トップページ > ニュース速報+ > 2011年11月18日 > hbE/j66W0

書き込み順位&時間帯一覧

736 位/22085 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10320120000011300000100116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@12周年
【社会】 "オウムのテロ事件知らない若者らに拡大" アレフ、信者1000人突破…麻原彰晃の肖像画や教本も復活★2
【国際】スペイン国債、7%寸前…財政危機が波及の恐れ
【民主党】ブータン国王招いての宮中晩さん会に欠席し政治資金パーティー出席…「私はこちらのほうが大事」と一川防衛相★6
【国際】野田首相、ブータン国王夫妻を表敬訪問
【国際】ブータン国王・王妃が柔道の総本山、講道館を訪問…ブータン初、国王に初段の証書と黒帯、柔道着一式が贈られる
【政治】 一川防衛相、ブータン国王招いての宮中晩さん会に欠席し政治資金パーティー出席…「私はこちらのほうが大事」★7

書き込みレス一覧

【社会】 "オウムのテロ事件知らない若者らに拡大" アレフ、信者1000人突破…麻原彰晃の肖像画や教本も復活★2
926 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 00:59:51.34 ID:hbE/j66W0
>>852は>>33の人か?
【国際】スペイン国債、7%寸前…財政危機が波及の恐れ
32 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 02:39:01.83 ID:hbE/j66W0
うーん、思っていたよりも早いかな?
【国際】スペイン国債、7%寸前…財政危機が波及の恐れ
52 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 02:49:43.05 ID:hbE/j66W0
>>45
確認した。見事なナイアガラだねえ。
【国際】スペイン国債、7%寸前…財政危機が波及の恐れ
58 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 02:52:40.14 ID:hbE/j66W0
>>46
少し前は機械とかバイクとか工業が順調みたいな話だったんだけどね。
【国際】スペイン国債、7%寸前…財政危機が波及の恐れ
115 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 03:18:03.29 ID:hbE/j66W0
>>82
貨幣経済である限り焼き直しが繰り返されるだけだろう。
貨幣経済以前でも物々交換では貨幣的役割をする品があったから、貨幣を否定しても意味
はない。
過去の日本では定期的なお祭りなんかでお大尽が散財する仕組みを文化込みで作ったんだが。
今の成金は文化を作れるほど洗練されていないねえ。
【国際】スペイン国債、7%寸前…財政危機が波及の恐れ
146 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 03:33:12.50 ID:hbE/j66W0
>>129
統治を安定させる為に上手く金を回す政策をどうするかってだけだね。
どの政策も永続性はない。
【民主党】ブータン国王招いての宮中晩さん会に欠席し政治資金パーティー出席…「私はこちらのほうが大事」と一川防衛相★6
463 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 05:47:01.62 ID:hbE/j66W0
ツイッターなんかではブータンでのネパール系の扱いについて触れながら、そんなブータンを
崇める「ネトウヨ」は中国のチベット侵略を批判できないとか言っている人達がいる。
しかし、ネパール系の多くは19世紀後半に祖国ネパールなどで食えなくなった人々であること
や、チベット系のシッキムが労働力として入ってきたネパール人が7割を占めていたことから民
主化で混乱し乗っ取られ、終いにはインドに併合されたことをブータンが警戒していることには
触れない。
【国際】野田首相、ブータン国王夫妻を表敬訪問
76 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 06:05:03.84 ID:hbE/j66W0
ツイッターなんかではブータンでのネパール系の扱いについて触れながら、そんなブータンを
崇める「ネトウヨ」は中国のチベット侵略を批判できないとか言っている人達がいる。
しかし、ネパール系の多くは19世紀後半に祖国ネパールなどで食えなくなった人々であること
や、チベット系のシッキム王国が労働力として入ってきたネパール人が7割を占めていたことか
ら民主化で混乱し乗っ取られ、終いにはインドに併合されたことをブータンが警戒していること
には触れない。
【国際】ブータン国王・王妃が柔道の総本山、講道館を訪問…ブータン初、国王に初段の証書と黒帯、柔道着一式が贈られる
460 :名無しさん@12周年[sage]:2011/11/18(金) 06:07:54.75 ID:hbE/j66W0
ツイッターなんかではブータンでのネパール系の扱いについて触れながら、そんなブータンを
崇める「ネトウヨ」は中国のチベット侵略を批判できないとか言っている人達がいる。
しかし、ネパール系の多くは19世紀後半に祖国ネパールなどで食えなくなった人々であること
や、チベット系のシッキム王国が労働力として入ってきたネパール人が7割を占めていたことか
ら民主化で混乱し乗っ取られ、終いにはインドに併合されたことをブータンが警戒していること
には触れない。
【国際】スペイン国債、7%寸前…財政危機が波及の恐れ
415 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 12:48:49.38 ID:hbE/j66W0
>>320
センスが古い
【国際】スペイン国債、7%寸前…財政危機が波及の恐れ
423 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 13:53:41.15 ID:hbE/j66W0
>>404
故宮澤喜一とか大蔵省→財務省系でしょ。
【国際】ブータン国王・王妃が柔道の総本山、講道館を訪問…ブータン初、国王に初段の証書と黒帯、柔道着一式が贈られる
538 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 14:42:39.56 ID:hbE/j66W0
>>499
それが本当なら、日本の外交プロトコル(君主の敬称は中華思想を反映しない)から外れている
ことをしたわけだが、2ちゃんで韓国ドラマで朝鮮王を「殿下」と言っているのを日本語訳で「王様」
にして皇帝より格下なのを隠しいることについて散々指摘されてきたことへの意趣返しかね?
【国際】ブータン国王・王妃が柔道の総本山、講道館を訪問…ブータン初、国王に初段の証書と黒帯、柔道着一式が贈られる
539 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 14:45:57.69 ID:hbE/j66W0
>>500
ブータンはサンスクリット由来で「高地の国」とか。
「雷龍の国」は「「ドゥク・ユル」
【政治】 一川防衛相、ブータン国王招いての宮中晩さん会に欠席し政治資金パーティー出席…「私はこちらのほうが大事」★7
191 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 14:50:56.75 ID:hbE/j66W0
>>35
20世紀初頭に祖国で食えなくて流れてきたネパール系は国籍法改正の時に定住歴の問題で
国籍付与者とみなされなくなった(つまり不法滞在と認識されている)。
それ以前に隣国シッキムが紅茶栽培の労働力として流入したネパール人に乗っ取られた経緯
があり、2006年に中国に北部を侵略され、今も中国人民軍の侵入が続いている。
そうした状況が鎖国政策緩和やインド軍駐留などにつながっている。
ネパール系はあのあたりでは歴史的にチベット系と対立する侵略者だしね。
【政治】 一川防衛相、ブータン国王招いての宮中晩さん会に欠席し政治資金パーティー出席…「私はこちらのほうが大事」★7
277 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 20:39:25.90 ID:hbE/j66W0
>>224
ブータンのネパール系が20世紀初頭にネパール本国で食えなくなった流民だったことには
触れないのはお約束なのかな?
シッキムのことにも最近の中国による侵略にも触れないよね。
【国際】ブータン国王・王妃が柔道の総本山、講道館を訪問…ブータン初、国王に初段の証書と黒帯、柔道着一式が贈られる
605 :名無しさん@12周年[]:2011/11/18(金) 23:26:11.57 ID:hbE/j66W0
>>576
ブータンやシッキムの国主は元はチベット仏教の派閥争いで負けた派閥がヒマラヤの南麓
のチベット系を頼って作った亡命政権。
ブータンの今の王家は地方豪族が内戦で台頭したもの。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。