかも大阪府のりんくうゲートタワービルに対抗して256mにしたw
|
- 【大阪W選】 平松市長「独裁から民主主義を守る」 橋下氏「民主主義のルールでやっている」 両者が激しい舌戦…公開討論会[11/12]★4
773 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 00:17:03.45 ID:o2DKpK180 - どうでもいいけど投票率6割超えるジジババ世代は
ネットの風評とは無縁だからなぁ〜 そのくせ週刊誌やワイドショーの報道はわりと真に受けちゃう 今週も新調と文春でハシゲ叩きしてるけどだんだんネタがショボくなってる気がwww
|
- 【大阪W選】 橋下・維新の会の松井氏、倉田氏に大敗…各市長・町長からの檄文の数
202 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 00:19:39.42 ID:o2DKpK180 - >>200
職員削減されて仕事増やされた水道局員から「長崎市長みたいになるぞ」 「殺す」って脅迫電話受けてた中田ハレンチ前横浜市長みたいに ハシゲも市の職員から脅迫されたり命狙われるんだろなw
|
- 【大阪W選】 平松氏「全国から人が集まったのは町が優しく温かいから」 橋下氏「区民で街づくりを」…生活保護の街・西成で演説
368 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 00:26:35.66 ID:o2DKpK180 - >>367
・スーツや靴の支給廃止 ・退職時一時昇級制度廃止 ・特殊勤務手当(給食調理員への給食業務手当、保育士への保育手当、 戸籍課窓口職員への戸籍登録事務従事手当など特殊でも何でもない手当)廃止 ・通勤定期1ヵ月から半年に 近年これだけ公務員利権が排除されてるんだから勘弁してくれ
|
- 【大阪W選】 橋下・維新の会の松井氏、倉田氏に大敗…各市長・町長からの檄文の数
210 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 00:29:01.39 ID:o2DKpK180 - >>206
世界のKYOTOが・・・
|
- 【大阪W選】 平松氏「全国から人が集まったのは町が優しく温かいから」 橋下氏「区民で街づくりを」…生活保護の街・西成で演説
370 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 00:33:56.75 ID:o2DKpK180 - >>369
1ヵ月分ずつ支給してたのを半年定期にして経費節減 ただ職員さんは毎月定期代もらいながら実際には半年定期購入して 浮いた差額分でタバコとか小遣いにしてたから反発が多かった
|
- 【大阪W選】 地下鉄経営:平松氏、採算性より「公」の役割/橋下氏、民営化で運賃値下げ
602 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 00:47:34.83 ID:o2DKpK180 - 2007年11月4日告示、18日に投開票が行われた大阪市長選挙に、
3選を目指して出馬表明し、自民党・公明党へ推薦を要請した。 しかし、市営地下鉄の民営化方針をはじめとする關の市政改革の方向性に反発した 両党の一部市議や市OBが、橋爪紳也の支援へ傾いたため、推薦の決定をめぐる議論が難航し、 民主党が平松邦夫を擁立した後までずれ込んだ。 選挙戦では、これまでの市政改革の実績とその継続、都市ビジョンとして「創造都市」の実現や 市営地下鉄の民営化などを訴えたが、民主党・国民新党が推薦する平松に敗れた。 関前市長も地下鉄民営化のビジョン打ち出して職員組合から支援得られなくなったんだよな
|
- 【大阪W選】 平松氏「全国から人が集まったのは町が優しく温かいから」 橋下氏「区民で街づくりを」…生活保護の街・西成で演説
378 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 01:02:09.09 ID:o2DKpK180 - >>374
住宅扶助も含め月12万5000円 http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20111012-OYO1T00695.htm?from=top
|
- 【大阪市長選】 期日前投票、前回の3倍(4112人→1万3059人)に 市民の関心高まる
288 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 01:12:04.82 ID:o2DKpK180 - もう期日前投票に行ってるのって立場明確なヤツだけだろ
そんなヤツは大半が組織票組だろうな 市職員の7割が市外在住だけど残り3割の職員は家族ぐるみで平松だろうし 橋下がいいかなー平松さんがいいかなーなんて考えてる市民はもっと後か当日投票だから これは組織票組が先行してると考えるべきかと
|
- 【大阪W選】 橋下・維新の会の松井氏、倉田氏に大敗…各市長・町長からの檄文の数
237 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 01:14:13.95 ID:o2DKpK180 - >>234
維新の会大阪府議会議員団代表の浅田均さんが幹事長になるんじゃね?
|
- 【大阪市長選】 期日前投票、前回の3倍(4112人→1万3059人)に 市民の関心高まる
295 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 01:18:39.57 ID:o2DKpK180 - >>292
自民・公明・保守・民主4党相乗りで出馬した高秀秀信前々横浜市長 ハレンチ市長に44万票vs42万票の僅差で負けたw
|
- 【大阪W選】 橋下氏 「日本を、大阪を変えないと、ギリシャと同じになる」★2
346 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 17:39:28.16 ID:o2DKpK180 - >>334
>朝鮮学校に補助 朝鮮学校9ヶ所への補助に9100万円捻出したことだよね それでもハシゲは朝鮮中高級学校補助金を停止。平松さんは全額支給。 >民団に府有地売却 10億円の府有地を民団へわずか3億円で売却した件だよね その土地は何十年も前に府が民団と交わした取り決めのせいで、民団以外に売却が出来なくなってた土地。 安値でもいいから民団に買い取らせるか、それともこのまま何十年も民団に無償貸与し続けるかの、2択の結果。 >>336 >財政の悪化を隠してたのが10月の外部監査で指摘 特定目的基金からの借入とオーバナイトのことだよね その2つはいずれも横山ノック時代に行なわれた会計操作で、 太田知事時代も放置されてたものが橋下に変わってから発覚したもの。昨年度すでに解決済み。 ちなみにオーバーナイトはどこの自治体でも常態化してるカラクリで ハシゲはそれを是正するために東京都と同じ新公会計制度を取り入れた。 まあ別にハシゲがどう思われようと俺には関係ないけどw
|
- 【大阪W選】 「独裁政治!」 著名人ら多数、橋下・維新の「君が代不起立など、職務命令違反の先生処分」等の条例案に反対アピール★2
209 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 17:47:27.73 ID:o2DKpK180 - >>199
・スーツや靴の支給廃止 ・退職時一時昇級制度廃止 ・特殊勤務手当(給食調理員への給食業務手当、保育士への保育手当、 戸籍課窓口職員への戸籍登録事務従事手当など特殊でも何でもない手当)廃止 ・通勤定期1ヵ月支給から半年支給に 近年これだけ公務員利権が排除されてるんだから勘弁してくれ
|
- 【大阪W選】 「独裁政治!」 著名人ら多数、橋下・維新の「君が代不起立など、職務命令違反の先生処分」等の条例案に反対アピール★2
238 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 17:57:41.09 ID:o2DKpK180 - >>216
支給したものは返還を求めてない 廃止にしただけっす
|
- 【大阪W選】 民主党、平松&倉田氏応援に蓮舫大臣らの投入も…「現状は五分五分。選挙結果は民主党政権にも影響」
472 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 18:04:37.40 ID:o2DKpK180 - しぎの、だっけ?
柴島とか河堀口とか放出とか杭全とか住道矢田とか野江内代とか御幣島とか 漢字の読みが難しい場所はBが多いって学生時代に教わったなww
|
- 【大阪W選】 「独裁政治!」 著名人ら多数、橋下・維新の「君が代不起立など、職務命令違反の先生処分」等の条例案に反対アピール★2
266 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 18:09:55.59 ID:o2DKpK180 - できるだけ選挙日当日に行こうぜ
期日前投票は公示日の翌日から投票日前日まで毎日午後8時に投票が終わると 投票箱は選挙管理委員会(選管)に保管される 選管は役所の組織であり、普通役所の建物の中に置かれる 投票箱は毎日投票が終わるとフタが締められ鍵がかけられる この鍵も選管に保管される その気になれば役所ぐるみの不正は可能だ また老人ホームでの期日前投票の操作も多い 入所しているお年寄りの投票用紙を勝手に使って 施設長や施設職員が不在者投票を行う それに不在者投票は住所氏名生年月日さえ書けば本人証明はいらない これでは本人詐称が簡単に出来てしまう 投票用紙を封印する封筒もなくなってるから 鉛筆で書かされるので投票箱の鍵さえあれば改ざんが容易に出来てしまう 介護施設における不在者投票での偽造事件は多数あるからね さらに選挙前に住民票を移動して有権者になる手口も使ってるだろう
|
- 【大阪W選】 橋下氏 「日本を、大阪を変えないと、ギリシャと同じになる」★2
401 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 18:25:00.89 ID:o2DKpK180 - >>398
府も市も失くすのが都構想だろうに なんで市の財政が出てくるんだよwww それに周辺自治体の賛成を得て法改正を乗り越えたとしても その後には都知事選挙があってハシゲが選ばれるとは限らん
|
- 【大阪W選】 「独裁政治!」 著名人ら多数、橋下・維新の「君が代不起立など、職務命令違反の先生処分」等の条例案に反対アピール★2
303 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 18:27:20.92 ID:o2DKpK180 - >>299
一般市民である俺のバカ親も平松倉田支持だから まあ普通に相乗り組が勝つんだろうな
|
- 【大阪W選】 橋下氏 「日本を、大阪を変えないと、ギリシャと同じになる」★2
449 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 18:49:31.89 ID:o2DKpK180 - 府も市もこれからが正念場だろうな
府はバブル期の大規模開発の償還期限を迎える35年度から37年度にかけてヤバいし 大阪市も26年度から30年度にかけて財政難に陥る 次の府知事は当面外科手術なしでも乗り切れそうだが 市長は次の次辺りになる人がかなり大変ww
|
- 【大阪W選】 橋下氏 「日本を、大阪を変えないと、ギリシャと同じになる」★2
466 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 18:58:39.74 ID:o2DKpK180 - >>459
共産まで相乗りして中之島体制維持の平松さん 強引な手法と日和見発言で不評買ってるハシゲ どっちもどっちだろw そもそも近年の府知事も市長もロクなのいない 女子大生セクハラ親父とか 借金の積立金使って粉飾決算して最後は金銭トラブルで降ろされたフーミンとか 職員厚遇問題で辞任した磯村さんとか 芦原病院への不正融資発覚で問題になった關さんとか
|
- 【大阪市長選】 橋下氏は知事時代から脅迫され、告示後は車外から唾や暴言を 平松氏は酔客に絡まれ…警察が異例の候補者警護
77 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 20:58:41.74 ID:o2DKpK180 - >>55
横浜の中田ハレンチ元市長も脅迫受けまくってたみたいだしね 既得権益に手を出すってのはそういうことと腹をくくってたそうだけど 庁内LANで部署や氏名を書いて「死ね」と平気でメールしてくる職員も大勢いたそうな ついには「長崎市長みたいになるぞ」「殺す」って脅迫電話を秘書室にかけてきた水道局員が逮捕されたけど 逮捕後のコメントが「人が減らされて仕事が増えたから」ってw
|
- 【大阪W選】 橋下氏 「日本を、大阪を変えないと、ギリシャと同じになる」★2
578 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 21:05:24.03 ID:o2DKpK180 - >>576
大阪府はバブル期の大規模開発に発行した府債の償還期限を迎える 平成35年度から37年度にかけてヤバい でも当面は普通の行革だけで凌げる 一方の大阪市は平成26年度から30年度にかけて財政難に陥るから 市のほうが先にヤバいんじゃないかと
|
- 【大阪W選】 「独裁政治!」 著名人ら多数、橋下・維新の「君が代不起立など、職務命令違反の先生処分」等の条例案に反対アピール★2
527 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 21:07:39.12 ID:o2DKpK180 - >>520
ちょwww必死すぎるwwwww
|
- 【大阪W選】 民主党、平松&倉田氏応援に蓮舫大臣らの投入も…「現状は五分五分。選挙結果は民主党政権にも影響」
546 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 21:13:46.11 ID:o2DKpK180 - お前ら誰だったら納得すんだよw
大阪府知事 ・女子大生セクハラ親父ノック ・借金の積立金使って粉飾決算して最後は金銭トラブルで降ろされたフーミン ・強引な手法と日和見発言で不評買ってるハシゲ 大阪市長 ・職員厚遇問題で辞任した磯村 ・芦原病院への不正融資発覚で問題になった關 ・共産まで相乗りして中之島体制維持の平松
|
- 【大阪市長選】 橋下氏は知事時代から脅迫され、告示後は車外から唾や暴言を 平松氏は酔客に絡まれ…警察が異例の候補者警護
90 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 21:16:19.71 ID:o2DKpK180 - >>89
>まだ市長でもない奴の警護に公僕を大量に出す様な 知事選終わるまで一応はハシゲが府知事だぞw
|
- 【大阪W選】 橋下氏 「日本を、大阪を変えないと、ギリシャと同じになる」★2
631 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 22:01:57.29 ID:o2DKpK180 - 平成17年、前市長関氏は大阪市の職員厚遇運営に危機を感じたか、
外部から委員を招へいし、市政改革推進会議を開催し市民にも公開した。 それまで大阪市は情報公開度全国最低という超隠蔽体質であったから、外部委員による市政改革 の為の会議開催とそれを公開するということは大英断であったであろう。 阿倍野再開発事業・フェステイバルゲート・WТC等々、数えたらきりのない程不良債務を抱え、破綻処理が目前であった。 税収の回復の見込みがない中、関前市長は財政再建策として、他都市と比較しても職員過多の 職員数削減は喫緊の課題と新規採用凍結宣言をした。 しかし、平成19年には市長が交代、平松氏が就任、職員採用凍結を改め新規採用を再開・継続した。 平成19年度494人、平成20年度574人、平成21年度 489人、平成22年度566人 平松市長就任後4年間で2123人を新規採用している。 市ホームページを見れば職員数は平成23年4月1日時点で3万7946人とある。 採用凍結が継続されていれば更にこの新規採用された2123人はいないから3万5823人に まで減っていたはずである。結果的に、市民一人当たりの職員数はいまだに横浜市の倍と言われている。 また11月2日の新聞報道で大阪市退職者(課長代理級以上254人)のうち、再就職をした192人の52%、 100人が市の外郭団体へ再就職した、09年度は96人で更に今年度は増加、内16人が役員ポストに就いている、 とあるがこれまでも市総務局の外郭団体等への取組みは、如何に天下り先を温存するかというものにしか見えなかった。 大阪市の行財政改革は人件費の削減、事務事業の見直し、外郭団体の廃止が先決だ! 職員の新規採用や外郭団体温存策は、市長自らが、市民の立場ではなく職員の立場に立って行財政運営をしてきたとしか言えない。 大阪市は今後毎年約2000億円の借金返済に追われ平成26年には累積収支不足になり、30年度まで1200億円が収支不足となる。 平松市長はいったい誰の為に市政改革をするというのか? 市民は誰一人として収めた血税を職員の天下り先の為に使われることなど望んでいないゾ!
|
- 【大阪W選】 橋下氏 「日本を、大阪を変えないと、ギリシャと同じになる」★2
637 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 22:10:28.93 ID:o2DKpK180 - 平成23年度9月定例会、10月21日の財政総務委員会で、大阪維新の会・美濃部委員が
市は地域振興会相手にお土産(タオル等?) 付きで「市民協働アンケート」を実施しているが、 これに費やした費用額は?と疑問を呈した。 「市民協働アンケート」は、平松氏の市長立候補選挙公約?となってる「街頭犯罪・放置自転車 台数ワースト1返上」「ごみ減量が達成できた」と市長就任後の実績を評価広報する為のものとなっている。 「放置自転車半数削減した」理由として、@駐輪場が増えたA放置自転車の撤去が強化された B市民によるサイクルサポーター活動で利用者のマナーが向上した、とある。 この市民協働アンケートは、あたかも特定の団体ではない普通の市民が協力したと言わんばかり だが、このお土産付きアンケートは大阪市の官制組織と言われる特定の任意団体である地域振興会 を対象にしたものだ、特定の団体に市税を使ったと、美濃部委員が異議を唱えた。 平松市長就任後市民の財産である自転車を駐輪場も満足に設置することなく、市は強制撤去を強 化した。多くの市民は自転車の利用を望んでいる、当然市は撤去する前に十分な駐輪場の整備をす るべきだ。未だに梅田周辺は常時駐輪場が不足している、無料であった駐輪場が有料化された所も あり、駐輪場があっても有料の為利用しない人もいる。 業者に委託した駐輪場整備は有料とする為スペースの確保が必要となり、駐輪台数が制限される。 無料にして白線を引くだけの簡易な駐輪場にすれば倍以上の駐輪が可能となるところも目立つ。 十分な駐輪場所が確保されれば放置はなくなる。大阪市は余剰職員を大量に抱えている、オフィ スで遊んでいないで駐輪の整備に勤め市民が協力してくれるように啓蒙したらよいのだ。 平松市長は基礎自治体の首長として自転車利用を制限する強引な施策を展開したが、今は世界的 に環境を考える時代をとなり、エコな乗り物である自転車の利用促進をしないことは環境先進都市 として逆行する愚行となった。 市長選挙時公約の数値目標の達成の為だけの強制撤去であったのなら尚の事、基礎自治体の首長 として許されるものではない。
|
- 【大阪W選】 橋下氏 「日本を、大阪を変えないと、ギリシャと同じになる」★2
642 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 22:16:46.89 ID:o2DKpK180 - 10日付の大阪市報道発表資料に「『放置自転車台数半減!』ポスターを市内各所に掲出します」
「駅周辺の放置自転車台数は平成19 年に約5 万台あったが、平成23 年2 月調査で約2 万5 千台に半減した」 「この成果はサイクルサポーター(放置自転車啓発指導員制度)をはじめとし延べ1 万人の市民の皆さんが 駅周辺で啓発活動等に参加した等々で放置自転車台数の半減につながった、市民協働の取組み成果として ポスター化して市内各所に掲出する」とある。 大阪府民の所得200万円以下が25%を占め、企業は府外へ流出した。 東京に一極集中した日本の経済をどうしたら大阪経済の活性化策として取り戻せるかが課題となっている中、 大阪市自転車対策は全く市民から乖離した施策でしかないどころか、平松市長をはじめ職員は ポスターを作成してまで自画自賛を繰り返すなど、緊張感のない施策を展開したと言える! ポスターの作製など税金をどぶに捨てる行為でしかない!延1 万人の市民との協働と言うが 大阪市民は260万人もいる、市民の何人が自転車利用をしているのか市職員は考えたことがあるか? 都島区区政会議では委員から「放置自転車対策のサイクルサポーターは効果が無い。」との発言があった。 これらの声を全く無視し職員の都合のよい強引な施策、市民の財産である自転車の強制撤去を繰り返して 削減成果が上がったといい、屋上屋を重ねてポスターまで作成し掲示した思い上がりもいい加減にして欲しい!! 大半の市民は怒りを感じているゾ!
|
- 【大阪W選】 平松市長「独裁から民主主義を守る」 橋下氏「民主主義のルールでやっている」 両者が激しい舌戦…公開討論会[11/12]★4
964 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 22:20:00.93 ID:o2DKpK180 - >>963
そんなこと本当に言ってんの? いくら何でも恥ずかしくてそんなこと言えないだろ
|
- 【大阪W選】 「独裁政治!」 著名人ら多数、橋下・維新の「君が代不起立など、職務命令違反の先生処分」等の条例案に反対アピール★2
627 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 22:28:21.09 ID:o2DKpK180 - そもそも『君が代起立義務化』はすでに2002年に文科省の指示で
大阪府教育委員会によって制定されてるだろ・・・・ それを無視して職務命令に背いてるのに処分されないから 維新の会が今回提案してるのが事実なのに
|
- 【大阪W選】 「独裁政治!」 著名人ら多数、橋下・維新の「君が代不起立など、職務命令違反の先生処分」等の条例案に反対アピール★2
632 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 22:31:32.04 ID:o2DKpK180 - >>629
こりゃ民主自民共産自治労日教組財界スクラムの平松が勝ったな さすがの橋下でも無理か
|
- 【大阪W選】 平松市長「独裁から民主主義を守る」 橋下氏「民主主義のルールでやっている」 両者が激しい舌戦…公開討論会[11/12]★4
969 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 22:33:46.88 ID:o2DKpK180 - いくら何でも共産党から支援受けて相手を「独裁者」なんて呼ぶ大人
この広い世の中といえどもさすがにいないだろ そんなこと言ったら俺だったら恥ずかしくて死んじゃうよ
|
- 【大阪W選】 平松市長「独裁から民主主義を守る」 橋下氏「民主主義のルールでやっている」 両者が激しい舌戦…公開討論会[11/12]★4
981 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 22:40:57.56 ID:o2DKpK180 - dat落ち前に
平成19年度494人 平成20年度574人 平成21年度489人 平成22年度566人 これは関前市長の新規採用凍結を撤回し、 平成19年に就任した平松市長が職員採用を再開・継続した数字です 平松市長就任後4年間で2123人を新規採用 市ホームページを見れば職員数は平成23年4月1日時点で3万7946人とある 採用凍結が継続されていれば3万5823人にまで減っていたはず 結果的に市民一人当たりの職員数はいまだに横浜市の倍
|
- 【大阪W選】 「独裁政治!」 著名人ら多数、橋下・維新の「君が代不起立など、職務命令違反の先生処分」等の条例案に反対アピール★2
683 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 23:04:18.31 ID:o2DKpK180 - >>4
ババアwwww http://www.youtube.com/watch?v=6zbzFATTfJg#t=1m26s
|
- 【大阪W選】 「独裁政治!」 著名人ら多数、橋下・維新の「君が代不起立など、職務命令違反の先生処分」等の条例案に反対アピール★2
700 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 23:18:43.23 ID:o2DKpK180 - 平成19年度494人
平成20年度574人 平成21年度489人 平成22年度566人 これは関前市長の新規採用凍結を撤回し、 平成19年に就任した平松市長が職員採用を再開・継続した数字です 平松市長就任後4年間で2123人を新規採用 市ホームページを見れば職員数は平成23年4月1日時点で3万7946人とある 採用凍結が継続されていれば3万5823人にまで減っていたはず 結果的に市民一人当たりの職員数はいまだに横浜市の倍
|
- 【大阪W選】 民主党、平松&倉田氏応援に蓮舫大臣らの投入も…「現状は五分五分。選挙結果は民主党政権にも影響」
665 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 23:28:36.89 ID:o2DKpK180 - >>657
実際逮捕されてる だからできるだけ選挙日当日に行こうぜ 期日前投票は公示日の翌日から投票日前日まで毎日午後8時に投票が終わると 投票箱は選挙管理委員会(選管)に保管される 選管は役所の組織であり、普通役所の建物の中に置かれる 投票箱は毎日投票が終わるとフタが締められ鍵がかけられる この鍵も選管に保管される その気になれば役所ぐるみの不正は可能だ また老人ホームでの期日前投票の操作も多い 入所しているお年寄りの投票用紙を勝手に使って 施設長や施設職員が不在者投票を行う それに不在者投票は住所氏名生年月日さえ書けば本人証明はいらない これでは本人詐称が簡単に出来てしまう 投票用紙を封印する封筒もなくなってるから 鉛筆で書かされるので投票箱の鍵さえあれば改ざんが容易に出来てしまう 介護施設における不在者投票での偽造事件は多数あるからね さらに選挙前に住民票を移動して有権者になる手口も使ってるだろう
|
- 【大阪W選】 「独裁政治!」 著名人ら多数、橋下・維新の「君が代不起立など、職務命令違反の先生処分」等の条例案に反対アピール★2
737 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 23:52:30.91 ID:o2DKpK180 - >>729
平松の施策まったくワケわかんねーwww ただのスローガンだけじゃねーか
|